故人の声で「ありがとう」を伝える。AI故人サービス『TalkMemorial.ai』に片方向メッセージ型が新登場 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

故人の声で「ありがとう」を伝える。AI故人サービス『TalkMemorial.ai』に片方向メッセージ型が新登場

~価格は2万円から。最短当日納品も可能に~

AI技術を活用した故人再現サービス『TalkMemorial.ai(トークメモリアル・エーアイ)』を提供する株式会社ニュウジア(本社:東京都中央区、代表取締役:柏口之宏)は、これまでの「対話型(双方向タイプ)」に加え、新たに「メッセージ型(片方向タイプ)」の提供を開始いたしました。
まるで故人から直接語りかけられているかのような体験を、より手軽な2万円~という価格で、最短当日納品とよりスピーディにご提供いたします。

AI故人メッセージ型(片方向タイプ)」紹介ページ:https://www.talkmemorial.ai/oneway/


メッセージ型(片方向タイプ):故人の声・映像・言葉を再生=あなたが受け取る体験

■双方向タイプとの違い:「話しかける」のではなく「聴く」体験
従来の『TalkMemorial.ai』では、AIによって再現された故人とユーザーが自由に対話できる「双方向タイプ」が中心でした。
今回新たに提供する「片方向タイプ」は、故人の声であらかじめ録音されたメッセージを再生する形式で、命日や法要、誕生日などの特別なタイミングで「ありがとう」「元気にしてる?」といった言葉を届けることができます。
ユーザーは再生ボタンを押すだけ。年配のご家族や、お子様でも簡単に使えることが大きな特徴です。
■価格は2万円から。より多くのご家庭に届けたい

2万円~という手頃な価格設定

AI技術による動画生成と聞くと、高価なイメージを持たれる方も少なくありません。しかし今回の片方向タイプは、価格をぐっと抑えた「10分 2万円(税込2万2,000円)~」という手頃な価格設定を実現しました。
さらに、30分、60分、90分、120分と長時間のメッセージをご希望の場合でも、ボリュームディスカウントを適用。1分あたりの単価が下がるため、ご家族や親族、友人への個別メッセージを1本にまとめてお届けしたい方にも最適です。

■「こんなときに使いたい」──利用シーンはさまざま

- 命日や一周忌、三回忌などの法要の席で
- ご家族が集まる年末年始やお盆のタイミングに
- 誕生日に、故人から子や孫へのメッセージを
- 結婚式での「両親へのサプライズ」演出として
- 終活の一環として、ご自身の声を残したい方にも

この片方向メッセージ型は、映像再生環境さえあればどこでも活用可能なため、法要の席や家庭の仏壇前でも自然にご利用いただけます。
■素材が揃えば、最短「当日納品」も可能
動画制作には、以下の2点の素材があればすぐに制作に取りかかることができます。
故人の映った動画(20秒~5分・1GB以内・顔が明瞭なもの)
話してほしいメッセージ文(「ありがとう」「家族のみんな元気?」など)
素材受領と入金確認後、通常は3営業日以内に納品可能。お急ぎのご依頼にも柔軟に対応いたします。

実際の仕上がりイメージ

以下は、実際の「メッセージ型(片方向タイプ)」です。
https://www.youtube.com/watch?v=M-jRBOms1Wo

■メディアで話題のAI故人サービス「TalkMemorial.ai」
当社のAI故人サービス「TalkMemorial.ai」は、すでに数多くの主要メディアで取り上げられています。
テレビ朝日系『ABEMA PRIME』での番組出演、日経ビジネスでの解説記事、読売新聞および日本経済新聞での特集、情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』や『サン!シャイン』など、多角的なメディア取材を通じて広く認知が拡がりました。
https://www.talkmemorial.ai/ai-news/

■公式サイトにてオンライン申込&決済が可能
本サービスは、公式サイトにて24時間オンラインでお申し込み可能。クレジットカードによる事前決済後、Dropboxなどで動画とテキスト素材をアップロードいただくだけで、AI故人の制作が開始されます。
▶ 片方向メッセージ型の詳細・お申込みはこちら
https://www.talkmemorial.ai/oneway/

株式会社ニュウジア
【会社概要】会社名:株式会社ニュウジア
設立:2008年12月
代表取締役 柏口之宏
URL:https://www.niusia.net/
所在地:〒104-0061東京都中央区銀座一丁目27番8号 セントラルビル703号
主な事業内容: AI技術の研究開発、コンサルティング、映像制作、AIソリューション販売、AIデジタルヒューマン販売



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top