デジタル赤外線写真のすべてがわかる実用的なガイドブック

デジタル赤外線写真は、青空のもと、植物の葉が真っ白に写ります。青空という現実、白い葉という非現実。双方が1枚の写真に収まる姿は、デジタル赤外線撮影でしかなし得ない表現です。
本書はこうしたデジタル赤外線写真の撮影ノウハウを一冊にまとめました。カメラ・レンズの選び方、赤外線フィルターの選択、撮影方法、特殊な画像処理など、多様な情報をわかりやすく解説しています。
また、中上級者に向けて赤外線改造ボディや特殊な赤外線フィルターも取り上げました。デジタル赤外線写真のすべてがわかる実用的なガイドブックです。

▲充実したフォトギャラリーページで、様々なタイプのデジタル赤外線写真を紹介。
デジタル赤外線写真マスターブック
● 定価:3,300円(税込)
● 著者:澤村 徹
● A4判
● ISBN-10:4798631329
● ISBN-13:978-4-7986-3132-5
【関連リンク】
●カメラホリック公式サイト https://www.cameraholics.net/
●カメラホリック公式Twitter @camera_holics
●大人の道楽メディア https://www.screw-hj.net/

▲赤外線フィルターの種類ごとに、どのような写りになるのか詳しく解説しています。

▲デジタル赤外線写真の要となる画像編集は、ステップバイステップでていねいに解説。

配信元企業:株式会社ホビージャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ