
本講習の特徴
- 過去3年のIB本試験で頻出した単元のみを厳選- IB経験者による実践形式の指導
- 保護者向けには、IBの仕組みから奨学金、進路まで1日で理解できる特別セミナーを開催
\完全無料・先着順!定員に達し次第締切/
夏期講習に申し込む
こんな方におすすめ!
【IB生(PreDP~DP2)】- DP科目選択を控えており、各科目の内容が知りたい高校1年生
- DP1で復習・予習を進めたい方
- DP2で最終スコアを伸ばしたい方
【保護者の皆さま】
- IBの全体像が掴めず、家庭でのサポートに不安がある方
- 海外大学や奨学金について知りたい方
- 子どもの進路に向けて計画的に支援したい方
開催概要


プログラム内容
【保護者向けセミナー】8月23日(土)13:00~15:00
- 大学出願・奨学金の全体像
- IBスケジュールと家庭でできる支援方法
8月24日(日)13:00~16:00
- 「学年別」ご家庭内でのサポート方法
- TOK、EEの仕組みとご家庭でできる支援
- 海外大出願/奨学金対策のリアル
【生徒向け 教科別集中講座】
8月25日(月)Math|13:00~15:00
- AA / AI(指数・対数・変換)
- 使用教材:Save My Exams
- 講師:井上講師(Math AA HL 7 / クイーンズランド大学)
8月26日(火)文系科目|13:00~15:00
- Japanese A:Paper1/2の構成理解
- English A:Markschemeによる記述演習
- 講師:友部講師(都留文科大学)/悦木講師(東京藝術大学)
8月27日(水)理系科目|13:00~16:00
- Chemistry:Redox Reaction
- Biology:DNA replication ほか
- Physics:Electric & Magnetic Fields
- 講師:宮川講師(○○大学)/栗山講師(順天堂大学医学部)
この夏期講習で得られる成果
【生徒】- 頻出単元の短期集中理解
- 構成力・記述力の向上
- 今やるべき勉強が明確に
【保護者】
- IB全体像と大学進学までの流れを把握
- 家庭での効果的な支援方法が分かる
- 出願や奨学金に向けた行動計画のヒントを得られる
講師紹介

◼️井上講師|Math担当Math AA HL:7点/クイーンズランド大学
「IB数学の関数分野は、応用・微積の基礎。夏のうちに土台を固めましょう!」

◼️友部講師|Japanese担当Japanese A HL:6点/都留文科大学
「分析の深掘りでスコアが変わります。IB Japanese A対策、一緒にやりましょう!」

◼️栗山講師|Physics担当Physics HL:7点/順天堂大学医学部
「ただ覚えるのではなく、根本から理解できるようにサポートします!」
よくあるご質問
Q. オンライン参加は可能ですか?A. はい。全講座でGoogle Meetを使用したリアルタイム配信があります。
※ご参加方法や接続URLは、LINE登録後に個別にご案内します。
Q. 生徒または保護者だけの参加もOK?
A. はい、もちろん可能です。単独でも内容が理解できるよう設計されています。
Q. 日程の一部だけ参加もできますか?
A. はい。ご都合に合わせて、参加できる日程・講座のみご参加いただけます。ただし定員管理のため、参加希望日程はLINE登録後に必ずご連絡ください。
Q. なぜ無料なんですか?
A. より多くの方にIBの正しい情報を届けたいという思いから、今回に限り完全無料で開催します。
お申込み方法
\完全無料・先着順!定員に達し次第締切/
夏期講習に申し込む
主催:IBアカデミー
IBを知り尽くした講師と共に、この夏、最も効率的な学習と進路対策を。
会社名 :株式会社Linksenpai
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表取締役 :吉田志織
事業内容 :オンライン家庭教師事業
設立年日 :2024年6月
メール :info@ib-academy.jp
公式ホームページ:https://linksenpai.com/
サービスページ:https://www.ib-academy.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ