IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(437 ページ目)

帯広シティーケーブル、3,000円の商品券がもらえる紹介キャンペーンを12月に実施
帯広シティーケーブルは、新規加入者を紹介して工事が完了した場合、紹介者と新規加入者に3,000円の商品券が贈られるキャンペーンを、実施する。期間は12月1日から12月20日まで。

大垣ケーブル、加入金を1万円に引き下げるキャンペーンを実施中
大垣ケーブルテレビ(OCT NET)は、インターネット接続サービスの新規加入時の加入金を、通常3万円のところ1万円に引き下げるキャンペーンを実施している。

DS Networks、イー・アクセスに合わせてエリアを拡大。兵庫県や京都府、愛知県でサービス開始を予定
DS Networksは、イー・アクセスのエリア拡大に合わせて、西日本エリアでのサービスエリアを拡張する。12月から2001年3月までの開局予定エリアは次のとおり。なお、行政区域とNTT交換局とはカバーエリアが一致しない。

NTTコミュニケーションズ、音楽・映像コンテンツの配信プラットフォーム「Arcstar MUSIC」を12月から商用サービス開始
NTTコミュニケーションズは、コンテンツファイルのダウンロード配信用プラットフォーム「Arcstar MUSIC」の商用化を12月よりスタートすると発表した。

ドリームネットがM-stage visualに「ドリーム・チャンネル」をオープン。第一弾はモーニング娘。
ドリームネットは、12月8日よりNTTドコモが提供するM-stage visualサービスで「ドリーム・チャンネル」を配信する。

MegaWave Selectによる名画の配信サービスが12月スタート
モーションプロとMegaWave Selectは、12月1日から映画のダウンロードサービスを開始すると発表した。予告編ではなく、本編全体をダウンロードできるのが特徴である。

多摩ケーブルネットワーク、本日午後にバックボーンを増速
多摩ケーブルネットワーク(t-net)は、本日午後1時〜3時の間に増速工事を行う。今回の工事でバックボーンの帯域に関する正式な発表はないが、同社は年内に6Mbpsへのアップを予定しているとの情報もあり、そうなった可能性が高い。

NTTドコモ、映像配信サービス「M-stage visual」の開始。同時に対応端末「eggy」を発売
NTTドコモは、12月8日より全国一斉にPHSを利用した映像配信サービス「M-stage visual」を開始、同時にM-stage visualに対応した端末「eggy(エッギィ)」を発売する。

北島CATV、北島町、東中須、鍋川団地がサービスイン
北島CATVの北島町、東中須、鍋川団地の各エリアで、11月1日よりインターネット接続サービスが可能になった。同社は現在もエリアを拡大しており、現在北島町鯛浜かや、夷ノ本、松堂、小分の各エリアは12月にもサービス開始される予定である。

いちかわケーブル、出張インターネット接続設定サービスを導入
いちかわケーブルネットワーク(ケーブルでnet)は、インターネット接続設定、LAN構築、LAN配線工事の出張サービスを開始した。基本料金9,500円〜には、デスクトップPC/LANカード埋設代金も含まれる。

イー・アクセス、3月までのサービス提供地域を発表。47都市で提供予定
イー・アクセスは2000年度内サービス提供予定エリアとして、47地域を発表した。また、サービス提供エリアは電話局単位となり、全域で利用できるとは限らない。今後の各地の対応状況は、逐次本サービスでも取り上げていく。

イーアクセス、2001年第一四半期に首都圏近郊、主要都市でもサービス提供の方向
イー・アクセスは、2001年第一四半期にサービスを提供する地域として、43都市を公開した。なお、これらの都市でのサービスはNTTとの間で完全に決定したものではなく、今後引き続き調整していくとしている。今回発表になった43都市は、以下のとおり。

東京ベイ、12月11日よりバックボーンを倍増
東京ベイネットワークは、12月11日よりバックボーンを3Mpsから6Mbpsに倍増する。同社がバックボーンを増速するのは、4月のサービス開始以来2回目のことで、3.5か月ぶりである。

東海エリアのISPサーラ・インターネットが、2001年1月より豊橋市、浜松市でADSLサービスを開始
愛知県・静岡県を中心にサービス提供をしているISPサーラ・インターネットが、2001年1月より愛知県豊橋市と静岡県浜松市でADSLサービスを提供開始する。現在、両市を対象に限定予約を受け付けている。

インフォスフィア、フレッツ・ISDN対応メニュー「エキスパート・プラス」の月額利用料を800円値下げ。12月1日より
NTTPC Communicationsが提供するインターネット接続サービス「インフォスフィア」のフレッツ・ISDN対応メニュー「エキスパート・プラス」の料金が、12月1日よりクレジットカード払い、請求書・口座振替払い共に800円値下げされる。

JANISネット、月額4,800円のエントリーコースを追加
JANISネットワーク(長野県協同電算)は、NTT回線のADSLサービスの工事費用を5,000円値下げして、10,000円とすることを発表した。加入料半額キャンペーン(期間は年内)とあわせ、合計15,000円の値下げということになる。

ニューメディアが12月28日まで、加入金割り引きや豪華商品が当たる「暖ったかキャンペーン」を実施
ニューメディアは、12月28日まで「暖ったかキャンペーン」を実施する。キャンぺーン期間中に多チャンネルまたはインターネット接続サービスに加入すると、抽選で4名にJTB旅行チケット(5万円)が、20名にダウンジャケットが、100名に鷹山の湯入浴チケット(5枚組)が当たる。

徳島ケーブル、30日早朝に上位接続を合計3Mbps増速し21Mbpsに。あわせて映画「グリンチ」の公開記者会見中継も発表
徳島ケーブルネットワークは、11月30日早朝に上位接続を増速すると発表した。ODN側が8Mbpsから10Mbpsへ、STNet側が10Mbpsから11Mbpsになる。

さくらケーブル、12月4日にバックボーンを増速
さくらケーブルテレビは、12月4日にバックボーンを3Mbpsから6Mbpsに増速すると発表した。工事は12月4日(月) 10:00から12:00の予定。

し〜ぷるねっと金沢、バックボーンを14Mbpsに増速。12月1日より
し〜ぷるねっと金沢は、12月1日よりバックボーンを12Mbpsから14Mbpsに増速する。

@NetHome、ブロードバンド体験コーナーをオープン
@NetHomeは、関東・山口・福岡エリアのPCショップ各店で、ブロードバンド体験コーナーを設置する。実施日は12月の週末(9〜10日もしくは16〜17日)。

NTT西日本、共同利用型の研究施設「サイバービジネスワールド」を大阪市中央区に開設。利用は当面無料
NTT西日本は12月1日、光アクセスサービスなど広帯域向けのアプリケーションやサービスを考えているユーザ向けに、実証試験環境を提供するための施設「サイバービジネスワールド」を開設する。

となみ衛星通信、今日午前から4Mbpsに増速
となみ衛星通信テレビは、本日の午前中に増速工事を実施、バックボーンを3Mbpsから4Mbpsに増速した。同社は10日にも1Mbps増速しており、今回の増速は1か月もおかずに増速したことになる。

名古屋めた、名古屋市笹島局が12月20日にサービスイン。1月には名古屋中局と広小路局が開局予定に
名古屋めたりっく通信の開局スケジュールが明らかになった。残念ながら年内に開局するのは、12月20日に予定されている名古屋市笹島局1局のみとなったが、1月10日には名古屋市中区の名古屋中局と広小路局の2局がサービスインする。これら3局のADSLサービスの申し込みは12月1日午前10時より開始される。