株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役 CEO:上路 健介、以下 「ジョリーグッド」)と株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役 執行役員社長:舟橋 孝之、以下 「インソース」)は、この度、VR(仮想現実)技術を活用した企業向け人材育成ソリューションの販売提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

販売提携の背景と目的
近年、企業における人材育成の重要性が高まる中で、インソースは多様な業界・職種に対応した豊富な研修プログラムと広範囲な顧客基盤を活かし、多くの企業の課題解決に貢献されてきました 。今後、研修効果のさらなる最大化や、時代の変化に対応したより実践的な学習機会の提供が求められています。特にハラスメント対策や安全教育といった分野では、リアルな体験を通じて、より深い理解と行動変容を促すアプローチが有効とされています。
ジョリーグッドは、受講者の操作なしでVR体験が可能なゼロ操作VRや当事者目線360度実写VR、AI行動解析・教材自動生成といった独自のVR技術と豊富なコンテンツ制作実績を通じて、医療・介護から製造業・建設業まで幅広い分野で「圧倒的に記憶に残りやすい」実践的なVRソリューションを提供しています 。特に、座学と比較して行動変容率3倍・記憶定着率80%以上という高い学習効果を実現しています 。また、一斉に大人数で同時体験ができるVRマルチセミナーシステムにより、VRゴーグルを装着するだけで操作不要、講師がiPad上で一括操作が可能 といった、VR利用のハードルを大幅に下げる革新的なソリューションを提供しています。

本販売提携は、インソースが培ってこられた人材育成の確かなノウハウに、ジョリーグッドの革新的なVR技術を融合することで、企業研修に新たな価値と可能性を創造し、より実践的で効果的な人材育成ソリューションの提供を目指すものです 。これにより、インソースの研修プログラムのさらなる進化と差別化を図り、顧客企業の多様なニーズに応えてまいります。
販売提携の内容
本提携に基づき、両社はまず、ジョリーグッドが展開するVR研修プラットフォーム「JOLLYGOOD+」の安全教育コンテンツおよび研修コンテンツをインソースの顧客企業へ展開してまいります。
(1) ハラスメントVRコンテンツの取扱
ハラスメントVRコンテンツは、パワハラ・セクハラなど多様なシナリオを加害者・被害者双方の視点から体験可能な数十種類以上の豊富な作品群を提供します 。同一場面を上司と部下の両視点から体験し、ハラスメントの構造や原因を多角的に理解することで、当事者意識の醸成と効果的なハラスメント対策研修を実現します 。
一斉に大人数で同時体験が可能なシステムにより、大規模研修での導入もスムーズです 。

上司目線 部下目線
(2) 安全教育VRコンテンツの取扱
製造業・建設業向けに特化した安全教育VRコンテンツを提供します 。フォークリフト安全操作や工場安全操作、建設現場における墜落事故体験や高所作業体験など、再現が難しい数十シーン以上の多様な現場をVRでリアルに体験することで、リアルな事故の追体験を通じた危険予知トレーニングを可能にし 、受講者の安全意識を大幅に向上させます。
進行ガイドにより誰でも運用が可能なシステム のため、導入企業の負担を軽減し、効果的な安全教育を促進します。

フォークリフト 高所作業
今後の展開
本販売提携を通じて、両社は企業の人材育成における新たなスタンダードを創出し、社会課題解決(ハラスメントの撲滅、労働災害の削減など)への貢献と、企業価値の向上を目指してまいります。
具体的なコンテンツ展開やプロモーション施策について協議を重ね、2025年9月より本格展開を目指してまいります 。
■株式会社ジョリーグッドについて

株式会社ジョリーグッドは、VR×AI技術による医療教育・デジタル治療ソリューションのリーディングカンパニーです。
独自開発のAMIL (アダプティブ・マイクロ・イマーシブ・ラーニング)モデルで日米特許ポートフォリオを構築し、医療教育VR「JOLLYGOOD+」が業界トップシェアを獲得。
現在は医療・福祉で培った個別最適化技術を製造業、建築、物流、小売、飲食業などの人手不足・指導者不足解決に展開し、各業界のDX推進パートナーを募集しています。
公式サイト: https://jollygood.co.jp/
■株式会社インソースについて
株式会社インソースは、「あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくる」を理念に、講師派遣型研修、公開講座、ITサービス、動画教材、コンサルティング・アセスメントなど、幅広い人材育成サービスを提供しています。高品質なプログラムと全国に広がる顧客ネットワークにより、企業の生産性向上と成長に貢献しています。
公式サイト:https://www.insource.co.jp/
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ジョリーグッド 広報担当
Email: press@jollygood.co.jp
Tel: 03-4455-2694
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ