
いちはら、利用料据え置きで下り640kbps、上り256kbpsに速度アップを実施
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ(千葉県市原市)は、CATVインターネットサービスの利用者速度を下り640kbps、上り256kbpsにアップした。

いちはらも11月から値下げ。月額料金を1,000円以上も引き下げに
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビは、11月からインターネットサービスの月額利用料金を値下げする。また、値下げより若干遅れて、通信速度も変更となる。新たな料金は3,980円を予定しており、通信速度は256kbpsから640kbpsへ引き上げる予定。

いちはら、バックボーン回線を増速。2月4日より
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビのインターネットサービス「ichan-NET」は、2月4日よりバックボーン回線を増速する。増速後の速度などの情報は現在のところ公開されていない。

いちはらコミュニティ、12月1日よりメールアドレス変更を有料化へ
いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビ(ichan-NET)は、12月1日からメールアドレス変更について、1件あたり1,050円の手数料を徴収することを発表した。

いちはらコミュニティがホームページサービスを開始
いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビは、非商用向けのホームページサービスを開始した。最初に登録手数料として3,000円かかるが、毎月の使用料については無料。最大5MBまでで、CGIやSSIの利用はできない。

いちはらコミュニティ、7月に上位接続アップを予定
いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビは、会員が増加したことで、7月10日に上位接続回線を増速する。

いちはらケーブルテレビ、モデム入手難でユーザ宅工事が遅延
いちはらケーブルテレビは、モデム入手難にてユーザ宅工事が1か月程度遅れることを発表した。

いちはらコミュニティ、Mac OS 9もOK
いちはらケーブルテレビにiMac DV SEで接続しているが、メールもウェブも問題なしという情報が寄せられた。

いちはらケーブルテレビは12月20日から1.5Mbpsに
いちはらケーブルテレビは、12月20日より上位接続回線を1.5Mbpsに増速する。

いちはらコミュニティーがVoD実験
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビがVoD実験として、Real PlayerG2で見られるコンテンツ配信を開始した。

いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビがオリジナルマウスパッドをもらえるスタートアップキャンペーンを開始
いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビは、インターネットサービスの開始に伴い、スタートアップキャンペーンを実施している。キャンペーンの内容は、12月末までにインターネットサービス加入者に対して、オリジナルマウスパッドをプレゼントするというもの。

10月1日より市原市エリアでインターネットサービスを開始
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビは、10月1日よりインターネットの商用サービスを開始する。利用料金は月額5,000円の定額制である。

いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビが一種通信事業認可を取得
いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビは、7月2日付けで一種電気通信事業の許可を得た。同社のサービス内容には設備としてルータが含まれており、インターネットサービスを前提とした申請と思われる。