改元、消費税増税に伴うシステム変更時のメッシュ型オンサイトサポート実施について
近年、様々なシステムはリモート対応によりシステム内容の更新をおこなうことが可能になってきておりますが、一部手順の相違での障害発生時の現地対応や、現場拠点でのバッチ処理を手動でおこなわなければならない場面が多々あります。さらに、障害が発生し、現地対応が遅れるとエンドユーザーへの賠償問題にも発展しかねません。
従来、エンドユーザー客先へのオンサイトサポートは、その都度、対応できる協力会社要員を探して依頼するパターンがほとんどです。しかし、特に深夜帯や休日などは要員が確保できないこともあります。さらに、その都度、スキルレベルが不明なエンジニアに対して作業手順書を作成する等、対応に想定外の時間がかかってしまいます。
当サービスは、合同会社ATECに登録されているエンジニアおよび協力会社エンジニアを活用して、事前に想定した対応可能マップ図(メッシュ型マップ)に合わせて、突発的な障害に24時間365日対応できる要員をあらかじめ配置した上、オンサイトサポートを効率的に切れ目が無い状態で実施できる体制を提供するものです。また、同時に現場エンジニアからの状況や状態、依頼先からの様々な情報を一元的に集約をし各方面との連携をおこないます。
具体的には、事前に対応するエンドユーザー拠点のピックアップと対応範囲、予測障害発生率、障害対処予想時間などの項目を打ち合わせさせていただいた上で、最適なサービス対応の提案をさせていただくことになります。
このサービス対応により、オンサイトサポートに着手できる所要時間を最短で1時間以内を目指しています。
対応地域は、当初、関東および東北地域から開始していきますが、近日中に全国でのサービス展開をしてまいります。
配信元企業:合同会社ATEC
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ