ライフニュース記事一覧(323 ページ目)

からあげクン、30年記念で特大バージョン発売
ローソンが、「からあげクン」を発売してから30年。その年間販売は約320億円、累計約25.5億食となった。

吉野家の「豚丼」が復活---4年半ぶり
吉野家は6日10時より、「豚丼」の販売を全国の店舗で再開する。この「豚丼」は、2004年3月から2011年12月まで販売していた商品の再販となる。

パクチー3倍量、カップのトムヤムラーメン
エースコックは、タイの代表的スープである「トムヤムクン」(エビスープ)と中華めんとを合わせた「トムヤムラーメン」のカップめん、「ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン」を4日に発売する。パクチーが従来の製品と比べて3倍に増量された。

ポカリスエットがゼリーになった!
「ポカリスエット」ブランドとして36年ぶりの新形状が登場した。大塚製薬は4日、「ポカリスエットゼリー」を発売した。運動前の水分補給が必要と理解しながら摂れていないユーザーへ、“食べる水分補給”を提案する。

笑顔の羽生結弦、真剣な羽生結弦…デザインボトルで登場
ロッテのチューインガム「キシリトール ホワイト」から、CMキャラクターのフィギュアスケート選手・羽生結弦をデザインしたボトルガムが4月26日より発売される。デザインは全6種類。

【動画】こうみえて2匹仲良く入浴中!
洗面台にお湯をためて、打たせ湯も楽しむ2匹の子猫さん!!
仲良くからだを洗おうね

【Interpets 2016 Vol.24】動画でチェックするInterpets
31日のビジネスデーも含めて4日間開催された「Interpets 2016」。まだ、来場者数は発表されていないが、すでに2日目で昨年を上回っていた。

【Interpets 2016 Vol.23】会場限定お買い得品情報
Interpetsでは会場限定のセール品やアウトレット品がでていたりする。なかにはバーゲン状態になっているブースもある。

【Interpets 2016 Vol.22】羊毛フェルトや缶バッジ……思わず買いたくなる作品も
Interpetsの来場者が連れているペットは圧倒的に犬だが、世の中は猫ブーム。にゃんだらけのコーナーも賑わいを見せていた。

【Interpets 2016 Vol.21】にゃんだらけブースに「肉球パン」が登場!
Interpetsではペット用の食事やオヤツが販売されているのは珍しくないが、「にゃんだらけ」のブースでは、人間用のにゃんだらけパン(370円)が販売されていた。

眠いのに……ひたすらじゃれる子猫にワンちゃんは
眠くてもちゃんとかまってあげるワンちゃんの優しさと、それに気付かない無邪気な子猫に癒やされました(*´∀`*)

高級キットカット!5種類の茶葉からのプレミアムセット
「キットカット」がブランド史上最大量を謳う茶葉を使用した、プレミアムな「キットカット」が発売された。茶葉は玉露、ほうじ茶、玄米茶、ウーロン茶、紅茶の5種類。外観からして、多くの茶葉がチョコレートに練りこまれていることがわかる。

【Interpets 2016 Vol.20】欲しい!肉球シフトノブ
ホンダアクセスのブースでは「いぬPHOTO」フェスタとのコラボレーション注目。

【Interpets 2016 Vol.19】ヘルニアの犬用ハーネスがトンボから
学生服のトンボは、今回でInterpets出展3回目。ペットシニア市場にトンボが参入したことは話題となったが、今年も新製品を展開している。

【Interpets 2016 Vol.18】モンプチに18歳の猫用フードも登場!長寿命対応
モンプチブランド展開するネスレピュリナペットケアでは、18歳以上の猫用のキャットフードをアピールしていた。同社の製品は15歳向けが最高齢だったが、さらに上の年齢までサポートするようになった。

【Interpets 2016 Vol.17】マルカンブースはお祭り感覚!ゴン太もやってくる
マルカンは犬、猫、小動物、昆虫などを扱うマルカン事業部、ドッグフード、スナックの製造販売を行うサンライズ事業部、水槽、観賞魚を扱うニッソー事業部にわかれている。

電力自由化、本日スタート! ニュース、料金比較、トラブル対処はこのサイト
本日4月1日、いよいよ「電力小売全面自由化」(電力自由化)がスタートした。いままで固定だった“電力の購入先”を、新しい事業者(新電力)から選択できるようになった。今年に入り、事前申し込みを行っていた企業も多く、すでに乗り換えたユーザーも多いだろう。

【Interpets 2016 Vol.16】くさ~い「アレ」も家の中で楽々処理できるゴミ箱
Interpets 2016にてペッツバリューが展示していたのが、犬用のトイレ処理ポット「PadLocker」だ。その名の通り、ペットの排泄物を一時的に保管できる「トイレ専用ゴミ箱」。最大の特徴は、室内で使用しても匂いが外に漏れ出ない消臭機能だ。

ベイスターズをイメージした純米吟醸…勝利の美酒になるか?
横浜DeNAベイスターズは、完全オリジナル醸造日本酒の純米吟醸「横濱」を4月1日より販売する。宮城県の老舗酒蔵・新澤醸造店が同球団をイメージし、横浜のために作り上げた食中酒だ。

【Interpets 2016 Vol.14】ドライヤー苦手犬に? 箱型ドライヤーが展示中
Interpets 2016において、Voomのブースに展示されていたのが箱型ドライヤー「ペットケアルーム」シリーズだ。箱型ドライヤーとは、箱のなかにペットを入れるだけで、被毛を乾かしてくれるドライヤーである。

歩くだけでdポイントがたまる! ドコモの新しいヘルスケアサービス
NTTドコモは31日、健康支援の新しいサービス「歩いておトク」と、同サービスを含む既存ヘルスケアサービスを4本まとめて月額500円で利用できる「dヘルスケアパック」を4月19日からスタートさせることを発表した。

【Interpets 2016 Vol.13】太りすぎのペットの体重管理に
日本ヒルズ・コルゲートは、全面リニューアルしたパッケージとともに小型犬の体重管理を目的とした「パーフェクトウェイト」と「シニアライト」という製品を展示している。ブースでトータルにアピールしているのは体重管理。

【Interpets 2016 Vol.12】ビタワンオリジナルグッズを用意……日本ペットフード
ブース全体をプレゼントボックス風に仕上げているのが、ビタワンで有名な日本ペットフードだ。

【Interpets 2016 Vol.11】ワンちゃんがカメラ前で待機!オヤツを投げられるWebカメラ
Tomofun Co., Ltd.はInterpets 2016の会場にて、遠隔地からおやつをあげられる高機能Webカメラ「Furbo(ファーボ)」を展示中だ。