kintoneプラグイン「オプション・ワン プラグイン」を提供開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

kintoneプラグイン「オプション・ワン プラグイン」を提供開始

~プラグイン1つで27種類の機能をkintoneに追加し、開発工数・費用削減に貢献~

M-SOLUTIONS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:植草 学、以下 M-SOLUTIONS)は、サイボウズ株式会社が提供する業務改善プラットフォーム「kintone」に、基本機能では実現できなかった”ちょっと足りない機能・カスタマイズ"を簡単に設定できるkintoneプラグイン「オプション・ワン プラグイン」(以下:本サービス)を2025年5月28日(水)より提供開始いたします。

本サービスは、基本的にマウス操作のみで入力値制御などの機能を1つから簡単に追加でき、全27種類の機能と、インポートして使えるテンプレートを想定業務に合わせて50以上用意しております。お客様は各自のkintoneアプリに合わせてパラメータを設定するだけで機能を追加可能。その結果、kintoneアプリの作成や運用にかかる工数・費用削減に貢献します。
サービスの詳細

kintoneプラグイン「オプション・ワン プラグイン」を提供開始

■背景
M-SOLUTIONSは2014年からkintoneのシステム開発に取り組み、これまでに1,300件を超える導入実績を重ねてまいりました。2025年にはサイボウズ株式会社のパートナー評価制度において、インテグレーション部門(開発・構築・コンサルティング・教育等)にて最高評価(三つ星)獲得および、「CYBOZU AWARD 2025」を受賞するなど、技術力・提案力ともに高い評価を受けています。お客様のkintone開発・運用支援を続ける中で、kintone開発後の運用時にお客様担当者では気づけなかった潜在業務や現場要望により仕様変更をしなければならないことが多くありました。
本来kintoneは「自分で作れて、自分で業務改善できる」という自由度の高さが魅力ですが、kintoneにカスタマイズを行った場合、運用中の設定変更をベンダーに依頼する必要があったり、お客様で設定変更できるように設定画面の構築をしたりする費用が発生してしまうなど、お客様自身での柔軟な運用が難しくなってしまう課題がありました。
そこで、「SI事業で開発してきた機能をお客様自身にて追加し、設定変更できる製品を提供したい」という想いから、本サービスの開発・提供に至りました。今後も、お客様の業務効率化とkintone本来の価値最大化に貢献すべく、ニーズに即した機能追加やサービス向上に取り組んでまいります。
■「オプション・ワン プラグイン」の特長

⑴27種類の機能・50以上のテンプレートで、すぐに利用可能

M-SOLUTIONSのkintone開発事業で寄せられたカスタマイズ要望をもとに厳選した機能とテンプレートをご提供します。各社の業務に合わせて追加・変更ができるため、自由度も高く開発・保守費用の削減につながります。また、機能・テンプレートは今後も定期的に追加予定です。

<機能・テンプレート一覧>

27種類の機能・50以上のテンプレート

⑵ノーコードでプログラミング知識不要・簡単設定

基本的にマウス操作のみで各機能を設定でき、プログラミング等の専門知識がなくても現場担当者自らkintoneアプリのカスタマイズを実現できます。

ノーコードでプログラミング知識不要・簡単設定

⑶ご要望に応じた追加開発も可能

標準提供外の機能についてはM-SOLUTIONSによる追加開発も承ります。追加された機能も本サービスを通じて利用できるため、運用変更時にも追加費用なく、お客様ご自身で設定変更を完結できます。
■価格(税込)

※kintoneスタンダードコースのご契約が必要です。
※1ドメイン1契約。1契約で複数のアプリに利用可能。1アプリ内で追加できる機能は無制限です。
※上記は税抜き価格です。別途消費税が必要となります。
■M-SOLUTIONS株式会社について
「情報革命で人々を幸せに 新たな価値を創造する」の経営理念の元、SI事業・プロダクト事業・公共事業を展開。
所在地:東京都新宿区新宿6丁目27−30 イーストサイドスクエア 17階
代表者:代表取締役社長CEO 植草 学
設立:2000年1月
コーポレートサイト
サービスサイト
■サービスについてのお問い合わせ
M-SOLUTIONS株式会社 プロダクト営業部
TEL:03-6892-3166
Email:msol_sales@m-sol.co.jp

※本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top