株式会社G-gen、Google Cloud Modern Infra & App Summit ’25 Fall に協賛 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

株式会社G-gen、Google Cloud Modern Infra & App Summit ’25 Fall に協賛




株式会社G-gen(本社:東京都新宿区、代表取締役:羽柴孝、以下G-gen)は、2025 年 10 月 17 日(金)に Google Cloud Modern Infra & App Summit ’25 Fall (主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社) に協賛することをお知らせいたします。 また、G-gen はスポンサー セッションに登壇いたします。

スポンサーセッション概要
日時:2025年10月17日(金)16:00 - 16:30
登壇者:株式会社G-gen クラウドソリューション部 クラウドエクスプローラ課 課長 堂原 竜希、高宮 怜
タイトル:AI が伴走する開発環境:Cloud Shell エディタと Gemini 活用術
内容:Cloud Shell エディタを使用することで、使用中の端末に依存せず、セキュアで快適な開発環境が手に入ります。本セッションでは、Cloud Shell エディタと、コーディング支援 AI「Gemini Code Assist」、ターミナルから AI を活用する「Gemini CLI」を組み合わせることで、開発ワークフロー全体を加速させる方法を紹介します。
詳細https://goo.gle/ianda25sp-ggen

Google Cloud Modern Infra & App Summit ’25 Fall 開催概要
日程:2025年10月17日(金)14:00~19:30(予定)
ウェブサイトhttps://goo.gle/ianda25sp-ggen
招待コード:ianda25_02
開催方法:ハイブリッド(Google 渋谷オフィス / オンライン配信)
参加費:無料(事前登録制)
会場定員:240名

生成AIやサーバーレスといった新技術の活用や、VMwareライセンス変更を契機としたクラウド移行は、多くの企業にとって重要な課題です。しかし「移行の具体的なステップや自社に最適な設計がわからない」といったお悩みも少なくありません。

そこで本イベントでは、クラウド移行のステップや設計のコツ、プラットフォームエンジニアリング、データベース移行などを、豊富なお客様事例を交えてご紹介。クラウド戦略を加速させるこの機会に、ぜひご参加ください。

株式会社G-genについて
G-genは「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をミッションにお客様のクラウド導入を支援します。マルチクラウド、データ分析基盤、システム・アプリ開発などを得意とするクラウド専業インテグレーターです。Google Cloudを効果的にご利用いただけるように、利用支援やエンジニアサポート、デジタルプロダクト開発等のサービスを展開しております。

会社概要
- 社 名:株式会社G-gen
- 代表者:代表取締役 羽柴孝
- 本 社:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階
- 資本金:5,000万円
- 事業内容:Google Cloud、Google Workspace のリセール、インテグレーションおよび運用・保守
- 公式Webサイトhttps://g-gen.co.jp
- Facebookhttps://www.facebook.com/GgenCoLtd
- X(旧Twitter)https://x.com/Ggen_cloud
- 技術ブログhttps://blog.g-gen.co.jp/

* Google Cloud は、Google LLC の商標です。その他、記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top