―イベントレポート―みちょぱ・大倉士門夫妻も駆けつけ「アリエールMiRAi」と「メルカリ」の初コラボがついに始動!『#洗ってはじメル_ミライプロジェクト』発足式開催 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

―イベントレポート―みちょぱ・大倉士門夫妻も駆けつけ「アリエールMiRAi」と「メルカリ」の初コラボがついに始動!『#洗ってはじメル_ミライプロジェクト』発足式開催

新品級当てクイズに挑戦でみちょぱさん「いつも嗅いでるニオイがない!」と“新品級消臭※1”を実感!「洗濯物を干すときはバケツリレーで…」大倉さん・みちょぱさん流の洗濯協力プレーも明らかに!

 P&Gジャパン合同会社(本社:兵庫県神戸市)は、衣類がよりきれいに、より循環するミライを作り出すため、“新品級の消臭力”を実現した濃縮液体洗剤「アリエール MiRAi(ミライ)」シリーズのリニューアルのタイミングに合わせ、株式会社メルカリ(本社:東京都港区)が運営するフリマアプリ「メルカリ」とコラボレーションし、『#洗ってはじメル_ミライプロジェクト』を始動します。本コラボに伴い、中古衣類も新品級消臭ができる洗剤として、「アリエール MiRAi」を「メルカリ」が推奨する洗剤として位置づけます。
 これを記念して、プロジェクト発足立会人として洋服好きとして知られる池田美優さん(みちょぱさん)・大倉士門さんご夫妻を招き、リユースの日(8月8日)の前日である8月7日(木)にTOKYO FMホールにて『#洗ってはじメル_ミライプロジェクト』発足式を開催いたしました。





■中古衣類も“新品級消臭”の「アリエールMiRAi」を「メルカリ」が推奨!プロジェクト発足式を実施
 『#洗ってはじメル_ミライプロジェクト』発足式では、「メルカリ」での衣類の売買に適した洗剤として、「アリエールMiRAi」を推奨することを「メルカリ」が発表。P&Gジャパン ファブリックケア 洗剤事業部 シニアディレクター 鍾(ゾン)が「メルカリさんと一緒に、より衣類が循環していく社会を実現していきたい」とプロジェクトの想いを語ると、メルカリ 執行役員 VP of Marketing Marketplaceである千葉様がそれに応えました。その賛同の証として、千葉様より巨大な「アリエールMiRAi」商品パネルに「メルカリ」からの推奨ステッカーを貼っていただき、両社の連携を力強くアピール。さらに、みちょぱさん・大倉さんも発足式に駆け付け、式典を大いに盛り上げました。
■P&Gジャパン 鍾「服がより循環する社会を目指していく」とプロジェクトの意気込みを熱く語る
 発表会冒頭では、鍾が登壇し、本プロジェクトについてプレゼンテーションを行いました。7月にリニューアルした「アリエールMiRAi」について、「消費者の皆さまが抱える『蓄積したニオイやぶり返すゾンビ臭、靴下の発酵臭』といった洗濯に関する悩みを解決できるよう、洗浄成分と抗菌成分を最高レベルで配合※2することで“新品級消臭”を実現した」と、その魅力をアピールしました。さらに、プロジェクト立ち上げの原点に込めた想いとして、「ニオイを理由に古着の売買を躊躇していた方々の後押しができるのではないかと考えた」と熱く語りました。





 また、プロジェクト実現に不可欠なパートナーとして「メルカリ様にお声がけし、より服が循環する社会を目指すうえで、『アリエールMiRAi』はとてもピッタリな洗剤だと共感いただいた」とご賛同いただいた経緯を報告。
 最後に「明日8月8日の『リユースの日』を前に、本コラボレーションで、ニオイを理由に廃棄されていた衣類を『アリエールMiRAi』で洗い、気持ちよく『メルカリ』で出品・購入いただく、という新たなプロセスを根付かせ、服がより循環していく社会を目指していきたい」と力強く宣言しました。
■メルカリ 千葉様「『ニオイ』の懸念解消で服がより循環する」とP&Gジャパンに強く賛同
 続いて登壇した株式会社メルカリの千葉様は、「衣類の売買において、1つの不安材料になりうる『ニオイ』への懸念を解消することで、より多くの衣類が循環し、廃棄される衣類を減らせると信じています」と話されたうえで、「『アリエールMiRAi』は、衣類のニオイを新品級に消臭することができるため、その不安や懸念を解消するのにピッタリだと感じた」と説明されました。
 賛同の決め手については、「私たちが目指す、『限られた資源が循環し、大切に使われ続ける社会』の実現と、P&Gさんの目指す循環型の社会づくりへの想いが一致したから」と述べました。
 最後にプロジェクト発足を記念したプレゼントキャンペーンを実施することを発表。「衣類を廃棄するのではなく、『アリエールMiRAi』で洗い、『メルカリ』で出品いただけると幸いです」と未来への展望を語りました。





■洗濯時はいつも二人でバケツリレー?!夫婦のリアルな衣類事情を赤裸々告白!
 プロジェクト発足式後、トークセッションを実施したみちょぱさん・大倉さんご夫妻。プロジェクトに対し、みちょぱさんは「『アリエールMiRAi』と『メルカリ』という大手2ブランドがコラボだなんて驚きましたが、理由を聞いて納得しましたね!」、大倉さんは「服を購入するときにサステナブルであることを意識するようになってきていましたが、ニオイの悩みが解決できればより服が循環しやすくなると思います」と改めて期待を語りました。





 家庭内での洗濯のマイルールについて質問されると、みちょぱさんが「決めているわけではないですが、洗濯は一緒にするようにしてます!干すときも、畳むときも協力プレーですね」と回答。大倉さんは「浴室乾燥だからお風呂に入る前に『みー!(みちょぱさん)』って呼んで一緒に畳んだりしてるよね」と仲睦まじいやり取りで、会場を沸かせました。さらに洗濯のお悩みについて聞かれると、みちょぱさんが「生乾き臭ですね。つけ置きしても取れないときがあって…」と語ると、ランニング好きの大倉さんも「走って汗をかくほど、だんだんニオイが取れなくなってきちゃうんですよね」と同意。さらに、みちょぱさんは「しっくん(大倉さん)が10年近く同じ服を着るので、久しぶりに出した洋服はタンスのニオイとか気になる時もありますね。友人に洋服を譲る時は特に気になります」と語り、洋服好きであるお二人のこだわりが垣間見える回答となりました。
■みちょぱさん・大倉さんに衝撃サプライズで“新品級消臭”のパワーを実証!「全く気付かなかった!」とお互いのニオイをクンクン
 和やかに進行していたイベントでしたが、実は、みちょぱさん・大倉さんご夫妻にはイベント冒頭からサプライズ企画が仕掛けられていました。司会者から「今日、楽屋で衣装を着たとき、何か気づきませんでしたか?」と尋ねられ、「今日は実はリンクコーデで…」と答えるお二人。「実はその衣装…『メルカリ』で購入して『アリエールMiRAi』で洗濯したものなんです!」と衝撃の事実が明かされ、会場も騒然。思わぬ展開に、お二人は「ええ~~~~!!!」と目を丸くして驚きました。





お互いのニオイを嗅ぎながら照れる様子も見せましたが、「やっぱり全然ニオイが気にならないです!」と驚きが上回った様子でした。みちょぱさんは「今回、新品級消臭を実感したのでこれからプライベートでも使っていきたいですね。皆さんも一度体感していただきたいです!」と感心した様子で話し、夫婦揃って“新品級消臭”の効果を実感していました。
 このサプライズによって、古着でも新品級に消臭できる「アリエールMiRAi」の実力が改めて明らかになりました。出品時の一つの不安になりうる“ニオイ”という障壁を取り除き、服の循環を促進するという本プロジェクトのメッセージを象徴する印象的なシーンとなりました。
 新品級当てクイズや衣装ドッキリを経てみちょぱさん・大倉さんは「今後は僕たちも洗ってつなぐ、というライフスタイルを一緒に確立していきたいですね!」とプロジェクト参加への意気込みを語り、発表会は幕を閉じました。
※1 P&G調べ 汚れ・ニオイの度合いにより異なります
※2 自社非濃縮洗剤比 質量当たりの成分含有量
■開催概要
日時  :2025年8月7日(木)10:00~11:00
会場  :TOKYO FMホール[〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目7 エフエムセンター 2階]
登壇者 :
鍾 暁芳(ゾン シャオファン)(P&Gジャパン ファブリックケア 洗剤事業部 シニアディレクター)
千葉 久義(ちば ひさよし)(株式会社メルカリ 執行役員 VP of Marketing Marketplace)
ゲスト : 池田美優さん、大倉士門さん

■ゲスト情報


池田美優(いけだみゆう)モデル、タレント。1998年10月30日生まれ。愛称は「みちょぱ」。
雑誌『ポップティーン』の専属モデルを経て多数のファッションイベントやファッション誌に出演。近年はTVのバラエティ番組でも活躍中。金属アレルギーに配慮したアクセサリーブランド『uiazis』も自身で手掛けている。






大倉士門(おおくらしもん)1992年3月16日生まれ、京都府出身。表参道でのスカウトをきっかけに読者モデルとなる。さまざまなファッション誌でモデルを務め、現在はバラエティ番組や全国でイベントのMCとして活躍中。



■「アリエールMiRAi」商品情報
洗濯科学のアリエールから7月よりリニューアル発売された「ミライ」の洗剤。洗浄成分と抗菌成分を従来製品よりも高く配合することで※1、汗に濡れてぶり返すゾンビ臭や1日はいた靴下の発酵臭を香りでごまかさず、まるで新品級に消臭※2します。さらに、もわっとした洗濯槽も新品フレッシュに!また、濃縮コンパクト洗剤なので、同じ量でも洗える回数が2倍※3となって、より長持ちします。





※1 自社非濃縮洗剤比 質量当たりの成分含有量
※2 P&G調べ 汚れ・ニオイの度合いにより異なります
※3 P&G非濃縮洗剤比
■企業情報
<メルカリについて>
2013年7月にフリマアプリ「メルカリ」を開始し、月間利用者数 2,300万人超のサービスとなりました。メルカリはテクノロジーの力によって世界中の個人と個人をつなぎ、誰もが簡単にモノの売り買いを楽しめるサービスです。資源を循環させる豊かな社会、個人がやりたいことを実現させる社会を目指しています。

<P&Gについて>
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣類用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」をはじめとして、柔軟剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、紙おむつ「パンパース」、吸水ケアブランド「ウィスパー」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「WANOMI(わのみ)」、スキンケア製品「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ヴィーナス」「ブラウン」、オーラルケアブランド「Oral-B by Braun」など、様々な製品を提供しています。(https://jp.pg.com/ )

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top