「JAL Wellness2025フェス」にスマート歯科健診(TM)を初出展 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「JAL Wellness2025フェス」にスマート歯科健診(TM)を初出展

~健康を「自分事」に捉える機会に貢献~ 










 デンタルドア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 國友新太)は、2025年9月25日に開催された日本航空株式会社人財本部ウエルネス推進部(東京都大田区、https://www.jal.com)と日本航空健康保険組合(東京都大田区、https://jalkenpo.jp/)が主催する健康推進イベント「JAL Wellness 2025フェス」に3次元デジタルスキャナでお口の中をデジタルデータ化して確認する次世代型の健診サービス「スマート歯科健診(TM)」のブースを設け、出展致しました。JALグループの健康推進計画の浸透へ向け、当社のスマート歯科健診(TM)をご活用頂きましたことをお知らせいたします。
【イベント概要】
 「JAL Wellness 2025フェス」は、日本航空健康保険組合様と日本航空株式会社人財本部ウエルネス推進部様が開催する体験型健康イベントです。さまざまな体験型ブースが設けられ、日本航空健康保険組合の被保険者の皆様が各ブースを自由に回遊し、楽しみながら健康と向き合えるよう構成されています。JAL Wellness(JALグループ健康推進プロジェクト)をもっと身近に感じて、「自分事」として捉えてもらうためのイベントとなります。

・イベント名           JAL Wellness 2025フェス
・開催日             2025年9月25日(木)
・健診場所            野村不動産天王洲ビル2F「ウイングホール」
                 東京都品川区東品川2-4-11
・スマート歯科健診協力事業者   株式会社日本歯科衛生協会
                 東京都目黒区中根2-12-1(K&Kビル4階)
・スマート歯科健診受診者数    29名






【お客様の声】
・日本航空健康保険組合 企画・業務チーム 石川有子様
当初は予約状況を心配しておりましたが、蓋を開けてみると一時はブース前に列ができるほどの盛況ぶりで改めて歯科への関心の高さを感じました。参加した方からも「短時間で診ていただけて良かった」「気軽に参加できた」と好評の声をいただいております。

【今後の展開】
 当社は今後も企業向け歯科健診の導入支援を積極的に行い、働く世代の口腔健康向上を支援してまいります。歯科領域から企業の「健康経営」をサポートするパートナーとしての役割を強化していきます。

【スマート歯科健診TM】
概要
 職場単位など集団で行う歯科健診を対象に受診者の口の中を3次元デジタルスキャナでお口の中をデジタルデータ化する歯科健診です。自分の歯の3Dモデルを触って観察し、状況を深く理解することで受診へ行動変容を起こさせます。スマホやPC上で自身の歯や歯ぐきの3Dモデルを拡大・縮小・回転させ、これまで直接見ることが難しかった口の中を隅々まで確認できます。

特長
・感動を与える3Dビューワが受診者の健康意識を向上させ、行動変容を促進します。
・受診勧奨メールを配信し、早期治療を促します。
・問診票と3次元データの蓄積により、早期発見と予防に有効です。
・オンライン相談では的確なアドバイスを受けられるため、歯科医院受診時の不安を解消します。

健診の流れ









【デンタルドア株式会社について】
 デンタルドア株式会社は三菱マテリアル株式会社の新規事業活動から生まれた社内ベンチャーです。「スマート歯科健診(TM)」システムの開発および提供、およびスマート歯科健診で得られたデータの管理・分析・健康支援などを行っています。

【会社概要】
社名     デンタルドア株式会社
本社所在地  東京都渋谷区代官山町8-7DAIWA代官山ビル
代表取締役  國友新太
事業内容   歯科健診の企画、開発、運営
       歯科健診データの管理・分析、データを使った健康支援
       歯科健診に関する機器及びシステムの開発・賃貸・販売
設立     2023年7月
株主     三菱マテリアル株式会社(100%)
HP     https://sdc.dentaldoor.co.jp/top.html

【本件に関するお問合せ先】  
デンタルドア株式会社  
住所    :150-0034 東京都渋谷区代官山町8-7DAIWA代官山ビル  
電話    :03-6778-8430  
メール   :mb-sales@dentaldoor.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top