Celonis「Process Intelligence Day Osaka 2025」を開催
プロセスマイニングのグローバルリーダーであるCelonis株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 村瀬 将思、以下Celonis)は、2025年12月4日(木)にインターコンチネンタルホテル大阪にて西日本最大規模のプロセスインテリジェンスイベント「Process Intelligence Day Osaka 2025」を開催します。
「Process Intelligence Day Osaka」は、プロセスマイニング世界最大手のCelonisの日本法人であるCelonis株式会社が主催するユーザーイベントで、大阪での開催は3回目となります。本イベントは、世界23都市で開催されるグローバルイベント「Process Intelligence Day」の一環であり、AIを効果的に活用し最適化するためにプロセスインテリジェンスが不可欠であることを共有する目的で、プロセスマイニングの最新動向やお客様による事例講演を予定しています。
基調講演では、Celonis株式会社 代表取締役社長の村瀬 将思が登壇し、最新のプロセスマイニング技術とAIが、日本企業のチェンジマネジメントをどのように支援し、柔軟で変化に強い企業・社会の実現に貢献できるかについて講演します。また、11月に開催された世界最大規模のプロセスマイニングイベント「Celosphere 2025」にて発表された最新情報もご紹介します。
さらに、基調講演の後半には、マクニカホールディングス株式会社 執行役員 兼 株式会社マクニカ IT本部 本部長の安藤 啓吾氏にご登壇いただき、本テーマに対する最新の取り組みについてお話しいただきます。その他、キリンホールディングス株式会社様、ビッグローブ株式会社様など、先進的な変革を実現している企業様による導入事例セッションも多数予定しております。
■「Process Intelligence Day Osaka 2025」概要
・ 日時:2025年12月4日(木) 14:00~18:30 (開場 13:30)
・ 会場:インターコンチネンタルホテル大阪(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番60号)
・ 公式サイト:https://www.celonis.com/jp/events/process-intelligence-days/osaka-2025
・ プログラム
基調講演:「No AI without PI (プロセスインテリジェンスなしにAIなし)」
14:00 - 15:00
Celonis株式会社 代表取締役社長 村瀬 将思
マクニカホールディングス株式会社 執行役員 兼 株式会社マクニカ IT本部 本部長 安藤 啓吾 氏
Celonisプロダクトセッション:Celosphere 2025徹底解説!AI×プロセスインテリジェンス最前線
15:00 - 15:30
Celonis株式会社 バリューエンジニアリング統括本部 第二本部 シニア・バリューエンジニア
山浦 武
Celonis株式会社 バリューエンジニアリング統括本部 第二本部 プリンシパル・バリューエンジニア
原田 豪
事例セッション:Enterprise Value Frameworkを導入し、企業戦略に沿ったEnd-to-Endのプロセス改善を追及
15:50 - 16:15
株式会社エイト日本技術開発 プロセスイノベーション本部 情報戦略グループ グループマネージャー 藤田 亮一 氏
株式会社エイト日本技術開発 プロセスイノベーション本部 情報戦略グループ 主査 鈴木 慎也 氏
Celonis株式会社 バリューエンジニアリング統括本部 第二本部 バリューエンジニア 近藤 凜太郎
協賛セッション:Celonis導入成功の秘訣公開!リアル事例で見る業務プロセス改革の極意
16:15 - 16:30
株式会社システムサポートValue Creation 事業本部 Value Incubate事業部 事業部長 寺田 和孝 氏
事例セッション:「感覚」が「経営KPI」に変わるまで。 コベルコE&Mの受注型ビジネスにおける調達プロセス改革の挑戦
16:30 - 16:55
株式会社コベルコE&M 業務改革プロジェクト室 室長 村山 慎二 氏
協賛セッション:AI×プロセスマイニングで挑む在庫適正化とクライアントゼロ戦略
17:15 - 17:30
日本電気株式会社 コーポレートITシステム部門 基幹DX開発統括部 主任 神田 理恵 氏
事例セッション:KIRIN DIGITAL VISION 2035 持続的なデータ利活用の取組み
17:30 - 17:55
キリンホールディングス株式会社 五代 博昭 氏
アビームコンサルティング株式会社 大村 泰久 氏
事例セッション:ビッグローブ株式会社「(仮)初期フェーズで価値を出すためにBIGLOBEが実行したCoEとKPIアライメント」
17:55 - 18:20
ビッグローブ株式会社, 営業統括本部 エグゼクティブ・プロフェッショナル 山屋 英樹 氏
Celonisについて
Celonisは、人々、企業、そして地球のためにプロセスの改善を実現します 。プロセスマイニングとAIを搭載したCelonis Process Intelligence Platformは、プロセスデータとビジネスコンテキストを統合し、ビジネスオペレーションの「生きたデジタルツイン」を生成します 。Celonisは、世界中の数千社のお客様が自社のビジネスの実態を理解し、パートナーと共にオペレーションのあり方を変革・継続的に改善するインテリジェントなソリューションを構築することで、数十億ドル規模の価値を引き出すことを可能にします。
Celonisはドイツのミュンヘンとアメリカのニューヨーク市に本社を構え、世界中に20以上のオフィスを展開しています。
(C)2025 Celonis SE. すべての著作権はCelonis SEに帰属します。CelonisおよびCelonisの "droplet" ロゴは、ドイツおよびその他の国・地域におけるCelonis SEの商標または登録商標です。その他のすべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です 。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

