フォルシア webコネクト、JR東海ツアーズ・日本旅行が販売する「EX旅パック」「EX旅先予約」の割引クーポン機能のUI/UX向上に貢献 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フォルシア webコネクト、JR東海ツアーズ・日本旅行が販売する「EX旅パック」「EX旅先予約」の割引クーポン機能のUI/UX向上に貢献

~お得さの可視化でエンドユーザーの購買意欲を促進~

フォルシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:屋代 浩子、以下 フォルシア)は、「フォルシア webコネクト(以下webコネクト)」の導入先である株式会社ジェイアール東海ツアーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:杉浦 雅也、以下JTT)と株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田 圭吾、以下NTA)が販売する「EX旅パック」、「EX旅先予約」へ対して、エンドユーザーの購買意欲を高めることを目的とした新機能「検索画面でのクーポン適用価格表示機能」の提供を開始したことをお知らせします。



今回開発した新機能「検索画面でのクーポン適用価格表示機能」は、旅行商品等のオンライン販売において、検索結果画面上でエンドユーザー毎に最適な割引クーポン適用後の価格を動的に表示する機能です。検索結果画面に一番お得になる割引クーポン適用後の価格を表示することで、エンドユーザーがお得感を直感的に把握できるUIを実現しています。

JTTとNTAの両社では、2023年10月の「EX旅パック」、「EX旅先予約」発売開始時よりその販売システムとしてwebコネクトをご導入いただいておりましたが、割引クーポンの提供においては、選択した旅行商品の内容確認画面もしくは予約画面までいかないと割引クーポンの適用可否や割引後の商品価格がわからないという課題がありました。今回の「検索画面でのクーポン適用価格表示機能」の実装により、エンドユーザーは旅行商品を検索している段階からエンドユーザー毎にその時点で利用可能な複数の割引クーポンの中から最もお得なクーポン割引額が適用された価格を目にすることができ、どの商品が一番お得なのかを意識しながら商品の比較検討や予約をすることが可能となります。


割引クーポンの適用価格が表示された検索結果画面の例



【webコネクト「検索画面でのクーポン適用価格表示」機能の特徴】
1.お得さが可視化される旅行商品選びの実現
検索結果画面に割引クーポン適用価格が表示されるため、検索時点でお得な商品が一目でわかります。旅行商品の選択を迷うエンドユーザーへ対して早い段階でお得さを提示することができるため、購買意欲の促進・意思決定の早期化に寄与することができます。旅行会社にとっても、消費者の購買意欲を刺激し、コンバージョン率の向上が期待できます。


2.幅広い旅行商品に対応する価格表示の柔軟性
ダイナミックパッケージ、ツアー商品、宿泊施設のみ、旅先での観光プランのみ等、すべての旅行商品で割引クーポンの適用価格を表示することができます。エンドユーザーの旅行商品の選び方の多様さに寄り添った機能となります。


3.検索条件に応じた最適なクーポンのリアルタイム適用
枚数限定、期間限定の割引クーポンもリアルタイムにその内容を反映し、エンドユーザー毎にその時点で利用可能な複数の割引クーポンの中から、検索条件等に合わせて最適な割引クーポンを適用させることが可能です。検索時点で一番お得になる割引クーポンが適用されるため、「別のクーポンのほうがお得だった」というようなエンドユーザーの機会損失は起こりません。このリアルタイム性は大量データの高速処理・即時反映に強みを持つフォルシアだからこそ実現できた機能であり、他社との差別化を図ることが可能です。
「EX旅パック」、「EX旅先予約」は、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」(以下「EXサービス」)の新サービスとして、JTTとNTAが2023年10月1日より販売を開始した旅行商品です。「EX旅先予約」は、旅先で利用するホテル・宿・観光プラン・レンタカー・観光タクシー等のコンテンツをEXサービス会員向けに提供するもので、決済にはEXサービスに登録済のクレジットカードが利用できます。もう一方の「EX旅パック」は乗車日当日まで新幹線の列車変更が可能なチケットレスでの旅行商品として、新幹線+ホテル・宿のセット商品を提供する「EXダイナミックパック」と、新幹線+ホテル・宿/旅先の観光プラン等のセット商品を提供する「EXこだわりツアー」の2種類の商品展開がなされています。
この「EX旅パック」、「EX旅先予約」の旅行商品販売システムとして、商品造成、検索、外部連携、旅先で利用する電子クーポンの提供までを担っているのがフォルシアが提供するwebコネクトです。webコネクトは、必要な機能を必要な範囲で利用可能なSaaS型の旅行・観光業界向け商品販売プラットフォームで、商品のオンライン販売に求められる商品登録(造成)、検索、予約、電子クーポン、外部接続ゲートウェイといった機能群をモジュール化して提供しています。
 
フォルシアは今後も、webコネクトの利便性と拡張性を充実させ、お客様が提供する旅行商品販売サイトの進化と利用価値の向上を支えてまいります。
【フォルシア webコネクト】
webコネクトは、必要な機能を必要な範囲で利用可能なSaaS型プロダクトです。
商品のオンライン販売に求められる商品登録(造成)、検索、予約、電子クーポン、外部接続ゲートウェイといった機能群をモジュール化しており、商品登録(造成)・商品検索・商品流通・販売を、柔軟かつスピーディに実現します。

webコネクトサービス概念図(https://webconnect.forcia.com/)

【株式会社ジェイアール東海ツアーズ】
JR東海グループの旅行会社として独自性と競争力を有した旅行商品を企画し、東海道新幹線を中心とするパッケージツアーなどの販売を行っています。インターネット販売に特化するとともに東海道新幹線沿線の観光開発により一層力を入れ、新しい旅のカタチを創造していきます。

株式会社ジェイアール東海ツアーズ
●所 在 地:〒104-0031 東京都中央区京橋1-5-8 三栄ビル2階
●コーポレートサイト:https://www.jrtours.co.jp/corporate/
●設 立:1989年12月18日 (営業開始:1990年4月1日)
●資 本 金:1億円(株主:JR東海、JTB)
●事業内容:募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売、旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発、法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)、JR券の販売、訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売、他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売
●代 表 者:代表取締役社長 杉浦 雅也


【株式会社日本旅行】
『地域の社会課題の解決のパートナーに』
日本旅行は、1905年創業の日本で最も歴史のある旅行会社です。「旅行」を通じて多くのお客様の満足を想い、心豊かな人生の彩りを創るお手伝いをしてきました。この先、多様な価値観の芽生える新時代においても、アライアンスパートナーの皆様と、旅行業の可能性を広げ新たな価値の共創をする「顧客と地域のソリューション企業グループ」に進化し、地域の社会課題の解決に貢献してまいります。


株式会社日本旅行
●所 在 地:〒103-8266東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング12階
●コーポレートサイト:https://nta-corporate.jp/
●設 立:1949年1月28日
●資 本 金:1億円
●事業内容:旅行業、各種の乗車船券の受託販売、各種の入場券,観覧券等の受託販売、各種の広告に関する事業、国際・国内会議の開催及び各種催事の企画、立案ならびに運営に関する請負、旅行・観光、文化に関するセミナーの開催ならびにコンサルタント業務、旅行に関する物品の販売ならびに取次、旅行に関する図書、雑誌等の刊行ならびに販売、結婚式場、披露宴会場、貸⾐装のコンサルタント業務と挙式用品類の斡旋ならびに販売、観光地の開発に関する企画、立案ならびにコンサルタント業務、国内ならびに国際航空船舶運送代理業、損害保険代理業ならびに生命保険の募集に関する事業、商品券,前払式支払手段の発行及び販売ならびに取次、コンピュータによる情報処理サービスならびに情報提供サービス、通訳,翻訳業、観光みやげ物,食料品,清涼飲料水,酒類,たばこ,郵便切手,収入印紙,医薬品,医薬部外品,日用品雑貨等の販売・通信販売及び輸入ならびにその取次、印刷業、総合リース業、警備業
●代 表 者:代表取締役社長:吉田 圭吾

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top