AM技術が一堂に集結する展示会がまもなく開催「フォームネクスト アジア 東京 フォーラム 2025」 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AM技術が一堂に集結する展示会がまもなく開催「フォームネクスト アジア 東京 フォーラム 2025」

2025年9月25日(木)-26日(金) 東京都立産業貿易センター 浜松町館

メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)は、3Dプリンティングなどのアディティブ・マニュファクチャリング(AM/積層造形、以下AM)を中心とした最先端の技術とその関連製品・サービスの展示、業界著名人によるセミナーの複合イベント「フォームネクスト アジア 東京 フォーラム 2025」を、2025年9月25日(木)より2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催します。「フォームネクスト フォーラム 東京」から名称を変更した本展示会には、イギリス、オーストリア、韓国、スウェーデンからの出展を含む50社以上の出展者が、最新製品や技術、サービスを展示します。会場にはアカデミックエリアを新設し、学術関係者が最新の研究成果を発表します。AM業界の最新トレンドを紹介し、ビジネス拡大に役立つプラットフォームとして業界の発展に貢献します。

「フォームネクストフォーラム 東京2024」の会場の様子(左)と出展製品(右)


■自動車や航空宇宙業界を含むAM業界著名人が最新情報を発信
会場ではAM業界のリーダーを招いたセミナーを2日間で合計24本実施します。今回、初めて開催する「アカデミックプレゼンテーション」では、AM用金属新素材やマイクロ3Dプリント技術に関する研究結果を発表します。「主催者特別セミナー」では自動車業界における3Dプリンタの活用状況を具体的な事例を交えた解説や、航空宇宙産業でAMの適用に向けた技術課題や解決に向けた研究開発の紹介、また経済産業省と防衛省の担当者を迎えたパネルディスカッションなどを開催します。一般社団法人日本溶接協会AM部会と一般社団法人日本Additive Manufacturing学会がそれぞれ主催する「業界団体セミナー」では、欧米のAMに対する状況と研究動向から各協会の取り組みまでカバーします。「出展者プレゼンテーション」では出展者が自社製品や最新のサービスを紹介します。セミナーはすべて聴講無料、主催者特別セミナーのみ公式サイトからの事前申込が必要です。

「主催者特別セミナー」 ※一部抜粋

「業界団体セミナー」 ※一部抜粋


■来場に関するお問合せ先
Formnext Asia Tokyo Forum事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel 03-3262-8456
visit@formnextforum.jp
https://formnextforum.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top