2019年6月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧

遊び心あふれる動物形の「イヤホンバディ―」でイライラを解消!
26日から28日まで国際展示場にて開催された「第30回 国際 文具・紙製品展ISOT」で、動物の形をした何ともキュートな「イヤホンバディ―」を発見した。

“文房具王”が推奨!色んなカタチ対応の「電動鉛筆削り」を発見
国際展示場で行われていた「第30回 国際 文具・紙製品展ISOT」で、六角形・三角形・丸型などのいろんな形に対応した電動式鉛筆削り「どこでもえんぴつけずり いろんなカタチ」(2500円+税)を見つけた。

インパクト狙いで勝手に作った?チラシが受賞!…ケーブルアワード2019
ケーブルアワード2019でRBB TODAY賞は、東松山ケーブルテレビの「アンテナのない暮らし」というチラシが獲得した。ケーブルテレビの本来の特徴であり価値のひとつであるアンテナが要らないテレビという点を訴求したもの。

素材は切れるのに手は切れない!? 刃がくるくる転がる“新感覚のカッター”
「第30回 国際 文具・紙製品展ISOT」が26日から28日まで、都内の国際展示場にて開幕している。会場を歩いていると、ひと際人だかりができているブースを発見。

Instagram、発見タブでも広告配信をスタート
Instagramは現地時間26日、虫眼鏡アイコンの発見タブページ内に広告の提供を開始すると発表した。

SHOWROOM前田社長、石原さとみとの“年内結婚報道”に「いやあ…」と苦笑い
フリーアナウンサーの宇垣美里とSHOWROOM代表取締役社長の前田裕二氏が26日、都内で行われた映画『ピアッシング』公開直前トークイベントに登場した。

ソニー、パナソニックから6機種「Netflix推奨テレビ」発表
Netflixは21日、同社独自の審査に合格したスマートテレビとして、「Netflix推奨テレビ」を発表した。

【Interop Tokyo 2019】プライベートな5Gネットワーク?ローカル5Gってなんだ
5Gの周波数帯を自営無線として利用できる「ローカル5G」について、現在総務省で法整備が進んでいる。

【Interop Tokyo 2019】自動運転が実現し、モノづくりが進化?富士通が考える5Gのある近未来
富士通は幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2018」にブースを出展。その中で、「5G for NEWREAL」と題して、5Gに関する展示を行った。

機能強化が盛りだくさん!アップル、iPad向けに新OS「iPadOS」を発表
米アップルは現地時間3日、開発者向けカンファレンス「WWDC 2019」の中で、新たに「iPadOS」を発表した。

アップルが「iOS 13」を発表!その特徴は……?
米アップルは現地時間3日、開発者向けカンファレンス「WWDC 2019」において、「iOS 13」を発表した。

"おろし金"風のモンスターマシン!アップル、新型「Mac Pro」を発表
米アップルは現地時間3日、開発者向けカンファレンス「WWDC 2019」を開催。新型Mac Proを発表した。

大阪駅前の新ビル名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定
大阪駅北口に現在建設中の高層ビルの名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定した。