IT・デジタルニュース記事一覧(3,554 ページ目)

イー・アクセス、9〜10日にかけてADSL体感キャンペーンを関東と関西で同時開催
イー・アクセスは、9〜10日にかけて東京秋葉原のT-ZONE本店と、大阪市の上新電機 蒲生店とでADSL体感キャンペーンを実施。キャンペーンでは、実際にADSLサービスを体験し、その速度を確かめることができる。また、各ISPも紹介する。

台東ケーブルも年内バックボーン増速予定
台東ケーブルテレビは、年内にバックボーンを増速予定中。

イー・アクセスのISPにファストネットが追加。法人向け「FINE ADSL 接続サービス」にADSL回線を提供
イー・アクセスは、ファストネットのADSLインターネット接続サービス「FINE ADSL 接続サービス」にADSL回線の提供を開始する。サービス開始は7日より。

JMN・ZAQの第2回配信は「Paraiso」。本日より
JMN・ZAQの第2回配信は、高橋宏辰監督の「Paraiso」。この映画は、ただ一人の肉親である父親に託された木箱を持ってキューバに渡った主人公栄子が、キューバで父親の本当の愛情とキューバという美しいパライソ(楽園)にはぐくまれた素敵に贈り物に出会う旅を綴ったもの。キャストはMINAMI MINAMI、北村シンヤ、リスベット・フエンテスなど。

ワイヤレスインターネットサービスの利用料は、月額3,900円を予定。同時に具体的な実験エリア公表
2001年春にサービスインを目指しているワイヤレスインターネットサービスの利用料は、月額3,900円を予定しているようだ。この価格は、一部のCATV局によるサービスを除いて、一番安い価格となる。

東京ケーブル、千代田エリアでの商用サービス開始。年内工事は、10日までの申込者
東京ケーブルネットワークは、1日より千代田エリアの商用サービスを開始した。ただし、千代田エリアでのサービス開始は、11月下旬、12月中旬、2001年1月中旬、1月下旬からと住所によって、インターネット工事の開始日程が異なる。そのため、工事該当区間から順番にサービスインとなる予定。

とこなめニューテレビ、常滑地区で初期工事費を割引
とこなめニューテレビ(TAC-ネット) は、常滑地区を対象に、2001年3月31日までに加入すると、宅内標準工事費18,000円を12,000円に割り引くキャンペーンを実施している。

愛媛CATV、11日バックボーンを増設
愛媛CATVは、11日にバックボーンの増設工事を行う。上位回速度と接続先は公開されていないが、同社は9月の商用サービス開始以来、10月31日、11月10日の2回バックボーンの増設を行っている。

メルコ、WLAR-L11-Lのファームウェアの正式版を配布
メルコのレジデンシャルルータWLAR-L11-Lのファームウェア Ver1.01の正式リリースがアップロードされた。Ver1.00からの変更は、IPアドレスの自動取得に失敗する問題点を修正している。

吹田ケーブル、初期費用を大幅ダウンのキャンペーンを実施
吹田ケーブルテレビジョンは、2001年3月10日まで初期費用を大幅に値下げする「21世紀キャンペーン」を実施する。また、12月中にケーブルインターネットに加入すると、ZAQの年末加入キャンペーンにも該当し、もれなくZAQオリジナル携帯ストラップとオリジナルマウスパッドがもらえる。さらにZAQキャンペーンでは、抽選で豪華な商品も当たる。

インターネットテレコム、CATVインターネットを利用したVoIP実験を開始。20日より
インターネットテレコムは、CATVインターネットのグローバルIPアドレスを利用しているユーザを対象に、パソコンによるVoIP広域品質実験を、20日より約1か月間行う。この実験では、企業のCMなどを見ることでポイントを加算し、そのポイント分で公衆回線や国際電話の通話料を無料にするというビジネスモデルの可能性も検証される。

熊谷ケーブル、13日にバックボーンを増速
熊谷ケーブルテレビは、13日にバックボーンの増速工事を行う。同社がのバックボーンを増速するのは、商用サービス開始以来はじめてとなる。現在はKnetと1.5Mbpsで接続されているが、増速によってどの程度になるのかについては不明。

長野ケーブル、ベーシックプランでの料金値下げが確定
4日に未確認情報としてお伝えした長野ケーブルテレビ(avisケーブルインターネット)のベーシックプランでの料金値下げが、本日付けで公式にリリースされた。詳細は4日のニュースを参照。

湘南ケーブル、11日のバックボーン工事で22Mbpsに
湘南ケーブルネットワーク(SCN-NET)は、11日にバックボーンを17Mbpsから22Mbpsに増速するということだ。同社は10月下旬に2Mbps増速したばかりである。

さくらケーブル、バックボーンのルートを変更
さくらケーブルテレビは、18日にバックボーンのルートを変更する。新規ルートがどうなるのかについては不明。

大垣ケーブル、バックボーンにKDDI回線を追加してマルチホーム化へ。7日より
大垣ケーブルテレビは、7日よりバックボーンを現在のCTCN回線(7.5Mbps)に加えて、4.5MbpsのKDDI回線と接続してマルチホーム化する。これにより、もし片方の回線に問題が発生しても自動的にもうう一方の回線に切り替えられ、通信の遮断を防ぐことができる。

DS Networksが追加メールアカウントの受け付けを開始
ADSLサービスを提供しているDS Networksは、本日より追加メールアカウントの受け付けを開始した。追加メールアカウントの利用料は、アカウント1個に対して月額200円。

CWC、2001年4月に東京データセンターを約3.5倍に拡張
クロスウェイブコミュニケーションズは、東京データセンターの延床面積を1,300平方メートルから4,800平方メートルに拡張する。拡張される東京データセンターは、同社が運用する大容量光ファイバネットワークに直結しており、企業に基幹系システムやITビジネス用のネットワークを提供している。

メルコ、DHCP問題解決に向けBLR-TX4、WLAR-L11-Lのファームウェアβ版配布
一部ケーブルインターネットで動作障害が生じているメルコのレジデンシャル(ローカル)ルータBLR-TX4、WLAR-L11-Lに関して、メルコは12/1日の段階でDHCPのリース更新時の不具合を対策したβ版ファームウェアを公開している。

長野ケーブルテレビ、年明けからベーシックプランの月額基本料を4,800円に値下げ
長野ケーブルテレビ(avisケーブルインターネット)は、ベーシックプランの月額利用料を5,500円から4,800円と、700円値下げする。新料金は2001年1月1日より適用される(ただし、1月分の利用料金は2月に請求となる)。

HICAT、メルコの一部ルータ製品についての注意を掲載
広島シティケーブルテレビ(HICAT)は、メルコの一部ルータ製品を経由したインターネット接続に問題があるとの警告を出した。

GOLもイー・アクセスのADSL早期加入キャンペーンに参加
ADSLの早期加入キャンペーンを実施しているイー・アクセスは、キャンペーン対象ISPにGOL(エクソダスコミュニケーションズ)を追加した。

し〜ぷるねっと金沢、入会金無料をはじめとした年末年始キャンペーンを実施中
し〜ぷるねっと金沢は、年末年始キャンペーンとして、新規契約時の入会金(通常5,000円)を無料とするなどの入会キャンペーンを実施している。

下松、4月の商用サービスを前倒し? 来春予定の記述に
4月に商用サービスを予定している山口県の下松ケーブルテレビは、春より事業化予定という形でWebサイトを更新した。