ラクスル、高精度な人流データでチラシの効果を最大化する「ラクスル エリアマーケティング」を提供開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ラクスル、高精度な人流データでチラシの効果を最大化する「ラクスル エリアマーケティング」を提供開始

~チラシからYouTubeまで、企画・実行・検証・改善を一気通貫で支援~

印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:永見世央、以下:当社)は、本日より「ラクスル エリアマーケティング」のサービス提供を開始します。
本サービスは、地域を限定したエリアマーケティングにおける「企画・実行・検証・改善」のすべてのプロセスを支援する、当社独自のソリューションです。高精度な人流データの活用、マーケティングエキスパートによる伴走、チラシ以外の媒体と連動した横断的施策設計をもとに、チラシの効果を最大化します。




■リリースの背景
AI検索が普及し、消費者と企業の関係性は変化しています。企業はAIに引用されるためにブランド力を強化する一方で、引用されても6割がクリックされない「ゼロクリック現象(*1)」への対策も求められるようになりました。さらに、AIによるクリエイティブでメッセージやデザインの均質化が始まっています。
こうした環境下では、オンライン上での訴求力だけでは十分に差別化できず、オフラインでの接点構築やリアルな体験価値が再び注目されています。さらに、全国一律の広告やキャンペーンで誰にでも届くことを目指すマーケティングが主流だった時代から変化し、エリアごとの特性や生活文脈に寄り添うエリアマーケティングの重要性が再認識され始めています。

*1 The Future of Discoverability (Boston Consulting Group)
https://www.bcg.com/ja-jp/x/the-multiplier/the-future-of-discoverability

■「エリアマーケティング」の課題
「どのエリアのどんな人に、どんなメッセージを、どうやって届けるか」を最適化するには、データの活用が欠かせません。エリア選定(商圏分析)、ターゲット顧客選定、施策の決定、振り返りなど、すべてのプロセスでデータにもとづいた判断が求められます。しかし、多くの企業はいまだに“勘と経験”をもとに、チラシの作成や配布を行っています。さらに、デジタルサイネージやテレビCM、SNSなどの他施策と組み合わせれば、より速く深くメッセージを届けられるにもかかわらず、それらを横断的に最適化するためのデータは統合されていません。

当社はデータの力とこれまでの知見を掛け合わせ、消費者と企業の接点の再構築、関係性強化を目指します。“身近にあるよいもの”の魅力や価値を届けることで、消費者の選択肢を広げ、新しい行動や出会いのきっかけを生み出していきたいと考えています。

■「ラクスル エリアマーケティング」概要
「企画・実行・検証・改善」の全てのプロセスを“データドリブンに”支援する、BPOソリューションです。チラシやポスティング施策に人流データを活用し、効果を改善できるクリエイティブの作成・エリアの選定を実施するだけではなく、他の施策を横断的に設計することでチラシの効果を最大化します。

特徴:
(1)商圏分析:高精度な人流データを活用
・全国数千万台分のスマホ端末から位置情報ビッグデータを取得し、誤差や偏りのあるデータを徹底的に排除
・大まかな地域ではなく、建物ごとの粒度で細やかな分析が可能
・一般的に活用が難しいとされる高精度な人流データを、ラクスルのこれまでの施策支援実績を基に価値あるインサイトに変換し、ビジネス成果に繋げる

(2)マーケティングエキスパートによる伴走
・効果を上げるために最適なチラシサイズ、デザイン、エリア選定など、チラシに関するノウハウが豊富
・10年以上にわたる地域・全国でのテレビCM、デジタルサイネージ、SNSなどの豊富な経験
・グループ会社「ノバセル(*2)」による、広告代理店としての支援実績

(3)チラシ以外の媒体と連動した、横断的な施策設計
・テレビCMやデジタル施策の効果を可視化する独自の手法(Marketing Mix Modeling *3)を提供
・分析結果をもとに、チラシ以外のオンライン・オフライン施策(*4)を企画・提案

*2 AIエージェンシー ノバセル:https://novasell.com/
*3 Marketing Mix Modeling:テレビCM、デジタル広告、プロモーション、価格設定といった様々なマーケティング施策が、売上などの事業成果にどれだけ貢献したかを、統計的に分析する手法
*4 デジタルサイネージ、MEO/SEO、デジタル広告、テレビCM、SNS、動画プラットフォーム、タクシー広告等


サービスURL:https://st.raksul.com/enterprise/area_marketing

料金体系:ポスティング・新聞折込やチラシの制作・印刷マーケティング伴走支援のコンサルティング費用(印刷物や量によって変動、サービス利用に伴う月額費用はかかりません)

■エリアマーケティングのプロによる“効果診断”キャンペーンについて
期間:2025年11月6日(木)15時~
内容:
・ お客様が過去に実施したエリアマーケティング施策を無料で診断
・企画、デザイン、配布エリア、配布方法など、複数の観点で評価
・現状のエリアマーケティング施策を業界平均と比較、改善ポイントを無料でご提案

お申込フォーム:https://go-enterprise.raksul.com/l/1039533/2025-11-04/9fq7f
※お申し込みが定数に達し次第、予告なく終了いたします

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top