神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局!

~阪神淡路大震災から30年、ゆめのたね放送局開局10周年の節目に『ご縁・応援・貢献』で長田区の地域活性化を目指す~

「ご縁・応援・貢献」をテーマに、夢ある番組をお届けしているインターネットラジオ放送局「ゆめのたね放送局」が、2025年8月に『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』を開設いたします。

ゆめのたね神戸スタジオはフランチャイズで開設。
オーナーはポジティブハッピーランド代表の森崎のりまさ氏。(所在地:大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービルB1F)(URL:https://positivehappy.jp/)





ゆめのたね放送局待望の神戸スタジオは、初の古民家スタイルのラジオステーション


全国に13ケ所スタジオを構える、ゆめのたね放送局は、この度、14ケ所目として神戸市長田区にスタジオをオープンします。


ゆめのたね放送局について
ゆめのたね放送局は、インターネットラジオの放送局です。
「ご縁・応援・貢献」をテーマに夢ある番組をお送りする放送局として、2015年6月に大阪府門真市に開局しました。


その後、47都道府県に夢の発信基地を作るべく、北海道から沖縄まで13ケ所のスタジオを構えてきました。現在所属するパーソナリティは1000名を超えています。
10周年を迎える今年、14ケ所目となるスタジオを構える場所として神戸市長田区を選びました。


今年は、阪神大震災から30年の節目を迎える神戸市。中でも、大きな被害を受けた長田区での開局は、地域のさらなる発展の起爆剤になると期待されます。



このたび、神戸スタジオからデビューするパーソナリティは約60名。年齢も性別も肩書も超えた、個性あふれる方々が自身の伝えたい想いや好きなことを発信し、共に成長することができる居場所としても好評を得ています。



開局にあたり、初のクラウドファンディングでの資金調達
放送局でも初めての挑戦となる、クラウドファンディングの立ち上げ。
全国各地のパーソナリティを始め、多くの皆さまの応援を受けて、目標金額200万円のところ、260万円の資金調達に成功しました。目標金額に達成するまでの期間は約1ケ月。スタジオが開局できるのは、支えてくださった皆さまの応援のおかげです。この資金は、スタジオの防音工事費用の一部として充てられました。






初の古民家スタイルのスタジオ
初の古民家スタイルのスタジオとして、ラジオ収録ブースに加えて、1階スペース(30名定員)、2階屋根裏スペース(20名定員)をイベントスペースとして貸出もできる、地域の新しい交流の場としても活用することができます。
この古民家は、神戸市の補助金を受けてリノベーションされた建物で、地域に根差した企業・団体に貸し出されることが条件でした。複数の企業・団体が手を挙げる中、ゆめのたね放送局に貸していただけることになりました。 




      

1階イベントスペース







屋根裏スペース






ゆめのたね神戸スタジオの目指すところ
神戸スタジオはラジオ番組の収録だけにとどまりません。
レンタルスペースを活用して地域の行事の開催、ラジオ収録体験を通した交流など、地域交流を常に意識した活動を行います。今では希薄している人と人との関わりを取り戻すべく、神戸スタジオが心の繋がりを感じられる場所としても活用してもらいたいと、スタジオオーナーは語ります。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸スタジオオーナーの森崎のりまさ氏。



2021年、大阪スタジオのパーソナリティとしてデビューし、その後、2022年~2024年、大阪本社スタジオのスタジオリーダーとしてスタッフ、パーソナリティを牽引。
本業の企業研修講師では、退職者を出さないリーダーを育てる研修が人気を博し、全国各地で依頼を受け、東奔西走している。
講演家や書籍の著者としても活躍しており、問い合わせが止まない研修講師として活躍中。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



2026年度より始まる、神戸市の取り組み、コベカツへの参入
公立中学校の部活動が市民に委託されることで、神戸スタジオでは、「ゆめのたねラジオ放送部」の立ち上げの準備も進めています。
市内の中学生を集めて、月に数回、部活動と称し、ラジオ番組の運営(番組作り~収録まで)を部員たちで行います。学校では学べない経験を積むことができ、各生徒の自主性を高めることやや自己肯定感を上げていくことを目指します。



開局パーティーを8月10日に開催
ゆめのたね放送局は、収録放送スタイルで、パーソナリティは、7月から収録を開始します。翌月、放送開始の8月が正式な開局として、8月10日には、来賓も交えて、開局記念パーティーを三宮で開催します。



7月5日にスタジオお披露目会を開催
クラウドファンディングでご支援いただきました皆さまには、そのリターン品として、7月5日にスタジオのお披露目会を開催いたしました。
約50名の皆さまに、感謝の気持ちを直接お伝えし、スタジオ見学、またそのままスタジオのイベントスペースで懇親会も行いました。






【取材依頼などお問い合わせ】
ゆめのたね神戸スタジオ
代表メールアドレス:yumenotane.kobe@gmail.com
スタジオオーナー 森崎のりまさ

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top