
ホテル長楽館(京都市東山区円山町、総支配人:吉田 重人)では、長楽館BOUTIQUEならびにオンラインストアにて、パウンドケーキ「特撰抹茶」を2025年5月17日(土)より販売いたします。
■長楽館パウンドケーキ「特撰抹茶」
緑の畝の続く茶畑をデザインしたパウンドケーキ「特撰抹茶」は、京都の日本茶専門店 一保堂茶舗の特撰抹茶を生地にもガナッシュにも贅沢に使用。上質な抹茶本来の旨みと甘みを最大限活かすため、仕立てと素材にこだわりました。
口の中で優しくほどける生地は、きび砂糖でまろやかさを加えた深みある味わいです。底面にはザラメ砂糖をまぶし、味と食感のアクセントを加えました。そして、上質な抹茶の特徴である鮮やかな緑色を活かしたガナッシュは、あえてミルク感を抑えたチョコレートを使用することで、抹茶本来の甘みとふくよかな香りを際立たせています。常温に戻し、生地とガナッシュを合わせてお召し上がりいただくことで、より一層抹茶の深い余韻が感じられます。
本年より、通常サイズの販売に加えてハーフサイズの販売も開始いたします。お一人でも気軽にお楽しみいただける食べきりサイズは味わいのお試しやちょっとしたお手土産にもおすすめです。
現在オンラインストアにて2025年5月16日(金)までの先行予約を受付中です。先行予約期間中、通常サイズは特別価格にてご用意します。
■商品情報
商品名 :長楽館パウンドケーキ「特撰抹茶」
販売期間:2025年5月17日(土)~8月17日(日) ※予定量が売切次第終了
先行予約:2025年5月16日(金)まで
販売価格:パウンドケーキ 特撰抹茶
通常サイズ ¥4,800(先行予約特別価格¥4,500)
ハーフサイズ ¥2,900
長楽館オンラインストア:https://www.chourakukan-store.com/
※料金は税込金額です。
※写真はイメージです。
※食材の入荷状況により、提供時期が予告無く変更となる場合がございます。
■会社概要
「長楽館(旧村井家別邸)」は、煙草王と呼ばれた明治時代の実業家 村井吉兵衛の別邸として1909年に建てられた京都のモダン建築です。世界各国の建築様式が用いられており、1986年に京都市有形文化財に指定。その後、2024年12月9日に国の重要文化財に指定されました。
ホテル長楽館は、国指定重要文化財である本館にレストラン・カフェ・スイーツブティック・バー、そして併設する新館に全6室の客室を設けるブティックホテルです。
商号 :株式会社長楽館
所在地 :〒605-0071 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
設立 :1954年9月
事業内容:宿泊施設、レストラン、カフェ及び結婚式・宴会場の運営
長楽館公式ホームページ: https://www.chourakukan.co.jp/
公式Facebook : https://www.facebook.com/chourakukan/
公式Instagram : https://www.instagram.com/chourakukan/
公式X : https://twitter.com/chourakukan
*営業日ならびに営業時間の変更の可能性がございます。最新の営業日・営業時間はホームページをご確認ください。
*上記の内容は発表時のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。

配信元企業:株式会社長楽館
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ