GameSirの最新フラッグシップモデル「G7 Pro」が発売開始。 2025年7月29日より順次発売開始。 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GameSirの最新フラッグシップモデル「G7 Pro」が発売開始。 2025年7月29日より順次発売開始。



GameSirが待望の新型コントローラー「G7 Pro」の発売開始を正式に発表。
本製品は2025年7月29日(火)より、GameSir公式サイト、Amazon公式ストア、ならびに日本国内の一部実店舗(詳細は下記参照)にて販売を開始いたします。
「メックホワイト」モデルは同日発売、続いて「シャドウエンバー」モデルは2025年8月20日(水)より発売予定です。

進化を遂げたG7シリーズの最高峰、「G7 Pro」誕生。
2025年のフラッグシップモデルとして開発された「G7 Pro」は、Xbox公式ライセンスを取得したコントローラーとして初めて「Mag-ResTM TMRスティック」を搭載。さらに、マイクロスイッチ搭載のホールエフェクトトリガー、ミニバンパー、内蔵ジャイロスコープなど、精度と耐久性を両立した数々の新機能を採用しています。
ポーリングレートは最大1000Hzに対応し、極めて高速かつ高精度な入力を実現。
接続方式は3モード(Xbox[有線]/PC[2.4GHz/有線]/Android[Bluetooth])に対応し、幅広いプラットフォームでの利用が可能です。
本格派ゲーマーのニーズに応える、次世代の高性能コントローラーです。

【G7 Proの主な特徴】

1. GameSir Mag-ResTM TMRスティック(Xbox公式ライセンス製品として初搭載)
精密に設計された耐磁性スティックは、非常に滑らかな動きと優れた安定性を提供します。優れた耐久性を考慮した設計により、長時間のゲームプレイでも正確性を維持しドリフト現象を防止します。

2. ホールエフェクトアナログトリガーとマイクロスイッチトリガーストップ
ホールエフェクトセンサーにより、精度が向上し、ドリフトのないリニアなコントロールを体験できます。内蔵のマイクロスイッチストップは、迅速な入力のための満足感の高いフィードバックを提供します。

3. マッピング機能付きジャイロ内蔵(※PC接続時のみ有効)
モーションコントロールを内蔵し、PCでのゲームプレイの精度を高めます。カスタマイズ可能なジャイロマッピングにより、多様なプレイスタイルに合わせて動きの感度を微調整できます。

4. 1000Hzポーリングレートを実現(有線/2.4GHz接続時)
業界最高水準の1000Hzのポーリングレートで超高速なレスポンスを実現し、FPSや格闘ゲームでの入力ラグを最小限に抑えます。

5. 4つのエクストラボタン(背面×2、ミニバンパー×2)
背面に配置された2つの背面ボタンと、上部に備えられた2つのミニバンパーボタンにより、合計4つのプログラム可能なエクストラボタンを搭載。ユーザーは自身のプレイスタイルや好みに応じて、複雑なコンボやショートカット操作を直感的に割り当てることができ、より快適かつ戦略的なゲームプレイを実現します。

6. オプティカルマイクロスイッチABXY&メカニカルDパッド
物理接点を持たないオプティカルマイクロスイッチにより、ABXYボタンは高速かつ高耐久に。Dパッドはメカニカル構造により、明確なクリック感と精確な方向入力を提供します。

7. 3.5mmオーディオジャック(有線/2.4GHz両対応)
ヘッドセットをコントローラーに直接差し込み、ゲームプレイ中は低遅延でオーディオをお楽しみください。有線モードと2.4Gワイヤレスモードの両方に対応し、利便性が向上。

8. マグネット式3ピースフェイスプレート
着脱式のマグネットフェイスプレートにより、見た目を手軽にカスタマイズ可能。従来のG7シリーズの一部と互換性があり、デザイン性においても幅広く対応しています。

【製品仕様】

動作プラットフォーム:XboxシリーズX/S、Xbox One、PC、Steam、Android
接続:Xbox / 有線、PC / 2.4G&有線、Android / Bluetooth
スティック: GameSir Mag-ResTM TMRスティック(Xbox 公式ライセンス製品として初)
トリガー:ホールエフェクトアナログトリガーとマイクロスイッチトリガーストップ
ボタン: オプティカルマイクロスイッチABXY、メカニカルマイクロスイッチDパッド
ランブルモーター: 4
エクストラボタン:4 (R4/L4 背面ボタン、R5/L5ミニバンパー)
バックボタンラッチ:あり
3.5mmオーディオジャック:有線および2.4Gワイヤレスの両方に対応
ジャイロスコープ:搭載(※PC接続時のみ有効)
バッテリー:1200mAh 充電ステーション
付属ソフトウェア:GameSir Nexus
フェイスプレート: 3分割マグネット交換式 * 以前のG7シリーズのフェイスプレートと互換性がありますが、他のG7シリーズコントローラー(G7 SE/G7 HE/G7)はG7 Proのフェイスプレートと互換性がありません。
付属品:充電スタンド×1、レシーバー×1、Dパッド×2、ケーブルリテーナー×1、3m Type-Cケーブル×1
製品サイズ:152×103×58mm/5.98×4.06×2.28in 重量: 392g/0.86lbs
メーカ小売り希望価格:12,999円

【購入方法・詳細情報】

「GameSir G7 Pro」の詳細は、GameSirの公式サイト (https://gamesir.com/)、 X (旧Twitter) (@GameSirJP)にてご確認いただけます。

製品は以下の販路にてお買い求めいただけます:
・GameSir公式サイト: https://gamesir.com/
・Amazon公式ストア (G7 Proページ): https://amzn.to/451pMui
・日本国内の一部実店舗:
取扱実店舗一覧(順不同)
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- パソコン工房
- パソコンSHOPアーク
- パワーデポ

GameSirについて
GameSirは、ゲーマーのために設計された周辺機器を開発・製造する企業です。 世界中のプレイヤーに向けて、高品質なハードウェア、ソフトウェア、サービスを提供しています。また、独自の生産ラインを持ち、中国トップ10のゲーム会社(NetEase Gamesなど)とも提携し、信頼を得ています。

ウェブサイト: https://gamesir.com
X(GameSir日本公式アカウント): @GameSirJP

メディアお問い合わせ窓口
Hashi Media株式会社 PR担当: 梶山
Email: k.kajiyama@hashimedia.com


配信元企業:GAMESIR
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top