
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、9 月28 日(日)22:00~22:54、坂本龍一がナビゲーターを務めた番組『RADIO SAKAMOTO』のextension版として、坂本龍一と高橋悠治の“長電話”を収録した書籍『長電話』をトリビュートするスペシャル・プログラム『J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』第4弾を放送いたします。
『RADIO SAKAMOTO』は2003年から2023年まで坂本龍一がナビゲーターを務め、放送期間中何度か放送日の変更があったものの、2か月に1回J-WAVEで放送された番組です。坂本龍一の闘病中は坂本と縁の深い出演者が代演を務めていました。
『長電話』は、坂本龍一と高橋悠治という稀代の音楽家ふたりによる“長電話”を収録した書籍で、1984 年坂本龍一の主宰する出版社から発刊されました。この本はその名の通り、ふたりの長電話が収録されたもので、“長電話”という手法も含め、多くのアーティストに影響を与え、幻の名著と呼ばれるに至っています。
2024年8月30日に、長らく絶版であった『長電話』が坂本龍一の意思を継ぐ図書構想『坂本図書』より復刊されました。J-WAVEではこの書籍『長電話』をトリビュートする形でこれまで『J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』を3回にわたりお届けしてきました。
【番組内容】
第4弾となる今回は、『RADIO SAKAMOTO』にもたびたび出演した音楽家の蓮沼執太と、生前の坂本龍一と交流を重ねてきた小山田圭吾の「長電話」をお届けします。
蓮沼執太、小山田圭吾
この番組では実際に「長電話」の手法をとり、お互い顔をあわせず、声のみのやりとりを収録しています。蓮沼執太と小山田圭吾、二人にとっての坂本龍一とは? 二人のクリエイターの親密な“長電話”をどうぞお楽しみに。

小山田圭吾

蓮沼執太
またナレーションは『RADIO SAKAMOTO』でオーディションコーナーのレギュラー出演や、代演をつとめたタブラ奏者のU-zhaanが務めます。

U-zhaan
ラジオ放送はradiko アプリでもお聴きいただけます。また、radiko タイムフリー機能で、
オンエア開始後から一週間聴取可能です。
▼radiko URL
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250928220000
【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)番組名:J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”
放送日時:9月28日(日)22:00~22:54
出演:小山田圭吾・蓮沼執太
ナレーション:U-zhaan
J-WAVEサイト:https://www.j-wave.co.jp/
【出演者プロフィール】
◆小山田圭吾
1969年、東京生まれ。
'89年、フリッパーズギターのメンバーとしてデビュー。バンド解散後1993年、Cornelius(コーネリアス)として活動開始。現在まで7枚のオリジナルアルバムをリリース。
自身の活動以外にも、国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、インスタレーションやプロデュースなど幅広く活動中。
◆蓮沼執太
1983年、東京都生まれ。蓮沼執太フィルを組織して、国内外での音楽公演をはじめ、映画、テレビ、演劇、ダンス、ファッション、広告など様々なメディアでの音楽制作を行う。また「作曲」という手法を応用し物質的な表現を用いて、彫刻、映像、インスタレーション、パフォーマンス、プロジェクトを制作する。
最新アルバムに『unpeople』(2023)。東京2020パラリンピック開会式にてパラ楽団を率いてパラリンピック讃歌編曲、楽曲「いきる」を作詞、作曲、指揮を担当。近年のコンサート・パフォーマンスに「unpeople 初演」(草月プラザ石庭『天国』/ 2024)、「ミュージック・トゥデイ」(オペラシティ・コンサートホール・タケミツメモリアル / 2023)など。
主な個展に「Compositions」(Pioneer Works 、ニューヨーク/ 2018)、「 ~ ing」(資生堂ギャラリー、東京 / 2018)などがある。また、近年のプロジェクトやグループ展に「Someone’s public and private / Something’s public and private」(Tompkins Square Park 、ニューヨーク/ 2019)、「FACES」(SCAI PIRAMIDE、東京 / 2021)、など。第69回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
web: https://linktr.ee/shutahasunuma
Instagram: https://www.instagram.com/shuta_hasunuma/
◆U-zhaan
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からタブラを師事。椎名林檎、矢野顕子、くるり、葉加瀬太郎、小室哲哉ら数多くのミュージシャンの作品にタブラ奏者として参加している。2014年には坂本龍一、Cornelius、ハナレグミらをゲストに迎えたソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』をリリース。2019年の「あいちトリエンナーレ」では、毎日10時間のタブラ練習を40日間に渡り一般公開するインスタレーション『Chilla: 40 Days Drumming』を発表。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』、2022年に蓮沼執太&ユザーンとしてアルバム『Good News』をリリースした。さらに、2025年7月には、11年ぶりとなるソロアルバム『Tabla Dhi, Tabla Dha』をリリースした。『RADIO SAKAMOTO』ではオーディションコーナーのレギュラー出演者を務めた。
なお、『J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』の第一弾・第二弾はPodcastで配信中です。こちらもぜひチェックを。
【Podcast 番組概要】
番組名:J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension“長電話”出演:第一弾 U-zhaan(タブラ奏者)、山中瑶子(映画監督)
第二弾 TaiTan (ラッパー・クリエイティブディレクター)、奥山由之(映像監督・写真家)
サイト:https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/4b8d4445-7a13-424a-8116-e4d2959a9fbc/?utm_source=4b8d4445-7a13-424a-8116-e4d2959a9fbc&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ