こんな家計簿を待っていた! ビギナーにもズボラにも優しいシンプル設計。癒し効果も抜群の『シナモロール シンプル家計簿 2026』で、家計管理をはじめよう! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんな家計簿を待っていた! ビギナーにもズボラにも優しいシンプル設計。癒し効果も抜群の『シナモロール シンプル家計簿 2026』で、家計管理をはじめよう!

株式会社主婦の友社は、2025年10月14日(火)に『シナモロール シンプル家計簿 2026』https://www.amazon.co.jp/dp/4074620316)を発売いたしました。



お金の使い方を見直したい、楽しみながら家計管理を続けたいーー。そんな思いに応える、とびきりかわいくて使いやすさ満点の家計簿が今年も登場。とにかくシンプルな設計なので、家計簿デビューの方や、続けていけるか不安…という方にもおすすめ。シナモロールのイラストに癒されながら、楽しくゆる~く家計管理が続けられます。

●とことんシンプルだから、記入は1日3分でOK!




日々の生活費の記入は「食費・日用品」「たのしみ」「その他」の3項目だけシンプルだから悩まず、レシートを見ながらすぐに書けます。何にいくら使ったのかわからなくなりがちな電子マネーなどのキャッシュレス決済も、簡単に記録できるので安心。一括管理することで使いすぎを防げます。メモ欄もたっぷりあるので、日記代わりに使うのもおすすめです。

●1か月の収支まとめページで、家計管理がラクにできる!




週ごとの家計簿ページの他に、1か月の収支まとめのページがあり、管理しやすいのが特長。月ごとのまとめページに記入するだけで、「その月に使えるお金」がいくらあるのかなど、お金の流れが見える化でき、家計管理力がアップします。シナモロールのイラストがかわいい月間カレンダーつきで、スケジュール管理もスムーズにできます。

●かわいいシナモンたちが、毎日を応援!





毎月、毎週、いろんな表情のかわいいシナモンたちが登場するので、ページをめくるのが楽しみに。綴じ込み付録として、キャラクターシールが98枚つくのも嬉しいポイント。さらに、巻頭・巻末ページも充実。1年間の大きな出費「特別支出」をまとめるページや、医療費のメモ、年間収支のまとめなど、役立つページで家計管理をサポートします!

●書誌情報




書名:シナモロール シンプル家計簿 2026
キャラクター著作:株式会社サンリオ
定価:1320円(税込)
発売日:2025年10月14日(火)
判型、ページ数:B5判、160ページ
ISBN:978-4-07-462031-9
出版社:主婦の友社
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074620316
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/18379030/

●本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top