【新サービス】オンライン謎(LINE謎・web謎)特化型ポータルサイト「ESCAPE.ID GAMES」β版サービス開始! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【新サービス】オンライン謎(LINE謎・web謎)特化型ポータルサイト「ESCAPE.ID GAMES」β版サービス開始!

オンライン謎(LINE謎・web謎)を実装・販売・購入できる新たなサービスが始まります。

ESCAPE合同会社(所在地:東京都品川区、統括プロデューサー 佐々木 翼)の運営する謎解き・脱出ゲームに特化したチケットポータルサイト「ESCAPE.ID」は、2025年5月5日にオンライン謎(LINE謎・web謎)特化型ポータルサイトとして、「ESCAPE.ID GAMES」のβ版サービスを開始することをお知らせします。


ESCAPE.ID GAMES

■ESCAPE.IDの登録者数は1万人を突破
ESCAPE合同会社の運営する謎解き・脱出ゲーム特化のチケットポータルサイト「ESCAPE.ID」は、運営開始から8ヶ月を経過した2025年4月末に、会員登録者数が1万人を突破しました。加盟団体数は合計52団体と、日本随一の"謎解きポータルサイト"へと成長しています。今後も謎解き文化を支えるインフラを築き上げるべく、ESCAPE.IDではより広い領域での「謎解き業界のインフラ」を生み出してまいります。

ESCAPE.ID PLATFORM構想

■"ESCAPE.ID GAMES" コンセプト
これまでのオンライン謎(LINE謎・WEB謎)では、「販売方法がない」「購入認証が取れない」「体験履歴を残せない」「実装方法がわからない」「サーバーを用意できない」など、クリエイターが参画するためのハードルが多く存在していました。そこでESCAPE.ID GAMESでは、新たにLINE謎・オンライン謎の性能を引き出すオンライン謎の実装ツールを開発いたしました。

ESCAPE.ID GAMESでは、「オンライン謎のマーケット」を創出することをテーマに開発が進められました。(1)クリエーターが多くの技術を比較的簡単に活用ができることでオンライン謎の幅を広げ(2)誰もが面白いオンライン謎を簡単に購入でき(3)それがクリエーターに還元されより多くのアイディア・謎が生まれる世界を目指しています。また、ポイントやフォロー等のESCAPE.IDの機能との連携により、イベントへの集客やイベント内での活用を含めた仕組みも予定しています。

■"ESCAPE.ID GAMES" サービス概要
β版サービスでは、協力いただいたクリエイターたちの作品を購入できるのみとなりますが、将来的には自らの作品を出品し、世に出すことができるサービスへと進化していきます。具体的には、以下の機能が追加されていきます。
- LINE謎の購入(β版でも提供)販売されているLINE謎を、ESCAPEポイントで購入することができます。※購入及び体験するためには、ESCAPE.IDへの会員登録が必要です。
- 章立てでの購入機能(β版でも提供)いわゆる「お試し版」がある作品の場合、途中まで無料で遊ぶことができ、途中から課金できるシステムを導入しています。
- 購入履歴の記録これまでに購入したLINE謎を一覧で確認できます。
- 各作品に設定されたトロフィーの記録作品ごとに設定されたミッションを達成することで獲得できるトロフィーを記録できます。
- 作品の販売クリエイターたちが自分たちの作品を販売できます。
- LINE謎の実装ツール for クリエーター(β版でも提供)LINE謎の魅力を引き出す実装ツールをクリエーター向けに提供いたします。


ESCAPE.ID GAMES トップ画面

■β版ローンチタイトル一覧
β版サービス提供開始時には、数名のクリエイターに協力いただき、以下の7タイトルを一挙に公開します。

ESCAPE.ID GAMES ローンチタイトル

■早期購入(10日間)キャンペーン
早期購入(10日間)特典として、ローンチタイトル7作品を全て購入した方もれなく全員に、総額の30%分(7作品中3作品相当)のESCAPEポイントを後日付与します。詳細は後日、ESCAPE.IDの公式Xよりお知らせいたします。


今後もESCAPE.IDは、謎解き・脱出ゲームに参加したい皆様に寄り添い、使いやすいサービスとして進化してまいります。

ESCAPE.ID GAMES 公式サイト
 https://escape.id/game/
ESCAPE.ID公式サイト
 https://escape.id/
ESCAPE.ID公式X (旧Twitter)
 https://x.com/_ESCAPE_ID_

【ESCAPE 合同会社】
ESCAPE合同会社は、東京大学の謎解き制作団体出身メンバーを中心に立ち上げられた”謎解き文化のインフラ”を創造し、運営するクリエイティブチームです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top