■電子書籍紹介
タイトル : 『 新型コロナウイルス対策手作りマスクBOOK』

著者 : 国際情勢研究会
配信開始日 : 2020年3月16日(月)
<内容紹介>
中国の武漢から始まった新型コロナウイルスの感染は、日を追うごとに世界中で大きな脅威となっています。感染拡大は日本も例外でありません。また、ごく身近な心配事としてマスク不足が深刻な事態となっています。そこで本書では自作できる緊急用のマスクの作り方(型紙付き)を紹介!
またその他にも「新型コロナウイルスに負けない免疫力の高め方」「感染しないために絶対おぼえておきたいこと」「感染した時あなたがすべきこと」「新型コロナウイルスの基礎知識」など身につけておきたい情報ばかり!まだ有効なワクチンや、効果的な療法が見つかっていない現在だからこそ、知っておかなければなりません!
<目次>
第1章 新型コロナウイルスは、これまでのウイルスとここが違う!
新型コロナウイルスの「新型」とは?
感染の正しい知識を知っておこう「飛沫感染」と「接触感染」
濃厚接触の定義
感染経路が特定できないケースが増加
新型コロナウイルスの致死率
第2章 新型コロナウイルスに負けない免疫力の高め方!
免疫力を高めなくてはいけない理由とは?
免疫力は腸内環境の活性化から!
ウイルスの侵入口、粘膜を鍛える!
体温を上げることはやっぱり効果絶大!
免疫力の3割はメンタルが関係している!
第3章 感染しないために絶対おぼえておきたいこと
「洗う・消毒編」その1 正しい手洗いをできることが第一歩!
「洗う・消毒編」その2 消毒用アルコールも正しく使おう!
「洗う・消毒編」その3 不特定多数の人が触れる箇所を消毒!
「洗う・消毒編」その4 うがいと水分補給は必要?
「洗う・消毒編」その5 食事や洗濯で気をつけることって?
「予防・習慣編」その1 意識して目・鼻・口を触らない!
「予防・習慣編」その2 せきのエチケットは必須マナー!
「予防・習慣編」その3 換気と湿度は予防になる!
「予防・習慣編」その4 ぐっすり睡眠が免疫力を高める!
「予防・習慣編」その5 外出の是非は自分の体調に聞こう!
第4章 「もしや感染した…?」その時あなたがすべきこと
新型コロナウイルスに感染した場合の症状とは
疑わしいと思ったら最初にすべきこと
感染を拡大しないための自宅での静養の方法
第5章 マスク作成方法と準備するもの
マスクが不足しているなら自分で作る!
不織布でつくる、自作立体マスク!
キッチンペーパーでつくる、自作マスク!
<サービス概要>
■書籍名: 『新型コロナウイルス対策手作りマスクBOOK
■著者: 国際情勢研究会
■価格:650円(税込)
■配信開始:2020年3月16日(月)
■配信ストア amazon Kindle、楽天Kobo、Apple Books、Google Books
【ゴマブックス株式会社 会社概要】
会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:赤井 仁
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山六丁目6番22号
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
会社HP:http://www.goma-books.com
事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、
電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業
ゴマブックス株式会社
代表取締役 赤井 仁
配信元企業:ゴマブックス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ