【4社共催セミナー】「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」採用戦略を成功に導く4つの課題解決策 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【4社共催セミナー】「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」採用戦略を成功に導く4つの課題解決策

採用難、内定辞退にお悩みの方へ。なぜ「選ばれる企業」は人を惹きつけるのか?4社のプロが採用を成功に導く「4つの解決策」を徹底解説。




お申込はこちら▶https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=al

・セミナー概要

「多くの候補者から選ばれる企業」と「そうでない企業」の違いはどこにあるのでしょうか。
激化する人材獲得競争、深刻化する内定辞退、高騰する採用コスト……。

多くの企業が採用に関する共通の課題を抱える中、優秀な人材を惹きつけ、確実に採用へと繋げている企業が存在します。

本セミナーでは、「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」をテーマに、
採用戦略を成功に導くための具体的な「4つの課題解決策」を、各分野のプロフェッショナルである4社が徹底解説します。

採用活動の入り口から出口まで、各フェーズにおける課題を網羅的に解決するヒントがここにあります。
貴社の採用活動を次のステージへ引き上げる、またとない機会です。
ぜひご参加ください。

・登壇者



株式会社清和ビジネス
働き方デザイン本部 山本 遼太

独立系設計PM会社にてオフィスのコンサルティングを5年ほど担当したのち、2023年より清和ビジネスに入社。働き方研究室にて、ワークスタイルとワークプレイスの両面で継続的にクライアントの課題解決に向けて日々取り組んでいる。





株式会社これから
チョク採事業部 執行役員 川村 拓也

2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 創業時から自社の採用に携わる。 求人媒体やエージェント、リファーラルに頼らず毎年数十人の採用に成功。そのやり方を日本中に広げるため日々奮闘中。






株式会社アローリンク
HRイノベーション事業部 部長 蘓 伸太郎

2016年に携帯販売代理店テレックス関西に入社後、新卒採用を担当し内定承諾率を70%から10%に改善。
グループ会社であるアローリンクで事業部を立ち上げ、"感情リクルーティング"や"採用×マーケティング"を駆使して新卒採用戦略から担当者育成まで実施。
不人気業界や中小企業の採用支援に強みを持ち、現在はSNSマーケティングを中心に事業支援展開しデジタルマーケティング戦略の立案や実行支援も手がける。






株式会社サムシングファン
動画DX事業部リーダー/DOOONUT事業責任者 戸山 泰斗

2021年よりDOOONUT事業責任者として
マーケティング、営業、CSを管理。
4年でPRMを駆使して大手企業200社以上の契約。
契約企業様のカスタマーサクセスと新規営業。
また顧客の動画活用提案や動画活用サポートも実施。
自社のマーケティングにおいては
400名規模のハイブリッドカンファレンスイベントの
「デジタルマーケティングキャンパス(DMC)」や
月1回50名のIT/SaaS企業の方が参加する
「東京IT飲み会」のBtoBイベントも主催。



・セミナー詳細

タイトル:「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」採用戦略を成功に導く4つの課題解決策
日時  :2025年12月3日(水) 17:00~18:30
参加費 :無料
定員  :120人
登壇者 :山本 遼太氏、川村 拓也氏、蘓 伸太郎、戸山 泰斗氏
会場  :オフライン/オンライン 同時開催

オフライン会場
「UN:O」 清和ビジネス サテライトオフィス
東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル103
アクセス
JR東京駅 丸の内北口から徒歩5分
東京メトロ千代田線・東西線・三田線 「大手町駅」B3出口直結
東京メトロ丸の内線・半蔵門線 「大手町駅」A5出口徒歩3分

オンライン配信
zoom(パソコン・スマートフォン・タブレット端末で、どこからでも参加が可能です)

お申込はこちら▶https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=al
・無料事前のお申込みが必要です
・予告せずにプログラムが変更になる場合があります
・同業種となる会社のご参加はお断りさせていただきます
・応募者多数の場合は抽選となる場合があります
・お申込み者の所属法人・団体などの特定ができない場合は参加をお断りさせていただきます(個人名、個人メールアドレスの申込みなど)

会社概要

会社名:株式会社アローリンク
設立:2014年1月6日
資本金:30,000,000円
代表者名:代表取締役社長 蓬莱和真
所在地:〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2
URL:https://arrowlink.co.jp/
事業内容:採用コンサルティング業
     採用管理ツール「採マネnext≫」開発運営
     LINE API 企画・構築・運用サポート
     LINEマーケティングツール「Liny」運用サポート
     RPA運用コンサルティング
     AIシステム運用コンサルティング
     職業紹介事業(許可番号28-ユ-300729)
認証・資格等:プライバシーマークの認定取得
       ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)
       経済産業省 DX認定制度 認定事業者
       LINE Green Badge 認定資格取得者45名
       一般財団法人日本次世代企業普及機構 ホワイト企業認定 ゴールドランク
       有料職業紹介事業(許可番号28-ユ-300729)
       健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)

提供サービス


 ・つながる採用マネージャー「Saimane」 https://www.arrowlink.co.jp/saimane
 ・採用マーケティングツール「採マネnext≫」 https://line-next.com/
 ・行政デジタル化サービス「持ち運べる役所」 https://liny-gr.com/
 ・就活支援サービス「AI就活サポたくん」 https://ai-sapota.jp/
 ・会社の魅力発信サービス「AI採用担当くん」 https://ai-tantou.jp/
 ・採用伴走型紹介サービス「キャリアーク」 https://careearc.jp/
 ・採用パンフレット作成ツール「todoke」 https://todoke.ne.jp/

本プレスリリースに関するお問い合わせや無料相談のご利用をお待ちしております。

アローリンクは、新卒採用担当者の皆様が抱える課題解決をサポートし、効果的な採用活動の実現に貢献することをお約束いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top