・ディズニーやピクサーの作品で学べる英語学習アプリ「ファンタスピーク」が 学習教材50作品を突破
・総単語数 10万語超!初心者~TOEIC高得点レベルに対応した「4レベル設計」でステップアップしながら学べる
・50作品突破を記念し、アプリを120%使いこなせる「学習ガイド」をプレゼントするお友達紹介キャンペーンを開催
株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 伸明)は、英語学習アプリ「ディズニー ファンタスピーク(以下、ファンタスピーク)」において、ディズニーやピクサーの作品を題材に学ぶメインコーナー「ストーリー」の学習教材が50作品を突破したことをお知らせします。
これを記念し、2025年11月10日(月)より、「ファンタスピーク」を”120%使いこなす”ための「学習ガイド」をプレゼントする、お友達紹介キャンペーンを開催中です。

「ファンタスピーク」の学習教材が50作品を突破!初級から上級まで、幅広い英語レベルを網羅
※「ファンタスピーク」は、株式会社アルク開発・提供、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社監修の英語・英会話アプリです。
■50作品を収録 ー ディズニーやピクサーの物語で学べる英語教材のラインアップが拡大
「ファンタスピーク」のメインコーナー「ストーリー」では、お話の流れに沿って「リスニング」「単語」「文法」「スピーキング」を総合的に学ぶことができます。定期的に学習教材を追加しており、2025年10月には、『ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の[ショート版]をリリースし、学習教材数が50作品を突破いたしました。

ディズニー作品やピクサー作品で、楽しく、着実に英語を学べる「ストーリー」コーナーの学習教材が50作品を突破
■初心者向けからTOEIC高得点まで、「4レベル設計」で着実にレベルアップできる
「ファンタスピーク」に収録されている作品は、大きく4つの英語レベルに分かれています。★1:初級レベル(英検4級~3級レベルの語彙、英語初心者も読みやすいシンプルな英文)
★2:初中級レベル(英検3級~準2級レベルの語彙、★1より長めのシンプルな英文)
★3:中級レベル(英検2級レベルの語彙、少し複雑な英文)
★4:中上級レベル(共通テスト、TOEIC高得点レベルの語彙、読み応えのある英文と分量)
最も易しい★1つのレベルは、読みやすい英文と易しい英単語で構成された、取り組みやすい短めの教材です。ユーザーのみなさまの声にお応えし、これまで数を増やしてきました。
最上位の★4レベルでは、英検2級以上からTOEIC高得点レベルの英単語で構成された、3,000語ほどの教材が収録されています。
各作品の英語レベルの詳細については、以下のページでご確認いただけます。
https://services.fantaspeak.me/hc/ja/articles/34582066268953

4レベル設計だから、ステップアップしながら英語力を高められる
■総単語数10万語 ― リスニング学習や多読教材にも最適
「ストーリー」コーナーの総単語数は、洋書数冊分に相当する約10万語。リスニング学習や多読用の教材としても、豊富な教材ボリュームを取り揃えています。また、教材の音声速度についても、★1と2はゆっくりめ、★3以上はナチュラルスピードと、レベルに応じて設計しています。
アプリの機能面では、音声速度変換やテキストの表示・非表示なども搭載。ディクテーション、リピーティング、オーバーラッピング、シャドーイングといった、リスニング力向上に役立つトレーニング教材としても活用いただけます。
■『アナと雪の女王』『美女と野獣』『トイ・ストーリー』などの人気作品を、レベル別で段階的に学べる
「ファンタスピーク」に収録されている★1レベル、★2レベルの教材は、ディズニー作品やピクサー作品のあらすじバージョンともいえる短い内容です。★3以上のレベルでは、アニメーション映画の内容に沿った、単語のレベル、英文の複雑さ、分量ともに、より読み応えのある教材を収録しています。
『美女と野獣』を例にとると、初中級と中級の2つのレベルがあり、下記のような違いがあります。
[ショート版]『美女と野獣』
レベル:★★|語数:約800語|話数:24話
『美女と野獣』
レベル:★★★|語数:約2,700語|話数:48話
そのほか、ディズニープリンセス作品である『シンデレラ』『リトル・マーメイド』『塔の上のラプンツェル』も『美女と野獣』と同様に、2つのレベルで段階的に学んでいただけます。

ディズニープリンセス作品も、2つのレベルで学べる
■収録50作品突破記念、「お友達紹介」キャンペーンを開催 ― アプリを120%活用できる「学習ガイド」をプレゼント
今回の収録50作品突破を記念し、「ファンタスピーク」では2025年11月10日(月)より、お友達紹介キャンペーンを開催しています。本キャンペーンでは、アプリ活用のコツやリスニング力向上に役立つ学習法をまとめた、「学習ガイド」を、「紹介した方」と「お友達」の両方にプレゼントします。

アプリを120%活用できる、「学習ガイド」をプレゼント
【実施期間】
2025年11月10日(月)~12月15日(月)
【プレゼント】
応募者全員「紹介した方」と「お友達」に、
アプリを120%活用できる「学習ガイド」をプレゼント!
「ファンタスピーク」の豊富な学習教材は、リスニング力を高める学習法の素材としても最適です。リピーティングやシャドーイングなど、リスニング力向上に役立つトレーニング方法などを盛り込んだ、英語学習のヒントが詰まった「学習ガイド」をプレゼントします。
キャンペーンの詳細については、以下のページでご確認いただけます。
https://services.fantaspeak.me/hc/ja/articles/52154676036633
■30万ダウンロード突破 ー 大人が思わず続けてしまう英語学習アプリ「ディズニー ファンタスピーク」とは
2025年8月に累計30万ダウンロードを突破した「ディズニー ファンタスピーク」は、ディズニーやピクサーの50作品以上を題材に、英語力を「楽しく」のばせる、大人向けの総合英語学習アプリです。※2025年11月時点
ディズニーやピクサーの作品を題材に英語を学ぶメインの学習コーナー「ストーリー」では、50作品以上を収録。総単語数は10万を超え、洋書数冊分に当たります。
多彩で豊富なコンテンツが収録されているので、リスニングの学習法の1つである「多聴」も飽きることなく、継続的に行うことができます。
また、教材の「テキスト表示/非表示」「音声速度変換」「AIによる発音チェック」などの機能も搭載しているので、リピーティングやシャドーイングといったリスニング力を高めるトレーニング用教材としても最適です。
そのほか、
【約450フレーズ】海外パークや海外旅行を想定した英語フレーズを学べる「パーク英会話」
【日替わり】ディズニー作品やピクサー作品の豆知識を通して、単語や文法を学べる「トリビア」
といった豊富な学習コンテンツに加え、
自分だけの英単語帳を作れる、「マイ単語帳」
オーディオブックのようにリスニングを楽しめる「まとめ聞き」
ディズニー公式のメダルやアートを集められる「コレクション」
など、効率的に、かつ楽しく継続できる機能を多数搭載しています。
忙しい大人でも英語が習慣化しやすい仕組みを備えています。
■アプリ情報
アプリ名:ディズニー ファンタスピーク(Disney fantaSpeak)
開発・提供:株式会社アルク
監修:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
対象:英語初級者~
ダウンロード:App Store / Google Play にて配信中
公式サイト:https://fantaspeak.me/
▼アプリのダウンロードはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/id1628277122
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.alc.fantaspeak

※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
[アルクとは]

アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。通信教育講座、書籍、研修、eラーニング教材、学習アプリ、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。
https://www.alc.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

