総再生数3億回超え人気YouTube企画「就活NEO」の新企画、「福祉医療介護版就活NEO」が開始!出演者を募集! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

総再生数3億回超え人気YouTube企画「就活NEO」の新企画、「福祉医療介護版就活NEO」が開始!出演者を募集!




障害福祉施設運営や人材サービスなど社会課題解決事業を行うメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古徳一暁、以下「メンタルヘルスラボ」)は、株式会社トリアイナと株式会社HRteamが共催するYouTube企画「就活NEO(旧:就活サバイバルNEO)」の新企画「福祉医療介護版就活NEO」の主催をすることとなりました。また、「福祉医療介護版就活NEO」の出演者の募集を開始しました。

「福祉医療介護版就活NEO」とは?
「報酬に希望を持てる福祉医療介護業界を。」
『福祉医療介護版就活NEO』は、人気YouTube番組『就活NEO』から生まれた新企画であり、福祉医療介護業界の有資格人材や想いを持って働く求職者と企業をつなぐ就活マッチング番組です。本企画では、単なる就職活動を超え、福祉・医療・介護業界を志す若者の“等身大の声”を発信し、業界の透明性と可能性を広げていくプロジェクトです。
【本番組の特徴】
希望年収を提示し、社長たちに直接プレゼン!
リアルなスキルチャレンジで自分の実力を証明!
優秀者にはその場で内定&キャリアサポート!
YouTube/TikTok配信で自己PRの機会も拡大!
「正当な評価を受け、やりがいのある仕事を続けたい!」
「業界をより良くしていきたい!」
「自分に本当に合った企業と出会いたい」
「誰よりも成長したい」
そんなあなたの挑戦をお待ちしています!

福祉医療介護版就活NEOに応募

本番組の立ち上げ背景
福祉医療介護業界は、有資格者の採用が必須であることがおおいですが、資格の有無で判断をしがちで、業界内の優秀人材と報酬的な差額がつきにくいとおもっています。有資格者だからではなく、優秀な有資格者だからこそ採用するという企業が増えることで、業界内の基準も上がっていくと、我々は信じています。
業界を、社会を良くしようとする同業界の社長たちと共に、この業界に採用から革命を起こしていきます。

応募方法
【応募条件】
・福祉医療介護の資格を持つ求職者
・業界をより良くしていきたいと感じている方
・就職・転職に前向きであること
・学歴や年齢関係なく、活躍できる場所を探している
・メディアへの露出が可能であること
※マスク等をつけてお顔がわからない形で出演していただくことも可能です!

【応募の流れ】
1.下記URLからエントリー
応募フォーム

2.詳細説明・面談

3.正式決定

あなたの想いや資格を活かしながら、理想のキャリアを手にするチャンス!
あなたの挑戦をお待ちしています!
福祉医療介護版就活NEOに応募する


※採用側として出演希望の事業者様はこちらよりお申し込みください。


■会社概要
【メンタルヘルスラボ株式会社について】
メンタルヘルスラボ株式会社は、「LIFESTYLE INNOVATION~誰もがワクワク笑顔で生きてく世界を創る~」というビジョンのもと、福祉事業、メディア事業、HR事業、Saas事業を展開しています。
福祉事業では、「障害という線引きをなくす」というミッションを掲げ、IT特化型就労移行支援や、児童発達支援事業などを展開しています。
所在地:東京都港区北青山2−7−13プラセオ青山ビル3階
代表者:代表取締役 古徳一暁
事業内容:福祉事業、フランチャイズ事業、障害者雇用クラウド事業
サイト:https://logz.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top