2003年6月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年6月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(2 ページ目)

CTNet、7局舎であらたに受付を開始 画像
回線・サービス

CTNet、7局舎であらたに受付を開始

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、あらたに7局舎でADSL接続サービスの受付を開始した。個人向け、法人向けいずれも対象になる。

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも

 NTT西日本は、島根県と静岡県のホテルで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表 画像
回線・サービス

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表

 NTT西日本は、フレッツ・ADSL モア、8Mプラン、1.5Mプランのエリア拡大の予定をし公表した。

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始 画像
回線・サービス

アッカ、東北エリア2県3局舎で新規にサービス開始

 アッカ・ネットワークスは、青森・宮城の両県で、合計3局舎のサービス提供を開始した。

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始 画像
回線・サービス

豊橋市のティーズ、CATVインターネットにて9月より最大30Mbpsのサービスを開始

 豊橋市でCATVインターネットサービスを展開するティーズは、9月より30Mbpsサービス「30Mクラス」を開始する。利用料金は月額5,100円。

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

USEN、東京都で個人向けと法人向けのFTTHサービスエリアを拡大

 USENは、個人向けFTTHサービス「BROAD-GATE 01」と、法人向けサービス「BROAD-GATE 02」のサービスエリアを拡大した。新たにサービスが開始されたのは、東京都千代田区、中央区、新宿区、台東区、品川区、目黒区、渋谷区の一部。

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 7月にグランドオープンするロイヤルパーク汐留タワー内のカフェなど2ヶ所でサービス開始

 NTTドコモは、公衆無線LANサービス「Mzone」の対応スポットとして、都内の2ヶ所の飲食店をあらたに追加した。

JR東日本の公衆無線LAN実験が札幌と函館で利用可能に。対象ISPにSo-netが追加 画像
回線・サービス

JR東日本の公衆無線LAN実験が札幌と函館で利用可能に。対象ISPにSo-netが追加

 JR東日本と日本テレコムが進める公衆無線LANサービス「駅でのインターネット接続実験」は、札幌と函館にそれぞれ1か所ずつスポットを追加した。また、対象ISPにSo-netが追加された。

アッカ、沖縄など7県の合計17局舎の開局予定を公表 画像
回線・サービス

アッカ、沖縄など7県の合計17局舎の開局予定を公表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、沖縄など7県の合計17局舎についてDSL接続サービスの開始予定を公表した。

T-com、最大24MbpsのADSL接続サービスを発表 画像
回線・サービス

T-com、最大24MbpsのADSL接続サービスを発表

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、最大24MbpsのADSL接続サービスを開始する。開始は7月を予定している。

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も 画像
回線・サービス

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も

 SANNETは、NTT西日本が提供予定のフレッツ・ADSL モア24に対応すると発表した。また7月1日には個人向けBフレッツ対応コースの料金改定も実施する。

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き 画像
回線・サービス

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き

 @niftyは、NTT西日本が提供する最大24MbpsのADSL接続サービスフレッツ・ADSL モア24に対応する。料金は、8Mタイプやモアが対応する「フレッツ・ADSLコース」と同じく月額2,000円。なお、申し込みはすでに開始している。

TikiTiki、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24に対応 画像
回線・サービス

TikiTiki、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24に対応

 TikiTikiは、フレッツ・ADSL モア24に対応する。対象になるのは「フレッツ・ADSL スタンダード/プレミアムコース」の会員。

DS Networks、従来コースでNTT西のADSLモア24に対応 画像
回線・サービス

DS Networks、従来コースでNTT西のADSLモア24に対応

 DS Networksは、本日よりNTT西日本のフレッツ・ADSL モア24への対応を開始した。

OCN、フレッツ・ADSL モア24やアッカの26Mbpsサービスに対応 画像
回線・サービス

OCN、フレッツ・ADSL モア24やアッカの26Mbpsサービスに対応

 OCNは、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24とアッカの26Mbpsサービスへの対応を表明した。

ぷらら、ADSLモア24に対応。個人・法人とも料金据え置き 画像
回線・サービス

ぷらら、ADSLモア24に対応。個人・法人とも料金据え置き

 ぷららネットワークスは、NTT西日本が本日より事前受付を開始した「フレッツ・ADSL モア24」への対応を表明した。

HTV-net、パワーコースとヘビーコースを7月1日から増速 画像
回線・サービス

HTV-net、パワーコースとヘビーコースを7月1日から増速

 八戸テレビ放送(HTV-NET)は、7月1日から「パワーコース」と「ヘビーコース」の通信速度を増強する。増速後も月額料金は据え置かれる。

山梨CATV、7月1日から4つの新プランを追加 画像
回線・サービス

山梨CATV、7月1日から4つの新プランを追加

 山梨CATVのCATVインターネット「ふるーつねっと」は、7月1日から4種類の新プランの提供をを開始する。

チューリップNET、@NetHomeバックボーンを採用した「チューリップ@NetHome」を新設 画像
回線・サービス

チューリップNET、@NetHomeバックボーンを採用した「チューリップ@NetHome」を新設

 アットネットホームは、6月下旬よりケーブル新潟が提供するCATVインターネットサービス「チューリップNET」に対してISPのサポートを開始する。これにより、従来からのチューリップNETにあわせて「チューリップ@NetHome」が提供されることになる。

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、奈良市、大津市、草津市のホテルを中心に計26か所を追加 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、奈良市、大津市、草津市のホテルを中心に計26か所を追加

 NTT西日本は、6月20日に奈良市、大津市、草津市の計28か所であらたに公衆無線LANサービスを開始する。

[Mフレッツ] エスティテックサロンなど5店舗で無線LANサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mフレッツ] エスティテックサロンなど5店舗で無線LANサービスを開始

 NTT東日本は、無線LANサービス「Mフレッツ」を利用できる対応スポットとして、東京と埼玉合わせて5ヶ所を追加した。

[Yahoo!BBモバイル]都内のマクドナルド28店舗で一気に試験サービスを開始 画像
回線・サービス

[Yahoo!BBモバイル]都内のマクドナルド28店舗で一気に試験サービスを開始

 ソフトバンクBBの運営する公衆無線LANサービス「Yahoo! BBモバイル」は、都内のマクドナルドを中心に対応スポットを大幅に追加した。

[ホットスポット]NTTコム、横浜情報文化センターや大阪のホテルなど7ヶ所の対応スポットを追加 画像
回線・サービス

[ホットスポット]NTTコム、横浜情報文化センターや大阪のホテルなど7ヶ所の対応スポットを追加

 NTTコミュニケーションズは、運営する公衆無線LANサービス「ホットスポット」の対応スポットとして、東京・神奈川・大阪など合計7ヶ所を追加した。

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、熊本市内にあるホテルなどを中心に対応スポットを拡大 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、熊本市内にあるホテルなどを中心に対応スポットを拡大

 NTT西日本は、九州地方を中心に公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応スポットを追加した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top