
JAL、東京〜ニューヨーク線にて無線LAN接続サービスを提供
日本航空(JAL)は、5月10日から東京〜ニューヨーク線にて無線LAN接続サービスを開始する。ここでは、米Boeingの接続サービス「Connexion by Boeing」が利用されている。
![[Mzone] 鹿児島空港など13か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 鹿児島空港など13か所でサービスを開始
Mzoneは、鹿児島空港など全国13か所であらたにサービスを開始した。

ワイヤレス・ゲート、羽田空港で公衆無線LAN体験キャンペーン実施中
複数の公衆無線LANサービスと提携し、全国2,288か所の無線APが使えるサービス「ワイヤレス・ゲート」では、4月11日(月)から3日間、羽田空港でサービス体験イベントを始めた。
![[ホットスポット] 全国23か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 全国23か所でサービスを開始
ホットスポットは、ホテルや羽田空港など全国23か所であらたにサービスを開始した。
![[ホットスポット] 全国30か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 全国30か所でサービスを開始
ホットスポットは、ホテルや広島空港など全国30か所であらたにサービスを開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] セントレアや高知龍馬空港などで追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] セントレアや高知龍馬空港などで追加
NTT西日本は、セントレアのJALラウンジや高知龍馬空港などであらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
![[Mzone] 名古屋市周辺や羽田空港でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 名古屋市周辺や羽田空港でサービスを開始
Mzoneは、名古屋市周辺や羽田空港であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福岡空港など4か所のアクセスポイントを追加した。
![[Mzone] 中部国際空港など4か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 中部国際空港など4か所であらたにサービスを開始
Mzoneは、4か所であらたにサービスを開始した。
![[モバイルポイント] 中部国際空港であらたにサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[モバイルポイント] 中部国際空港であらたにサービス開始
モバイルポイントは、中部国際空港であらたにサービスを開始した。

いよいよセントレアがオープン! 無線LAN接続サービスも同時に開始
17日にオープンしたばかりの中部国際空港(セントレア)でも、初日から無線LAN接続サービスが提供されている。
![[ホットスポット] 中部国際空港と東京メトロでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 中部国際空港と東京メトロでサービスを開始
ホットスポットは、中部国際空港(セントレア)と東京メトロの8駅であらたにサービスを開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 中部国際空港を中心にサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 中部国際空港を中心にサービスを開始
NTT西日本は、中部国際空港(セントレア)を中心にあらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 中部国際空港のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 中部国際空港のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、名鉄の中部国際空港駅のアクセスポイントを追加した。
![[Mzone] 徳島空港にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 徳島空港にてあらたにサービスを開始
Mzoneは、徳島空港であらたにサービスを開始した。
![[NTT西フレッツ・スポット] 熊本空港にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西フレッツ・スポット] 熊本空港にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、熊本空港にてあらたにフレッツ・スポットを開始した。出発ロビー、ビジネスラウンジ、ふれあい広場など。

NOVA、関西国際空港でIPテレビ電話による中国語通訳
ギンガネットおよびNOVAは、2月5日から2月20日まで、関西国際空港内にIPテレビ電話「ギンガネット電話」を設置し、NOVAの中国人スタッフによる中国語通訳サービスを提供する。
![[フレッツ・スポット]都内の空港・駅を中心にアクセスポイント17か所追加 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット]都内の空港・駅を中心にアクセスポイント17か所追加
NTT東日本は、東京都内17か所にMフレッツとフレッツ・スポットのアクセスポイントを追加した。
![[Mzone]丸の内オアゾ、高知空港などでサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone]丸の内オアゾ、高知空港などでサービスイン
NTTドコモ提供の公衆無線LANサービスMzoneのサービスエリアが拡大した。今回は都内のほか、高知空港などでサービスが開始された。

ホットスポット、成田空港エアポートネットとのダイレクトローミングを開始
ホットスポットは、12月1日より、成田空港のエアポートネットとのダイレクトローミングを開始した。第1・第2ターミナル内のパブリックスペースやエアラインラウンジ内で利用できる。
![[無線LAN倶楽部] 羽田空港第2旅客ターミナルでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[無線LAN倶楽部] 羽田空港第2旅客ターミナルでサービスを開始
無線LAN倶楽部は、12月1日にオープンした羽田空港東旅客ターミナル(第2旅客ターミナル)であらたにサービスを開始した。

JAL、飛行機内インターネット接続サービスの体験イベントを開催
日本航空インターナショナル(JAL)は25日、飛行機内インターネット接続サービス「JAL SkyOnline」の体験イベントを東京駅前の丸ビル1F特設ブース「マルキューブ」で開催した。会期は、28日までの4日間。

ANA、2005年下期をめどに国内線にモバHO!を導入
全日本空輸(ANA)は、2005年下期をめどに国内線に衛星放送サービス「モバHO!」を導入する。これにより乗客はリアルタイムでテレビ番組が楽しめるようになる。
![[Mzone] 伊丹空港でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 伊丹空港でサービスを開始
Mzoneは、大阪国際空港(伊丹空港)であらたにサービスを開始した。搭乗口や出発/到着ロビーなど同空港の広い範囲がエリアになっている。