「OPPO Reno13 A」をMVNOサービス「LinksMate(リンクスメイト)」にて、2025年7月31日(木)より販売開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「OPPO Reno13 A」をMVNOサービス「LinksMate(リンクスメイト)」にて、2025年7月31日(木)より販売開始




LinksMate公式サイト https://linksmate.jp/


株式会社LogicLinks(以下LogicLinks、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:春田康一)は、MVNOサービス「LinksMate(リンクスメイト)」において、2025年7月31日(木)より新規端末「OPPO Reno13 A」を44,800円(税込み)にて販売を開始することをお知らせいたします。

■新たに「OPPO Reno13 A」の取り扱いを開始
「LinksMate」の販売取り扱い端末として、新たにOPPO製のAndroidスマートフォンの「OPPO Reno13 A」の取り扱いを開始いたします。

▼「OPPO Reno13 A」のスペックについて
6.7インチのディスプレイにフルHD+を採用、リフレッシュレートは120Hz。5,800 mAhのバッテリーは45W急速充電に対応し、4K動画に5,000万画素の高解像度カメラ機能を搭載。独自のAIテクノロジーを搭載し、写真編集や文章作成、翻訳などスムーズに利用可能。CPUはQualcomm(R) Snapdragon(R) 6 Gen 1 / オクタコアCPU:2.2GHz×4+1.8GHz×4となっている。RAM & ROM 容量は8GB RAM(最大16GB相当まで拡張可能) + 128GB ROM。




リンクスメイトでは
「OPPO Reno13 A」を
一括払い:44,800円(税込み)
で2025年7月31日(木)より販売いたします。

特徴やスペックは以下をご確認ください。
https://linksmate.jp/terminal/oppo_reno_13a/
※「LinksMate」の販売端末に関しては以下をご参照ください。
https://linksmate.jp/terminal/

■「OPPO端末購入キャンペーン第4弾」の対象端末に
同日に開催の「OPPO端末購入キャンペーン第4弾」において、「OPPO Reno13 A」がキャンペーン対象端末となります。




※上記キャンペーンの詳細については以下URLをご確認ください。
https://linksmate.jp/campaign/oppo25_2/

■「LinksMate(リンクスメイト)」とは
「LinksMate(リンクスメイト)」は、ゲームプレイヤーのためのデータ通信を提供するサービスで、ゲーム・コンテンツ・SNSのデータ通信量のカウントが90%以上OFF(※)になる「カウントフリーオプション」や、対象ゲームと連携することで各ゲームの特典がもらえる「ゲーム連携」を特徴としております。

※通信量はLinksMate独自の調査結果に基づき記載しております。コンテンツの内容やゲームアップデートにより通信量がカウントされる場合があります。予めご了承ください。

※カウントフリーオプションの詳細は以下URLをご確認ください。
https://linksmate.jp/about/countfree/


-----------------------------------------------------------------------------------------
(C) LogicLinks, Inc.
※Bluetooth(R)は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
※Android、Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
※Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
-----------------------------------------------------------------------------------------


■株式会社LogicLinks 概要
社名:株式会社LogicLinks
設立:2016年11月25日
資本金:1億1,250万円(資本準備金含む)
代表者:代表取締役社長 春田康一
主な事業:インターネットへの接続サービスの提供、電気通信事業、インターネット電話そのほか情報通信に関するサービス業、ゲームデータ分析業、ゲーム開発サポート業

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top