SoluVision、日本化学会 第105春季年会出展のお知らせ - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SoluVision、日本化学会 第105春季年会出展のお知らせ

材料の親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」の開発・提供を行う株式会社Material Doorsは、この度「日本化学会 第105春季年会」への出展をお知らせいたします。

■出展内容
材料の親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」
※アカデミア様向けのプランも用意しておりますので、お気軽にお声がけください。
公式サイトはこちら


溶解度パラメータを活用したクラウド型ソフトウェア「SoluVision」

■出展につきまして
親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」のデモを展示いたします。
弊社のブースで活用方法のディスカッションも可能です。
- 実際にソフトを操作し、使い心地を体験!
- 思いがけないアイデア創出で、研究活動を支援!
- 溶解度パラメータを特許やMIへ活用を支援!
- 高価・有害な溶媒の代替溶媒の探索を支援!

この機会にSoluVisionをご体験いただき、材料開発DXの新たな可能性を発見してください!
SoluVisionの機能の紹介はこちら
■日本化学会 第105春季年会 付設展示会
日時:3月25日(水)~3月28日(土) 9:00~18:00
場所:関西大学 千里山キャンパス
料金:無料
特設ページはこちら

■SoluVisionについて
SoluVisionは、物理理論であるハンセン溶解度パラメータ(HSP)に基づき、材料間の親和性を精度高く計算・予測するためのクラウド型ソフトウェアです。

このソフトウェアを活用することで、例えば、任意材料の良溶媒・貧溶媒を初めとして、濾過や再沈殿などの精製時に用いる溶媒のスクリーニングを支援しますまた、材料同士の溶解度パラメータを比較・評価することで、思いがけない溶媒や材料の組み合わせの発見に役立ちます。SoluVisionを使えば、日々の実験のレベルアップや新しいアイディアの創出が期待できるため、多くの研究者に支持されています。

SoluVisionのサービスコンセプト


■ お問い合わせ先
株式会社Material Doors
SoluVisionサポートチーム
お問い合わせはこちら

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top