
パナソニックサイクルテック、内装8段変速搭載の電動アシスト自転車を発売
パナソニックサイクルテックは、内装8段変速を搭載し、ワイドバスケットやドロヨケを標準装備した、通勤に最適なクロスバイクスタイルの電動アシスト自転車『モビエイト』を3月1日より発売する。

新日本プロレスの親会社がカードゲームメーカーのブシロードに
新日本プロレスは、同団体の親会社がユークスからカードゲームメーカーのブシロードへと移行したことを発表。団体のホームページでは記者会見の様子を公開している。

ポルシェの自転車2モデル登場……45万円と81万円
ポルシェ ジャパンは、ポルシェのパフォーマンスにふさわしい機能とデザインを持つ自転車、ポルシェバイク『S』、同『RS』を2月1日から販売開始する。

長谷川穂積が4月に再起戦!「ファンの皆さんの為に」ブログに意気込み
ボクシングの前WBC世界フェザー級王者・長谷川穂積が、オフィシャルブログで4月6日に再起戦を行うことを報告した。

錦織圭が世界ランキング20位!日本男子最高位を更新
男子テニスの錦織圭が、1月30日付の世界ランキングで20位となり、日本男子最高位を更新した。

文科省、中学校武道必修化などに向け体育の実践研究報告集
文部科学省は、「平成22年度学校体育振興事業研究報告集」をホームページに公開している。同研究報告集は、同事業の各委託先である教育委員会(実践校)から提出された研究報告書をもとに編集したもの。

選抜出場32校決定……東北からは光星学院など4校が出場
第84回選抜高校野球大会の選考委員会が27日、毎日新聞本社で開かれ、今年の出場32校が決定した。

全豪オープンベスト8の錦織圭、ブログで大会を振り返る
テニスの4大大会である全豪オープンで日本男子として80年ぶりのベスト8入りを果たすも、準々決勝で世界ランク4位のアンディ・マリー(英国)に敗退した錦織圭が、ブログで大会を振り返った。

錦織圭出場の全豪オープンテニス準々決勝をNHKが地上波で中継へ
錦織圭選手が全豪オープンテニスの男子シングルで準々決勝進出を果たしたが、この活躍にNHKも急遽、錦織-アンディ・マレー戦の中継を決定。午後1時05分から地上波で中継する。

【GARMIN ForeAthlete 610 写真蔵】最高を求めるアスリートのためのGPSウォッチ
GARMINのランニングウォッチに加わった最上級モデルが『ForeAthlete 610』だ。ランニングウォッチに求められるあらゆる機能を詰め込み、タッチパネルの採用により快適な操作性も実現している。

初心者も挑戦しやすい!ホノルルマラソンにハーフマラソンが誕生
米ハワイ州オアフ島ホノルル市で開催される人気マラソン大会ホノルルマラソンのハーフマラソン(21.0975キロメートル)が誕生。3月11日に開催されることが決定した。

【GARMIN ForeAthlete 610 インプレ後編】トレーニングの効果をアップさせる機能盛りだくさん
GARMINが2011年秋に日本へ正規導入をスタートしたトレーニングウォッチ『ForeAthlete 610』はブランニューモデルではあるが、実質的には従来の最上位モデルのForeAthlete 410をベースにしていると考えていいだろう。

【GARMIN ForeAthlete 610 インプレ前編】タッチパネルで機能向上した最高峰のトレーニングウォッチ
GARMINのランニングウォッチに加わった最上級モデルが『ForeAthlete 610』だ。ランニングウォッチに求められるあらゆる機能を詰め込み、快適な操作性をも獲得した贅沢なモデル。このジャンルで先頭を走るGARMINならではのフラッグシップだ。

浅田真央のメッセージブックが発売中止に……「私の思いと異なる」
女子フィギュアスケートの浅田真央によるメッセージブック「大丈夫、きっと明日はできる」の発売中止が発表された。

雪山でも海でも撮影可能、わずか19gのスポーツカメラ
日本トラストテクノロジーは11日、スポーツカメラ「CHOBi CAM SPORTS GEAR」の販売を開始した。同社直販サイト価格は9800円。