企業競争力向上のためのCRMであるesm(eセールスマネージャー)を提供するソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:豊田浩文、以下「ソフトブレーン」)は、アフターサービス向け顧客管理システム「esm service」の新機能として、設備機器の稼働状況を監視し異常状態を未然に検知する機能「esm IoT」を提供開始します。

■esm serviceのご案内
URL:https://www.e-sales.jp/esm-service/
■本サービス提供の背景
産業機械や設備機器などの製造業/販売業においては、複雑で高精度な設備・機械を扱う特性上、納入後のアフターサービスが顧客満足度を大きく左右する重要な要素となっています。このような背景の中、当社は2023年よりアフターサービス業務に特化した顧客管理システム(CRM)「esm service」を提供し、産業機械、工作機械、医療機器、OA機器等の製造業ならびに卸売商社向けに、納入機器のメンテナンス、保守、点検といったアフターサービス業務の管理ツールとしてご好評をいただいております。
近年、製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展に伴い、顧客からは従来の故障後に対応する「受動的なアフターサービス」から、IoTを活用した、設備・機械のダウンタイムを未然に防ぐ「能動的な予兆保全」への期待が高まっています。しかし、多くの企業では「専門知識の不足」「異なる通信規格やデータ形式の運用」「CRMとの連携運用の難易度」等の問題からIoT導入が進んでいません。顧客からの連絡を受けて初めて設備・機械の不具合を把握するのが現状であり、突発的な故障による顧客の生産性低下や、それに伴う機会損失が課題となっています。
このような課題を解決し、顧客のアフターサービスを新たなステージへと引き上げるため、この度、設備・機械の稼働状況をリアルタイムで監視し、esm service上で一元的に確認できる新機能「esm IoT」をリリースいたします。
■「esm IoT」について
「esm IoT」は、現場に設置された様々な端末やセンサーから、無線通信を通じて計測データをesm serviceに自動で集約する機能です。上下水道、太陽光発電、工場の生産設備、ビルの空調、医療用ガスといった多種多様な設備の監視に対応します。各種通信規格への対応はもちろん、必要に応じて基盤設計やファームウェア開発も行い、お客様の環境に最適なIoTソリューションを構築します。
1. データの可視化と予兆検知・アラート
収集した計測データは、esm serviceのダッシュボードでリアルタイムにグラフ表示され、直感的に設備・機械の稼働状況把握が可能です。あらかじめ設定した閾(しきい)値を超えた場合など、異常の予兆を検知すると自動でアラートメールが送信されます。これにより、設備・機械チェックのための人員コストを削減すると同時に、重大な事故や機会損失を未然に防ぐプロアクティブな保守活動を実現します。
2. 予兆検知からシームレスな作業員アサイン
異常検知のアラートをトリガーに、esm serviceの「アサイン機能」を用いて対応可能な作業員を即座に調整し、現場へスムーズに派遣することができます。これにより、対応までのリードタイムを大幅に短縮します。
3. 現場での作業報告と情報の一元管理
現場の作業員は、スマートフォンなどから対象機材のQRコードを読み取ってメンテナンス状況や仕様を確認できます。作業完了後は、その場で作業内容を報告・登録することができ、メンテナンス履歴はすべてesm serviceに蓄積されます。

■価格について
対象の設備・機械や数量によって変動するため、お問い合わせください。
■esm serviceのご案内
URL:https://www.e-sales.jp/esm-service/

ソフトブレーンは、1999年8月に国内初のCRM/SFAを発売以降、マーケティング・セールス・アフターサービス等すべての顧客接点業務を変革へと導くソリューションを、ITとサービスの両面で提供しています。
高機能なCRM/SFA「esm(eセールスマネージャー)」を中核に、MA(マーケティングオートメーション)ツールの「esm marketing」、アフターサービス向けマネジメントツール「esm service」の導入実績から得られた顧客接点プロセスマネジメントの実践的なノウハウを持っています。それらを組み合わせた課題解決ソリューションをご提供し、お客様の生産性の最大化に貢献できる取り組みを続けています。
「esm(eセールスマネージャー)」は、業種、業界、規模を問わず、各企業に合った営業プロセスが設計可能です。営業プロセスの見える化、測る化、改善を通じた「プロセスマネジメント」の実現によって、業務効率化と売上利益向上につながる仕組みを作ります。
導入前後のコンサルティングサービスも充実しており、5,500社を超える導入実績に基づくノウハウの提供や教育、システムの定着活用までのカスタマーサクセスサービスなどお客さまのニーズにあったサービスを提供し、定着率は95%となっています。
製品詳細:https://www.e-sales.jp
■ソフトブレーン株式会社について
会社名 : ソフトブレーン株式会社
所在地 : 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
代表者 : 代表取締役社長 豊田 浩文
設立 : 1992年6月17日
事業内容: 顧客接点業務全般のクラウドアプリケーション/プラットフォームの開発・提供
URL : https://www.softbrain.co.jp
■本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
広報担当 :営業企画部 秋元 絢子(あきもとあやこ)
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
TEL:03-6779-9800 FAX:03-6779-9310
MAIL:press@softbrain.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ