2006年3月のコダックニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月のコダックに関するニュース一覧

【PIE2006】コダック、デュアルレンズの「EasyShare V570」や国内未発売機種の参考出品も並ぶ 画像
IT・デジタル

【PIE2006】コダック、デュアルレンズの「EasyShare V570」や国内未発売機種の参考出品も並ぶ

 コダックは、超広角レンズと光学3倍ズームという2つのレンズを搭載したコンパクトデジカメ「EasyShare V570」と、カメラを置くだけでプリントできる「プリンタードック」を中心に来場者にアピールしていた。

コダック、ブランドロゴを一新 画像
IT・デジタル

コダック、ブランドロゴを一新

 米イーストマン・コダックは22日、ブランド変革の一環として新しいブランドロゴマークを導入すると発表した。

米コダック、映画館向けシネマプレーヤー「シネサーバー JMN3000」 画像
IT・デジタル

米コダック、映画館向けシネマプレーヤー「シネサーバー JMN3000」

 米イーストマン・コダックは8日(現地時間)、米ラスベガスで行われている映画配給会社と興行主向けの展示会「ShoWest 2006」にて、デジタルシネマプレーヤー「コダック シネサーバー JMN3000」を発表した。

アカデメディア、コダック協賛の「写真会議」を開催 V570誕生秘話など 画像
IT・デジタル

アカデメディア、コダック協賛の「写真会議」を開催 V570誕生秘話など

 新しいオンラインメディアの形を模索する異業種交流イベント「アカデメディア」は3日、コダック協賛の「写真会議」を開催した。写真会議では、新しいカメラの提案や、コダックのV570誕生秘話などが紹介された。

    Page 1 of 1
    page top