エンタメ スポーツニュース記事一覧(55 ページ目)

第2回「早稲田駅伝」開催決定! 申し込み締め切り10月26日
昨年、約2,200人以上の参加者を集めて開催された「早稲田駅伝」が、今年も12月1日に国立競技場にて開催される。

成層圏からのフリーフォール、音速突破に成功
成層圏から人がジャンプし降下する「レッドブル・ストラトス」プロジェクトで14日、オーストリア出身のスカイダイバー、フェリックス・バウムガートナーは、落下中に時速1342.8キロメートル(マッハ1.24)に達し、人の自由落下で初めて音速を超えた。

イチローが9年連続トップ…2012年スポーツマーケティング基礎調査
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、共同企画として「2012年スポーツマーケティング基礎調査」を実施した。

ホンダはF1復帰に関心あり 首脳発言
ホンダが、興味深いレギュレーションが現れれば、F1に復帰したいという意欲を持っていることが、現社長の発言によって公にされた。

ジーコ監督公認のフットサルスクールが小学生対象のフットサル大会 12月9日
ジーコ監督の名を冠した小学生対象のフットサル大会、第9回コパジーコキッズフットサル大会が12月9日、味の素スタジアムで開催される。参加チームは最大96チームで、1日で行われる日本国内最大級の小学生フットサル大会となる。

苦悩、苦悩、苦悩……横浜DeNA球団初年度の裏側を描くドキュメンタリーDVD
横浜DeNAベイスターズが、球団初年度の裏側をまとめた公式ドキュメンタリーDVD『ダグアウトの向こう ~横浜DeNAベイスターズ1年目の記録~』を12月9日に発売する。

成層圏からのフリーフォール 中止
成層圏から人間が自由落下して、落下高度や落下速度(音速超え)の新記録に挑戦する予定だった「レッドブル・ストラトス」プロジェクトは、強風のため、9日(日本時間10日)の本番を中止した。すでに当初予定から1日延期されていた。新たな日程は未定。

子育て中のママでも利用できるスポーツスタジオ、世田谷に新規オープン
マコスは10月1日、「スポーツテラス ガーヤ」を、東京・世田谷区上町にオープンした。

泳法までわかる、GPSマルチスポーツウォッチ登場
ガーミン正規代理店のいいよねっとは、GPSを利用したランニングウォッチ「ForeAthlete(フォアアスリート)シリーズ」の、ラン、バイク、スイムなどマルチスポーツに対応した新モデル「ForeAthlete910XTJ」を10月18日に発売する。

東京消防庁、運動中の事故発生状況をホームページで公開
東京消防庁は、運動中の事故発生状況と防止のポイントをホームページで公開している。運動種別ごとの救急搬送人員は、サッカー・フットサルがもっとも多いことが明らかになった。

幕張メッセ近隣で自転車レース 11月3-4日
「サイクルモードインターナショナル 2012」が11月2〜4日、幕張メッセ(千葉市)で開催される。事務局では、メッセだけでなく幕張新都心を自転車で盛り上げるような企画を画策、近隣の幕張海浜公園でレースイベント「AEON幕張サイクルフェスタ 2012」を開催する。
![サッカー香川真司 vs ヒューマンビートボックス[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/226614.jpg)
サッカー香川真司 vs ヒューマンビートボックス[動画]
アディダスジャパンはスニーカー「SS」にフォーカスしたキャンペーンフィルムを展開している。 8日よりウェブ限定で配信のフィルム第3弾では、サッカー日本代表の香川真司選手が ヒューマンビートボックスに初挑戦する。

成層圏からのフリーフォール 10月8日に挑戦
高度 3万6576メートル(12万フィート)の成層圏からジャンプし、人間のフリーフォールの新記録を打ち立てる「Red Bull Stratos」(レッドブル・ストラトス)が10月8日、日本時間の同日21時30分からアメリカのニューメキシコ州ロズウェルで本番ジャンプを行なう。

【F1日本GP】ベッテルがポールトゥウィン、可夢偉3位表彰台
10月7日、三重県の鈴鹿サーキットでF1日本GPの決勝が行われた。

小林可夢偉、母国で表彰台 F1速報
10月7日、三重県鈴鹿サーキットでF1日本GPが行われた。決勝では、予選4番手、スターティンググリッド3番手からスタートした小林可夢偉(ザウバー)が3位入賞、初となる表彰台に上った。

【お台場学園祭2012】謎のチアリーダー、その正体は…
10月6日の開会式には、緑と白のコスチュームに身を包んだ13人のチアが登場、その後、自動車各社対抗のソープボックスカーレースも盛り上げた。鍛えられたパフォーマンスは、とりわけ中高年男性の観衆を魅了した。

フットサルを組み合わせた学習塾、小学生向け新教室を開校
勉強が苦手な子ども専門学習塾「STUDY PLACE 247」(埼玉県草加市)は、小学生向けの新教室「文武両道コース」をオープンした。学力と体力を同時に向上させることが目的だという。

ダルビッシュ、イチローとの対戦なるか――6日のプレーオフをGyaO!でライブ配信
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、ア・リーグの地区シリーズ進出をかけて対戦するボルチモア・オリオールズとのワイルドカードゲームに先発登板する。無料映像配信サイト「GyaO!」では、この試合の模様をライブ配信する予定だ。

スポーツをしている人の64%が週に1回以上…ライフメディア調べ
ライフメディアは、同社が運営するサイト「ライフメディア」にてスポーツに関するインターネットリサーチを実施した。

すべてが不十分なのになぜ勝てる? 開成高校野球部
開成高校の野球部は、2005年に東京大会ベスト16、2012年もベスト32に勝ち進んだ。練習時間も施設もすべてが不十分なのになぜ?新潮社から9月28日に発売された高橋秀実著「弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー」には、常識破りの戦術が記されている。

引退のシューマッハ「世界最高のドライバー達と戦えることは誇り」 F1
10月4日、7度のF1世界チャンピオンの経験を持つミハエル・シューマッハがF1からの引退を表明した。

Number Do EKIDEN 10月8日
文藝春秋は、10月4日の「Number Do Autumn 2012 秋のランニング特集」の発売に合わせ、「Number Do EKIDEN」を開催する。

いい夫婦でウォーキング! 11月18日
11月22日の「いい夫婦の日」を前に、『「いい夫婦の日」をすすめる会』は「いい夫婦の日記念ウオーク2012」を11月18日に開催する。

運動会・体育祭に関する意識調査
eラーニング教材「すらら」を展開するすららネットは、小学1年生から高校3年生までの男女を対象とした「運動会(体育祭)に関する意識調査」を実施した。