2003年3月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧

TEPCOひかり、東京の中央区と千代田区であらたにサービスを開始
東京電力が提供するFTTHのホールセールサービス「TEPCOひかり」は中央区と千代田区であらたにサービスを開始した。いずれも、一部地域のみとなっている

ウェスティンホテル東京で公衆無線LANが利用できる−理経のBizPortal導入
理経は、4月1日より、恵比寿ガーデンプレイスにあるウェスティンホテル東京で公衆無線LANサービス「BizPortal」の提供を開始する。

ケイ・オプティコム、eoホーム/オフィスファイバーのエリアを拡大
ケイ・オプティコムは、下り最大速度100MbpsのFTTHサービス「eoホームファイバー」「eoオフィスファイバー」のサービスエリアを拡大する。

ワイコムのAir11、稚内市と新篠津村でサービス開始
ワイコムは、無線LAN接続サービス「Air11(エアイレブン)」のサービスエリアとして、あらたに稚内市と新篠津村の一部地域を追加、さらに湧別町のサービスエリアを拡大する。

FREESPOT、関西国際空港ターミナルビルに本格導入。計10カ所に拡大
関西国際空港で、無料の公衆無線LAN「FREESPOT」の提供エリアが拡大される。1月末までおこなわれていた試験運用で利用者の反応がよかったとのことで、ロビーを中心に計10カ所での提供が開始される。

4月よりBIGLOBE+TEPCOひかりが月額6,900円に値下げ
BIGLOBEは、TEPCOひかりのFTTHを用いたサービス(ホームタイプ)を月額7,300円から月額6,900円に値下げすると発表した。新料金は4月より適応される。

HTNet、6局舎でADSLサービスを開始
HTNetは、北陸3県の計6局舎であらたにADSLサービスを開始した。

アッカ、神奈川など3県で計3局舎が開局
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、神奈川など3県の計3局舎であらたにADSLサービスを開始した。

キャベツ、最大15Mbpsの接続サービスを提供。月額4,900円に値下げ
仙台市でCATVインターネットを提供するケーブルテレビキャベツは、5月より最大12Mbpsのコースを15Mbpsに増速する。

h555、神戸市で2交換局の開局予定を発表
h555は、兵庫県神戸市兵庫区をカバーするNTT交換局2つについて、ADSLサービス対応予定日を発表した。

貸し陶芸工房にも公衆無線LAN−FREESPOTに4つのAP追加
25日付けでメルコの公衆無線LAN「FREESPOT」に4つのアクセスポイントが追加された。追加されたのは、東京、静岡、大阪の各都府県。
![[Mzone情報] ウェンディーズやケンタッキーなど5店舗でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone情報] ウェンディーズやケンタッキーなど5店舗でサービス開始
NTTドコモの公衆無線LANサービス「Mzone」は、あらたに東京都内の5か所にアクセスポイントを追加した。

NTT-MEもBフレッツ対応のWAKWAK「ざんまいBシリーズ」の値下げとキャンペーン実施
NTT-MEは、同社運営のISP「WAKWAK」にて提供中のBフレッツ対応プラン「ざんまいBシリーズ」について、4月1日より月額利用料の値下げを図るとともに、同日よりサービス導入の際の工事費や月額費用を無料とするキャンペーンを開始する。

OCN、4月よりBフレッツ対応プランを値下げ。マイライン割引・工事費無料キャンペーンの適用も
NTTコミュニケーションズは、4月1日付でOCNのBフレッツ対応プランの月額利用料を値下げする。また同日よりあらたにマイラインプラス登録を条件とした割引サービスの適用を開始するほか、OCN経由でBフレッツを申し込んだ場合の基本工事費を無料とするキャンペーンも実施する。
![[USEN拡大情報] 東京都目黒区でサービス提供エリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USEN拡大情報] 東京都目黒区でサービス提供エリアを拡大
USENは、東京都目黒区にてFTTHサービスの提供エリアを拡大した。個人・集合住宅・法人向けの各サービスが対象となる。

CIS、広島市・廿日市市などでMEGA EGG64のエリア拡大。4月より
中国情報システムサービス(CIS)は、4月1日より広島県広島市・廿日市市などで「MEGA EGG64」の提供エリアを拡大する。

CATV河口湖、増速で6Mサービス開始。5月には値下げも
河口湖有線テレビ放送(山梨県・CATV)は、CATVインターネット接続サービス「LCNet」において、4月からの増速および5月からの料金値下げを発表した。
![[Yahoo! BBモバイルAP追加] カフェを中心に5店舗であらたにサービス提供 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイルAP追加] カフェを中心に5店舗であらたにサービス提供
ヤフーは、公衆無線LANサービス「Yahoo! BBモバイル」のアクセスポイントとして、カフェを中心に合計5ヶ所の店舗を追加した。

NTT西、鹿児島県徳之島町でフレッツ・ADSLサービス提供
NTT西日本は、3月25日販売開始予定のフレッツ・ADSLサービスエリアに、あらたに鹿児島県の徳之島町を追加した。
![[ホットスポットエリア情報] 千葉のイクスピアリをはじめ東京・大阪の15店舗でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポットエリア情報] 千葉のイクスピアリをはじめ東京・大阪の15店舗でサービス開始
NTTコミュニケーションズは、千葉県の大型ショッピングモール&レストラン「イクスピアリ」の5店舗への導入をはじめ合計15店舗で、あらたに公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供を開始した。

となみ衛星通信、4月より下り15Mサービス投入。既存コースも一本化で内容充実
富山県のとなみ衛星通信テレビは、提供中のCATVインターネットサービス「TSTnet」のサービス内容を4月1日付けで改定する。

T-com、Bフレッツ対応プランを値下げ。最大3か月無料のキャンペーンも実施
T-comは、NTT東日本提供のBフレッツに対応する接続プランの値下げを発表した。

富山の新川インフォメーション、最高で下り速度を12Mbpsにまで引き上げ
新川インフォメーションセンター(富山県魚津市)は、CATVインターネットサービスのサービス内容を全面改定、最速の超高速コースで下り速度を12Mbpsにまで引き上げた。

NTT東 北海道支店、Bフレッツニューファミリー/ADSL8Mの新エリア発表
NTT東日本 北海道支店は、道内でBフレッツ ニューファミリータイプならびにフレッツ・ADSL 8Mタイプの新規拡大予定エリアを発表した。