越前漆器の伝統技法「沈金」によって、松と日の出を格調高く表現。漆の深みある溜塗の艶やかさに、金の意匠が映え、祝い膳にふさわしい華やかさを演出します。
一客ごとの販売のため、必要数に応じて仕入れやすく、飲食店や旅館、料亭の正月プランや祝い膳コースに最適です。雑煮はもちろん、祝い料理を盛り付けることで、料理の格を引き上げ、訪れるお客様に特別感を与えます。
また、丈夫な木製漆器ならではの実用性も魅力。繰り返しの使用にも耐え、長期的な店舗運営に役立ちます。伝統工芸の風格を備えながら、プロユースに応える品質を誇るこの椀は、飲食店の差別化やブランド価値向上にも寄与する逸品です。
新年の特別な席をさらに引き立てる「越前塗 日の出松沈金 溜塗雑煮椀」、この機会にぜひご検討ください。
【沈金】越前塗 日の出松沈金 溜塗(ためぬり)雑煮椀[1客]【お正月・祝い膳】
https://www.shikki-shop.com/owan4015-7/
越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/

配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ