IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(305 ページ目)

NTT東、本日より山形・福島・茨城・千葉・神奈川の一部でADSL 8M/モアの申込受付開始
NTT東日本は、本日より山形県・福島県・茨城県・千葉県・神奈川県の一部でフレッツ・ADSL 8Mタイプ/モアの申込受付を開始した。

San-inNetブロードバンド、島根県大田市など4市町にエリア拡大
San-inNet(島根県)は、大田市など島根県内の1市3町であらたに San-inNetブロードバンドの提供を開始する。

沖縄テレメ、12月より下り300kbpsプランを大幅値下げ
沖縄県の沖縄テレメッセージは12月1日より、同社が提供するADSLサービス「テレメADSL」のうち、下り300kbpsの「テレメ300」の月額利用料を引き下げた。
![[Yahoo! BB開局情報] 群馬県・佐賀県など12県24局を開局 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 群馬県・佐賀県など12県24局を開局
Yahoo! BBは、群馬県・佐賀県など12県合わせて24局でADSLサービスの提供を開始した。開通した交換局の多くは、これまで開局予定リストに未掲載だった(11月29日の記事掲載時点)。

アイ・ピー・レボルーション、光ファイバサービスの提供エリア拡大。既存とあわせ13都道府県に
アイ・ピー・レボルーションは、これまで東京・神奈川・大阪・愛知の4都府県で提供していた光ファイバによる100Mbpsサービスの提供エリアを拡大する。あらたに提供エリアとなるのは、北海道、宮城県、栃木県、埼玉県、千葉県、長野県、京都府、広島県、福岡県。

滋賀ケーブル、サービス内容を改定し個人向け7コース体制に
滋賀ケーブルネットワークは、12月1日付でCATVインターネットサービスの内容を改定し、新コース追加と一部従来コースの増速・値下げを行った。

Yahoo!BBモバイル、東京や札幌などでエリアを拡大
ソフトバンクグループは、公衆無線LANサービス「Yahoo!BBモバイル」において、新たに東京や札幌など8か所で試験サービスを開始した。

Mzone、東京と横浜の計3か所でサービスを開始
NTTドコモは、公衆無線LANサービス「Mzone」のサービスエリアとして東京と横浜の計3か所のホテルを追加した。

アッカ、熊本や石川など7県23局舎でサービス開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、石川県・熊本県を中心に7県合計23局舎でADSLサービスを開始した。

東電のFTTHサービス、年内に都内8区に進出。サービスエリアは都内20区2市に
東京電力は、12月下旬よりFTTHサービス「TEPCOひかり」のサービスエリアを、港区、文京区など8区にわたって拡大する。

熊本ケーブル、下り最大12Mbpsサービスを開始。既存メニューも増速・値下げ
熊本ケーブルネットワーク(熊本県)は、下り最大12Mbpsの新コースを追加するとともに、既存の2コースについても利用料を値下げしたうえでスピードアップを図る。

あすみが丘、パーソナルコースを下り10Mbps/上り3Mbpsに増速
あすみが丘ケーブル(千葉県千葉市)は、同社のCATVインターネット接続サービスのパーソナルコース(下り1.6Mbps/上り640kbps)を12月1日より増速し、下り10Mbps/上り3Mbpsで提供する。月額利用料は据え置きで5,000円。

役場が無線LANサービス基地局。Air11が道内2町で無線サービス開始
ワイコムは、12月1日より北海道の蘭越町と小清水町で無線LAN接続サービスの提供を開始する。ワイコムは北海道地域で無線LANサービスを提供しており、今回加わった2町はいずれも町役場が基地局となる。

@niftyも東電のFTTH接続サービスを値下げ。月額6,900円に
@niftyは、東京電力が提供するFTTH接続サービス「TEPCOひかり」を利用した「アット・ニフティ光接続サービス」を月額9,000円から6,900円に値下げすると発表した。12月利用分からの適用となる。

アッカ、千葉、群馬、茨城、神奈川、埼玉、栃木の計21局がIPv6に対応
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、神奈川県、埼玉県の計21局舎でADSLによりIPv6接続に対応した。

Yahoo! BB、28日追加の8局でサービス開始
Yahoo! BBは、昨日追加したばかりの7県8局でサービス提供を開始した。この開局により、島根県では2つの交換局でADSLサービスを提供することになった。また、新潟県ではあらたに1局をサービス提供予定局として追加した。
![[NTT東日本エリア情報]東京都西部でBフレッツの提供エリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東日本エリア情報]東京都西部でBフレッツの提供エリアを拡大
NTT東日本は、Bフレッツのビジネス/ベーシック/ニューファミリー/マンションの4サービスに関して、あらたに東京都内の4市で提供エリアを拡大する。

アッカ、茨城と千葉の2局舎で開局予定を前倒し
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、茨城県内と千葉県内の計2局舎で12月27日に予定していたADSLサービスの開局予定日を12月7日に前倒しした。

フレッツ・スポットが福岡市と京都市に進出
NTT西日本は、11月30日より「フレッツ・スポット」のエリアとして京都市と福岡市を追加すると発表した。今回追加されたエリアは、福岡市は博多/天神、京都市は駅周辺/烏丸/河原/北山が中心となる。これにより、フレッツ・スポットのエリアは約130か所となった。

イー・アクセス、愛知4局と京都の1局でそれぞれ開通
イー・アクセスは、愛知県内の4局と京都府内の1局でADSLサービスの提供を予定通り開始した。

多摩ケーブル、下り最大速度を10Mbps〜12Mbpsに増速
東京都青梅市を中心にCATVインターネットを展開する多摩ケーブルネットワークは、12月2日より下り最大速度を最大10Mbps〜12Mbpsに増速すると発表した。なお、上り最大速度も同時に増速される。

し〜ぷる金沢、来年2月には下り8Mbpsを超える新サービスを追加。現サービスは値下げへ
タウンテレビ南横浜(神奈川県)は、2003年2月より下り最大速度8〜10Mbpsの新コースを追加する予定でいることを明らかにした。同時に、CATVインターネット接続サービス「し〜ぷるねっと金沢」の利用料も値下げする。

ケイ・オプティコム、公衆無線LAN実証実験のスポットを拡大
ケイ・オプティコムが提供する公衆無線LAN「eoスポット」は、12月初旬から提供を開始するアクセスポイントの詳細を発表した。京都府と大阪府で3アクセスポイントが追加される。
![[Yahoo! BB開局情報]全国7県8局で新規開通。エリア予定にあらたに13局を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]全国7県8局で新規開通。エリア予定にあらたに13局を追加
Yahoo! BBサービスの提供エリアが拡大される。11月末にあらたに全国7県8局舎をサービスエリアとする予定。この中には島根県で2番目の提供地域となる木次局も含まれる。また、7県の8局舎を開局、サービス提供を開始した。