水が磨く郷/「第21回 千年あかり」が開催されます。 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

水が磨く郷/「第21回 千年あかり」が開催されます。



重要伝統的建造物群保存地区「豆田町」に竹灯篭が並べられる、秋の祭典「千年あかり」が、11月7日(金)~9日(日)に「日田天領まつり」に合わせ、開催されます。
花月川や重要伝統的建造物群保存地区に指定されている豆田町周辺を、竹灯籠が幻想的に彩ります。煌びやかな灯りが包む中道では、昼間とまた違った夜の町歩きを楽しむことができます。是非、幻想的な小京都へ、秋を感じにいらっしゃいませんか?
一般社団法人日田市観光協会は、主催者である千年あかり実行委員会の構成員です。

【開催日時】令和7年11月7日(金曜日)~9日(日曜日)
【開催時間】午後4時30分頃~午後9時頃
【開催会場】豆田町 花月川周辺
【お問合せ】日田市観光協会 0973-22-2036
【主催】千年あかり実行委員会
 詳しくは、こちら↓
https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/kankoka/kankokikaku/kanko/2542.html




配信元企業:一般社団法人 日田市観光協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top