【6月7‐8日@東京開催】「WaytoAGI Global AI Conference 2025」始動!Manus AI、Hugging Faceなど世界のAIパイオニアが集結 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【6月7‐8日@東京開催】「WaytoAGI Global AI Conference 2025」始動!Manus AI、Hugging Faceなど世界のAIパイオニアが集結

日中をつなぎ、アジアを越えて、AIの知が交わる⋯世界最大級のAGIコミュニティWaytoAGIが描く“グローバルAI時代”、ここ東京から動き出す!

人工汎用知能(AGI)を目指す、中国最大のAI オープンソースナレッジコミュニティ「WaytoAGI」が、2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間、東京・桜美林大学新宿キャンパスにて「WaytoAGI・グローバル・AIカンファレンス2025」を開催します。

WaytoAGI・グローバル・AIカンファレンス2025@東京

本カンファレンスでは「AIのグローバル化」をテーマに、国境を越えて活躍するAI開発者、研究者、起業家、投資家、そして新進気鋭のAIアーティストなどが登壇予定で、テクノロジー、ビジネス、クリエイティブを横断する熱量高いセッションが展開されます。

参加登録(無料):https://lu.ma/m09x7vst

■ 注目の登壇者(一部)

・Manus(共同創設者):世界初の自律型AGIエージェントでシリコンバレーも注目
・Hugging Face(中国コミュニティヘッド):オープンソースAIの最前線から参戦
・iKHOR.ai(創設者):グラミー賞ノミネートプロデューサー、カリフォルニア州拠点のAIベンチャー
・通義万相・Wan:アリババ傘下、中国最大級の画像・動画生成プラットフォーム
・MeltingHack(創設者):東京を拠点とするグローバルハッカソンコミュニティ
・Product Hunt:シリコンバレー発、革新的なプロダクト投稿プラットフォーム
・Mootion:世界200万人以上が利用する次世代動画生成プラットフォーム
・Vidu:華大学発、U-ViT技術を基盤とする動画生成プラットフォーム
・AiHUB:生成AI×エンタメ領域で新たな価値を創出する日本発AIベンチャー
・AlphaByte:新規プロダクト開発やDX支援を手がける日本発AIベンチャー

※登壇者・企業情報は順次公開予定

■ 体験と学びが融合する2日間

会期中は、基調講演やパネルディスカッション、技術セッションに加え、様々な実践的プログラムも展開されます。
- 基調講演・パネルディスカッション:グローバル視点のAI戦略や技術トレンドを議論
- ハッカソン/ワークショップ:実践型セッションでAIスキルを磨く
- 展示・デモブース:生成AI・音声合成・マルチモーダルAIなど最先端技術を体感
- ネットワーキング:投資家・起業家・開発者・研究者の垣根を越えた交流


AIファンが一堂に会する「WaytoAGI」2周年記念イベント

「なぜ東京か?」WaytoAGI創設者AJ氏のコメント
「AIはもはや国境に縛られず、協業と共創の時代に入りました。WaytoAGIも現在、国際化戦略を本格的に推進しており、コミュニティの影響力をグローバルに広げつつあります。その第一歩として、私たちは東京を最初の重点都市に選びました。

日本はアジアにおいて技術面・文化面ともに大きな影響力を持つ国であり、東京を起点にすることで、アジア全体への波及効果が期待できます。これにより、より多くのアジア圏のAI愛好家や専門家を惹きつけ、コミュニティを一層活性化させることができると考えています。

今後は、現地コミュニティの構築やオフラインイベントの開催を通じて、日本のAI企業、研究機関、開発者コミュニティとの連携を深め、日本国内のAI人材が積極的に参加できる環境を整えていきたいと思います。」

 「WaytoAGI」日本語サイト

【イベント概要】

名称:WaytoAGI Global AI Conference 2025ー東京
(WaytoAGI・グローバル・AIカンファレンス 2025)

日時:2025 年 6 月 7 日(土)、8 日(日) 09:00~18:00(日本時間)
   ※夜にはアフターパーティーも開催予定!

会場:桜美林大学 新宿キャンパス 創新館本館2、3階
〒169-0073 東京都新宿区百人町3丁目23−1
アクセス:https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/

言語:中国語・日本語・英語(通訳/AI翻訳導入予定)

主催:WaytoAGI
共催:桜美林大学
メディアパートナー:36Kr Japan

~協賛企業募集中~ 

参加登録(無料):https://lu.ma/m09x7vst

【WaytoAGIについて】

WaytoAGIは、AI技術の開発・応用・普及を推進するグローバルコミュニティです。中国及び世界最大級のAIオープンソースナレッジプラットフォームとして、3000万アクセスを超えるナレッジベースを構築し、世界中のAI開発者・研究者・経営者をつなぐ重要なハブとして成長を続けています。

HP:https://www.waytoagi.com/ja
連絡先:AJ(Founder) AJ@waytoagi.com
Discord:https://discord.gg/Zf53cH7DHN
Telegram:https://t.me/+k5jCmqhZpLExYTM1

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top