
エンタープライズ
国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注
日本電気とクレイ・ジャパン・インクは9日に、国立天文台から、NEC製ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-9」とクレイ社製のスカラ型スーパーコンピュータ「Cray XT4」で構成されるスーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。

エンタメ
国立天文台、8/28「皆既月食はどんな色?」キャンペーン実施
明日28日(火)には、全国で皆既月食が見られる。皆既月食は、地球の影に月がすっぽりと入ってしまう現象で、全国で観察できるのは2001年1月以来およそ6年半ぶりのこととなる。

エンタメ
ペルセウス座流星群が活発化!国立天文台、「夏の夜・流れ星を数えよう」キャンペーンを開始
国立天文台は「夏の夜・流れ星を数えよう」キャンペーンを開始した。期間は11日から14日まで。

エンタメ
国立天文台、「アンタレス食を計ろう」キャンペーンで報告ページ開設
3月31日午前0時から1時にかけて、日本各地で観測される、「アンタレス食」に合わせ、国立天文台は「アンタレス食を計ろう」キャンペーンを実施する。