IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(326 ページ目)
![[CTNetエリア拡大情報] 広島と島根の6局舎でADSLサービスの提供を開始 画像](/base/images/noimage.png)
[CTNetエリア拡大情報] 広島と島根の6局舎でADSLサービスの提供を開始
中国通信ネットワーク(CTNet)は、広島県の4局舎と島根県の2局舎であらたにADSL接続サービスの提供を開始した。各局とも、1.5Mbpsおよび8Mbpsのサービスが利用できる。

阪神シティケーブル、個人向けと同時に法人向けCATVインターネットサービスも増速へ
阪神シティケーブル(兵庫県・CATV/ADSL)は、個人向けCATVインターネット接続サービス同様、法人向けCATVインターネット接続サービスの速度をアップを図った。
![[ACCA10M対応局情報] 東京、埼玉、千葉、神奈川、兵庫、京都、大阪で39局開局 画像](/base/images/noimage.png)
[ACCA10M対応局情報] 東京、埼玉、千葉、神奈川、兵庫、京都、大阪で39局開局
アッカ・ネットワークスは、10Mbpsサービス対応局情報を更新した。あらたに開局したのは、31日対応予定局の7都府県39局。都府県別では、千葉5局、神奈川3局、埼玉2局、東京3局、兵庫3局、京都6局、大阪がもっとも多く17局となっている。

CATV河口湖、グローバルIPオプションの値下げ・一部コースの受付終了など
河口湖有線テレビ放送(CATV河口湖)は、CATVインターネットサービス「LCNet」において、従来月額3,000円としていた「グローバルIPアドレスオプション(1個)」を9月利用分より値下げする。

So-netから「So-net 光」と「Webpocket」の2つのキャンペーン
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は本日より、東京電力のFTTHサービス「TEPCOひかり」に対応する「So-net 光」サービスと、オンラインストレージサービス「Webpocket」で、それぞれキャンペーンを開始する。
![[USENエリア拡大情報] 京都と大阪でサービスエリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 京都と大阪でサービスエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、京都府の中京区・下京区、および大阪市東住吉区のそれぞれ一部で、あらたにサービス提供を開始した。対象となるのは個人向け、法人向け、集合住宅向けの各サービス。

にらい(沖縄ケーブル)、エントリ向けの低価格プランを下り1Mbpsで提供。既存プランも速度アップへ
沖縄ケーブルネットワークの提供する、インターネット接続サービス「にらい」は、8月1日から既存コースの速度アップとサービス内容を変更する。加えて、あらたに下り1Mbpsのエントリー向けサービスとして「パーソナル」を新設する。
![[ACCA10M対応局情報] 東京、千葉、京都、大阪42局を開局、IPv6サービス対応局舎情報も追加される 画像](/base/images/noimage.png)
[ACCA10M対応局情報] 東京、千葉、京都、大阪42局を開局、IPv6サービス対応局舎情報も追加される
アッカ・ネットワークスは、10Mbpsサービス対応局情報を更新した。加えて、昨日発表されたOCNのIPv6対応サービスが利用可能な交換局についても、エリアの情報が公開された。

姫路ケーブル、本日より下り8Mの「スタンダードプラス」提供開始。他コースも増速
兵庫県の姫路ケーブルテレビは、本日より下り8Mbpsの新コース「スタンダードプラス」の提供を開始する。
![[Yahoo! BB開局情報] 今度は大分県で新規開局の交換局を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 今度は大分県で新規開局の交換局を追加
Yahoo! BBは、あらたに大分県で1局を開局する。開局予定情報に追加されたのは大分局。
![[USENエリア拡大情報] 名古屋市でサービスエリアを、広島市で予約エリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 名古屋市でサービスエリアを、広島市で予約エリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに名古屋市瑞穂区の一部でサービス提供を開始した。予約対象エリアについても、広島市中区で拡大されている。

真岡ケーブル、8月10日より10Mbpsの「クラスC」新設。既存コースの値下げも予定
栃木県の真岡ケーブル(いちごてれび)は8月10日より、インターネットサービス「I-Berry-Net」に最大速度10Mbpsの「クラスC」コースを新設する。また近日中に既存コースの値下げも予定している。

山口ケーブル、防府市・吉敷郡小郡町でCATVインターネットの申し込み受付開始
山口ケーブルビジョン(山口県・CATV)は、CATVインターネット接続サービスのエリアを防府市・吉敷郡小郡町に拡大した。

シャープスペースタウン、AirH”オプションを値下げの上128kbpsサービスにも対応
シャープスペースタウンは、8月1日よりDDIポケットの「AirH”」対応オプションを値下げし、従来の月額700円から300円とする。また8月6日にはAirH”「オプション128」「ネット25」にも対応する予定。

多摩テレビ、9月より全コース値下げ。10月以降には増速も
多摩テレビ、9月より全3コースの月額利用料を値下げする。また10月以降には通信速度の増速も行う。
![[ACCA10M対応局情報] 東京、埼玉、京都、大阪で36局を開局 画像](/base/images/noimage.png)
[ACCA10M対応局情報] 東京、埼玉、京都、大阪で36局を開局
アッカ・ネットワークスは、10Mbpsサービス対応局情報を更新した。あらたに追加されたのは29日対応予定局の、4都府県36局。うちわけは、埼玉県9地域11局、東京都が7地域10局、京都府4地域5局、大阪府8地域10局となっている。
![[Yahoo! BB開局情報] 東京23区内で新規開局予定を追加。今度は大手町FS局 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 東京23区内で新規開局予定を追加。今度は大手町FS局
Yahoo! BBは、東京都であらたに1局を開局する。開局予定情報に追加されたのは大手町FS局。8月26日にサービスインが予定されている。
![[ホットスポットエリア情報] 東京・千代田区の1か所で開通 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポットエリア情報] 東京・千代田区の1か所で開通
NTTコミュニケーションズは、「ホットスポット」のエリアに東京・千代田区の1か所を追加した。

イー・アクセス、全国35交換局であらたにサービスイン
イー・アクセスは、北海道・宮城県・茨城県・岐阜県・静岡県・福岡県の計35局舎で、あらたに1.5Mおよび8Mサービスの提供を開始した。いずれも7月下旬の開局予定となっていた局で、予定通りのサービスインとなった。
![[USENエリア拡大情報] 昨日予約受付開始した北海道のエリアが早くもサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 昨日予約受付開始した北海道のエリアが早くもサービス開始
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに北海道札幌市中央区・北区の各一部地域でサービスを開始した。

ビック東海、CATVサービスのアクセス速度をアップ。料金据え置きで
ビック東海(静岡県)は、CATVインターネットサービスの通信速度をアップする。対象となるのは、パーソナル・エクスプレス、パーソナル・スタンダード、パーソナル・エコノミーの3コースで、いずれも料金据え置きでの速度アップとなる。

飯能ケーブル、本格コースの速度と価格を見直し
飯能ケーブルテレビ(埼玉県)は、8月1日より本格コースの提供速度および料金体系の見直しなどを実施する。本格コースはこれまで、下り最大10Mbpsとされていたが、8月より下り2Mbpsの設定に変更される。一方で料金は大幅に引き下げられ、4,500円/月になる。
![[ACCA10M対応局情報] 首都圏・大阪圏を中心に35局追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ACCA10M対応局情報] 首都圏・大阪圏を中心に35局追加
昨日に続きアッカ・ネットワークスは、10Mbpsサービス対応局情報を更新した。あらたに追加されたのは26日対応予定局の35交換局。

東京電力、都内13区でFTTHサービス「TEPCOひかり」のサービスエリアを拡大
東京電力は、FTTHサービス「TEPCOひかり」の提供エリアを拡大した。あらたにエリアが拡大されたのは、新宿区、品川区、大田区など東京都内13の区。