
デル、マルチメディアノートPC「XPS」など2011-2012新モデル
デルは9日、マルチメディアPCブランド「XPS」の2011-2012新モデルを発表した。同社Web直販サイトにて既に受注を開始基本構成を元にしたBTOカスタマイズも対応する。

デル、LEDバックライト・IPSパネル搭載21.5型液晶ディスプレイ……画面の縦長配置も可能
デルは、LEDバックライト搭載・アスペクト比16:9のIPSパネルを採用した液晶ディスプレイ「Dell デジタルハイエンドシリーズ U2212HM 21.5インチワイドモニタ U2212HM」の販売を開始した。同社Web直販価格は18980円~。

デル、個人向けノートPCの13.3型「Inspiron 13z」と15.6型「Inspiron 15」……Core i5搭載モデルや39,980円~の低価格モデル
デルは6日、個人向けノートPCの2011-12モデル第1弾として、13.3型「Inspiron 13z」Core i5搭載モデルと、15.6型「Inspiron 15」の販売を開始した。

デル、中堅中小企業向け15.6型ノートPC「Vostro 1550」
デルは6日、07年から投入されているビジネスPCブランド「Vostro(ボストロ)シリーズ」の新製品として、15.6型ノートPC「Vostro 1550」の販売を開始した。

デル、LEDバックライト付きフルHD液晶ディスプレイ……IPSパネル23型/TNパネル24型
デルは31日、LEDバックライト付きフルHD液晶ディスプレイで、IPSパネルの23型「U2312HM」とTNパネルの24型「P2412H」を販売開始した。価格は、「U2312HM」が21980円、「P2412H」が19980円。

デル、11.6型液晶ゲームノート「ALIENWARE M11x」の「Dragon Nest」推奨モデル
デルは、ゲームPC「Alienware(エイリアンウェア)」の新製品として11.6型液晶「ALIENWARE M11x “Dragon Nest”推奨認定パッケージ」を販売開始した。価格は109980円~。

デル、仮想化環境に適合した次世代ストレージ新製品群を発表……「Fluid Dataアーキテクチャ」を強化
デルは25日、次世代スケールアウト型ユニファイドストレージの新製品「Dell EqualLogic FS7500」などを発表した。

デル、超高密度クラウド環境を実現する「Dell PowerEdge C5220マイクロサーバ」発売
デルは24日、超高密度・省電力のクラウド・コンピューティング環境を実現する新製品「Dell PowerEdge C5220マイクロサーバ」の出荷を開始した。

デル、中堅中小企業向け一体型デスクトップパソコン「Vostro 360」
デルは23日、中堅中小企業向けに設計、開発した一体型デスクトップパソコン「Vostro 330」の販売を開始した。

フルHD対応で最薄部9.9mm! デル、17480円の超薄型23インチ液晶モニタ
デルは18日、同社が販売するモニタで最も薄い筐体となる「Dell ウルトラスリムシリーズ S2330MX」の販売を開始した。同社Web直販価格(配送料込み)は17480円。

液晶の180度回転と折りたたみが可能な13.3型タッチ液晶ノート「Latitude XT3」
デルは11日、液晶の180度回転/折りたたみが可能なノートPC「Latitude XT」で新たに液晶サイズが13.3型の「Latitude XT3」を販売開始した。直販価格は177975円~。

デル、第2世代Coreプロセッサー搭載のモバイルPC……個人向け2機種とビジネス向け1機種
デルは11日、個人向け14型液晶「Inspiron 14z」/13.3型液晶「Inspiron 13z」とビジネス向け13.3型液晶「Vostro V131」を販売開始した。

デル、15.6型液晶エントリービジネスノート「Vostro 1540」……42,980円から
デルは、中堅中小企業向けビジネスノート「Vostro(ボストロ)」の新製品として、15.6型液晶エントリーモデル「Vostro 1540」を販売開始した。直販価格は、Core i3搭載モデルが47980円~、Celeron搭載モデルが42980円~。

デル、IPSパネル/LEDバックライト搭載の24型フルHD液晶ディスプレイ
デルは、IPSパネルとLEDバックライトを搭載した24型フルHD液晶ディスプレイ「U2412M」を販売開始した。価格は34980円。

デル、4万円を切るシンプル・コンパクトの14型液晶ノートPC「Inspiron 14」
デルは、デュアルコアCPU搭載でシンプル・コンパクトの14型液晶ノートPC「Inspiron 14」を販売開始した。直販価格は36980円。

デル、新社長に郡信一郎氏が就任
デルは13日、代表取締役社長ジム・メリット氏が退任し、後任として現・執行役員営業統括本部長の郡信一郎(こおり しんいちろう)氏が、代表取締役社長に就任することを発表した。7月1日付での人事となる。

デル、15.6型液晶サイズで25mmを切る薄型ノート「XPS 15z」
デルは24日、アルミ合金ボディで高さ24.68mmの薄型デザインとなる15.6型液晶ノートPC「XPS 15z」を販売開始した。同社直販サイト価格は99980円~。

デル、量販店向けノートPCの2011年夏モデル第1弾を販売開始
デルは23日、ノートPCの2011年夏モデル第1弾として、デザインを一新した15.6型「Inspiron 15R」をはじめ、13.3型「Vostro 3350」や15.6型「XPS 15」を販売開始した。価格はオープン。

デル、Sandy Bridge搭載ゲームノートPC「Alienware M18x」の販売を開始
デルは13日、Sandy Bridge搭載ゲームノートPC「Alienware」(エイリアンウェア)の18型フラッグシップモデル「M18x」の販売を開始した。

デル、Xeon E3-1200製品ファミリー搭載のPowerEdgeサーバ2機種を発売
デルは21日、インテルXeonプロセッサーE3-1200製品ファミリーを搭載可能なDell PowerEdgeサーバ2機種「Dell PowerEdge T110II」「Dell PowerEdge R210II」を発売した。

デル、Sandy Bridge搭載ゲームノート「Alienware」に11型/14型/18型を追加
デルは、ゲームPC「ALIENWARE(エイリアンウェア)」のノートPCを3機種と、ハイエンドノートPC「XPS」向けにデザイン天板をカスタマイズできる「Design Studio(デザイン・スタジオ)」を発表した。

デル、タブレット「DELL Streak」の専用台「ホームドックキット」
デルは、5型のAndroid搭載タブレット「DELL Streak」専用のクレードルとして「ホームドックキット」を販売開始。価格は4980円。

【地震】デル、100台のノートPCと長時間バッテリーを被災地に寄贈
デルは、東北地方太平洋沖地震の被災地域に対する復興支援として、100万ドルの寄附に続き、100台のノートパソコンおよび長時間バッテリーをNetHopeを通じて寄贈することを発表した。

【地震】海外主要PCメーカーも被災地復興を支援
日本ヒューレット・パッカード(HP)とデルは、東北地方太平洋沖地震の被災地の復興支援を発表。PC等の機器を被災地に無償提供する準備を進めている。