IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(435 ページ目)

伊豆急ケーブル、サービスメニューを一新。複数台のパソコン利用コースを追加
伊豆急ケーブルネットワーク(i-youねっと)は、CATV型インターネットに3タイプの新しいサービスメニューを追加した。これまで、同社のサービスメニューは、インターネット接続にケーブルテレビ(基本チャンネル)視聴料をセットにしたプランしかなかった。

イー・アクセス、12月上旬開局予定の9割をサービスイン。千葉県の松戸小金局もサービスイン
イー・アクセスは、12月上旬開局予定リストのうち東京都内の高円寺局、杉並局、荻窪局、久我山局、狛江局、三鷹局、調布局、千葉県の松戸小金局の合計8局をサービスインした。ただし、井草局はまだ開局されていない。

竜王メディアセンター、日野エリアの南比都佐局、西大路局、西桜谷局、三十坪局が続々開局
竜王メディアセンターは、日野エリアの南比都佐局を12月中旬に、西大路局、西桜谷局、三十坪局の3局を2001年1月に、それぞれADSLサービスを開始する予定で、エリア内での申し込み受け付けを開始した。なお、ADSLサービスを利用するには、竜王町有線放送またはJAグリーン近江日野有線放送に加入する必要がある。

チューリップNET、2001年12月までの西新潟エリアでの開局予定を一部修正
チューリップNETは、12月から2001年12月までの西新潟エリアでの開局予定について一部を修正した。修正されたのは、当初12月8日開局予定になっていた地域で、2000年内開通へと延期された。

TOKAIネットワーククラブ、レギュラープランの速度を640kbpsと大幅にアップ
TOKAIネットワーククラブは、レギュラープランの下り速度を256kbpsから640kbpsへ大幅にアップした。同社は、2001年2月にADSLサービス開始を予定しており、現時点でサービス内容などの詳細を公開しているのはレギュラープランのみで、パワーアッププラン/ビジネスプランとも検討中である。

春日井小牧のバックボーンの増速は18日予定
春日井小牧コミュニケーションテレビは、18日の定期点検と一緒にバックボーンの増速を予定しているようだ。速度は、現在のところ未定だが、同社は現在合計9Mbpsのマルチホームで運用している。

InfoSphereがArcstarエアアクセスを利用したFWA 1.5Mbpsサービス開始
NTT PCコミュニケーションズのインターネットサービス「InfoSphere」における法人向け専用線サービスに、ワイヤレス(FWA)を使ったInfoSphere IP-T1/Airが加わった。

イー・アクセス、9〜10日にかけてADSL体感キャンペーンを関東と関西で同時開催
イー・アクセスは、9〜10日にかけて東京秋葉原のT-ZONE本店と、大阪市の上新電機 蒲生店とでADSL体感キャンペーンを実施。キャンペーンでは、実際にADSLサービスを体験し、その速度を確かめることができる。また、各ISPも紹介する。

台東ケーブルも年内バックボーン増速予定
台東ケーブルテレビは、年内にバックボーンを増速予定中。

JMN・ZAQの第2回配信は「Paraiso」。本日より
JMN・ZAQの第2回配信は、高橋宏辰監督の「Paraiso」。この映画は、ただ一人の肉親である父親に託された木箱を持ってキューバに渡った主人公栄子が、キューバで父親の本当の愛情とキューバという美しいパライソ(楽園)にはぐくまれた素敵に贈り物に出会う旅を綴ったもの。キャストはMINAMI MINAMI、北村シンヤ、リスベット・フエンテスなど。

東京ケーブル、千代田エリアでの商用サービス開始。年内工事は、10日までの申込者
東京ケーブルネットワークは、1日より千代田エリアの商用サービスを開始した。ただし、千代田エリアでのサービス開始は、11月下旬、12月中旬、2001年1月中旬、1月下旬からと住所によって、インターネット工事の開始日程が異なる。そのため、工事該当区間から順番にサービスインとなる予定。

とこなめニューテレビ、常滑地区で初期工事費を割引
とこなめニューテレビ(TAC-ネット) は、常滑地区を対象に、2001年3月31日までに加入すると、宅内標準工事費18,000円を12,000円に割り引くキャンペーンを実施している。

愛媛CATV、11日バックボーンを増設
愛媛CATVは、11日にバックボーンの増設工事を行う。上位回速度と接続先は公開されていないが、同社は9月の商用サービス開始以来、10月31日、11月10日の2回バックボーンの増設を行っている。

吹田ケーブル、初期費用を大幅ダウンのキャンペーンを実施
吹田ケーブルテレビジョンは、2001年3月10日まで初期費用を大幅に値下げする「21世紀キャンペーン」を実施する。また、12月中にケーブルインターネットに加入すると、ZAQの年末加入キャンペーンにも該当し、もれなくZAQオリジナル携帯ストラップとオリジナルマウスパッドがもらえる。さらにZAQキャンペーンでは、抽選で豪華な商品も当たる。

熊谷ケーブル、13日にバックボーンを増速
熊谷ケーブルテレビは、13日にバックボーンの増速工事を行う。同社がのバックボーンを増速するのは、商用サービス開始以来はじめてとなる。現在はKnetと1.5Mbpsで接続されているが、増速によってどの程度になるのかについては不明。

長野ケーブル、ベーシックプランでの料金値下げが確定
4日に未確認情報としてお伝えした長野ケーブルテレビ(avisケーブルインターネット)のベーシックプランでの料金値下げが、本日付けで公式にリリースされた。詳細は4日のニュースを参照。

さくらケーブル、バックボーンのルートを変更
さくらケーブルテレビは、18日にバックボーンのルートを変更する。新規ルートがどうなるのかについては不明。

大垣ケーブル、バックボーンにKDDI回線を追加してマルチホーム化へ。7日より
大垣ケーブルテレビは、7日よりバックボーンを現在のCTCN回線(7.5Mbps)に加えて、4.5MbpsのKDDI回線と接続してマルチホーム化する。これにより、もし片方の回線に問題が発生しても自動的にもうう一方の回線に切り替えられ、通信の遮断を防ぐことができる。

DS Networksが追加メールアカウントの受け付けを開始
ADSLサービスを提供しているDS Networksは、本日より追加メールアカウントの受け付けを開始した。追加メールアカウントの利用料は、アカウント1個に対して月額200円。

長野ケーブルテレビ、年明けからベーシックプランの月額基本料を4,800円に値下げ
長野ケーブルテレビ(avisケーブルインターネット)は、ベーシックプランの月額利用料を5,500円から4,800円と、700円値下げする。新料金は2001年1月1日より適用される(ただし、1月分の利用料金は2月に請求となる)。

GOLもイー・アクセスのADSL早期加入キャンペーンに参加
ADSLの早期加入キャンペーンを実施しているイー・アクセスは、キャンペーン対象ISPにGOL(エクソダスコミュニケーションズ)を追加した。

し〜ぷるねっと金沢、入会金無料をはじめとした年末年始キャンペーンを実施中
し〜ぷるねっと金沢は、年末年始キャンペーンとして、新規契約時の入会金(通常5,000円)を無料とするなどの入会キャンペーンを実施している。

下松、4月の商用サービスを前倒し? 来春予定の記述に
4月に商用サービスを予定している山口県の下松ケーブルテレビは、春より事業化予定という形でWebサイトを更新した。

チューリップNET、本日よりサービスイン。インターネットサービス専用のHPをオープン
チューリップNET(ケーブルネット新潟)は、本日よりインターネット接続実験から商用サービスへと移行した。同時にインターネットサービス専用のホームページを開設、名称もeC@TVと名付けた。