2001年8月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧

鹿沼、新料金決定。2Mbpsが月額5,980円と大幅に料金値下げへ
8月26日付け記事でも告知したように、鹿沼が大幅なサービス改定とサービス料金値下げを実施した。新たな料金は、2Mbpsが5,980円に。

IIJが必要な機能を組み合わせて利用する新タイプのサービス「IIJmio」を展開。第一弾はセキュリティ重視のメールサービス
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、必要な機能を組み合わせて自由に、独自のインターネット環境を作る新しいタイプの個人向けのサービス「IIJmio(アイアイジェイ・ミオ)」を展開していくと発表した。

アーバンインターネット、CTNet ADSLサービスを早くも値下げ。256kbpsなら2,180円から
アーバンインターネット(本社 広島県広島市)は、9月に予定されていたADSL接続サービス「CTNet ADSLサービス」の提供を前に、料金の引き下げを発表した。do!upサービス向けのオプションは、256kbpsタイプが2,280円→1,680円に、1.5Mbpsタイプが3,180円→2,980円となる。CTNet ADSLサービスは、中国通信ネットワークのADSL回線を使用したサービスで、現在の提供エリアは広島市の一部と岡山市の一部。

isao.net、9月1日よりイー・アクセスADSLコースの提供エリアを東海・関西にも拡大。Dreamcastのネットワークゲームはフレッツ・ADSLに対応
isao.netは、現在、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)で提供している「イー・アクセスADSLコース」について、提供エリアを拡大して9月1日より新たに大阪府・兵庫県・京都府・愛知県でも提供を開始すると発表した。

シャープスペースタウン、Bフレッツ対応サービスを9月3日より開始
シャープが運営するインターネット接続サービス「シャープスペースタウン」では、9月3日より2,000円から7,000円までの3タイプのBフレッツ対応オプションサービスの提供を開始する。

J-DSL、大阪の開局状況を更新。2局で新規にサービス開始
日本テレコムは、J-DSLサービスについて大阪府の2局、鴻池局と大阪桜川局であらたにサービス提供を開始した。

TOKAI、下田市・島田市で3局をサービスイン
TOKAIネットワーククラブ(静岡県・ADSL)は、下田市2局、島田市1局の計3局をあらたに開局した。

中国通信ネットワーク、BIGLOBEのADSL接続サービスを9月1日から3,000円台に値下げ。3ヶ月間はさらに割引料金も
中国通信ネットワーク(CTNet)は、BIGLOBEで提供しているADSL接続サービスについて、9月1日から値下げすると発表した。1.5Mbpsサービスは3,980円/月、256kbpsは3,780円/月となる。いずれも、NTT回線使用料、およびモデムレンタル料は別途。

BIGLOBEの「使いほーだいADSLa」コースがモデム買取りに変更
BIGLOBE(日本電気)は、アッカ・ネットワークスの回線を利用したADSLサービス「使いほーだいADSLa」コースにおいて、9月1日より、モデムをこれまでのレンタルから買取りに変更する。

北陸通信ネットワーク、9月1日からBIGLOBEのADSL接続サービスを1.5Mbps・3,980円に値下げ。大幅なエリア拡大も
北陸通信ネットワークは、BIGLOBEと提携で提供しているADSL接続サービス「使いほーだいADSLhtコース」について、1.5Mbpsサービスが月額3,980円に、256kbpsサービスは月額3,780円に値下げするとすると発表した。新料金の適用は9月分からで、NTT回線使用料(187円または2,062円)およびモデムレンタル料(400円〜500円)は別途。

塩釜が1.5Mbpsサービスを6,800円で提供。9月からは512kbpsと1.5Mbpsの2つのメニュー構成へ
塩釜ケーブルテレビ(宮城県)の9月1日からのサービスメニューが明らかになった。同社は、1Mbpsコースも下り1.5Mbpsへと速度アップし、さらに利用料を6,800円(現行9,800円)に値下げすることにした。

BAN-BANテレビ、加入料0円の「BAN-netウェルカムキャンペーン」を実施。11月まで
BAN-BANテレビは、インターネット接続サービスBAN-netの加入料を無料にするキャンペーンを9月1日より11月30日まで実施する。

大塚商会、α-Web ADSLサービスの月額利用料を9月1日より5,500円に値下げ
大塚商会は、9月1日よりイー・アクセスの回線を利用した法人向けADSL接続サービス「α-Web ADSLサービス」の月額利用料を、電話共用タイプ/専用線タイプともに5,500円に値下げする。このほかに月額500円のレンタルモデム代、NTT回線使用料が必要。

リムネット、イー・アクセス回線のADSLサービスの料金を月3,600円に引き下げ。8月21日にさかのぼって適用
インタードットネットは、インターネット接続サービス「リムネット」のうち、イー・アクセスの回線を使用して提供している「eAccess-ADSLサービス」の料金を引き下げ、月額3,600円とすると発表した。新料金は、8月21日にさかのぼって適用される。月額料金については、別途NTT回線使用料が必要。

テレビ松本、10月1日からサービスメニューを改定。2Mbpsのスタンダードコースと64kbpsのライトコースに
テレビ松本ケーブルビジョン(長野県)は、10月1日よりケーブルインターネットサービスメニュー改定する。新しいスタンダードコースは、2Mbpsで月額4,800円。料金そのままで速度が16倍となり、ADSLなど競合サービスと対抗する内容となっている。

ニューメディア函館が、サーバ接続用の3コースを3Mbpsのファーストコースに統合。サーバ接続はグローバルコースへ
9月1日より下り3Mbps「ファーストコース」のサービスを開始するニューメディア函館(北海道)がサービスメニューの統合を行った。

有線ブロードネットワークス、明日より仙台市・名古屋市・大阪市・神戸市・京都市・広島市・福岡市・北九州市でFTTHサービスの申込受付を開始
有線ブロードネットワークスは、FTTHブロードバンドインターネットサービスにおいて、8月の北海道札幌市での受付開始に続き、仙台市・名古屋市・大阪市・神戸市・京都市・広島市・福岡市・北九州市の一部地域においても、9月1日より申込受付を開始する。

北陸通信ネットワーク、「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」を30%値下げ、9月1日より月額3,980円に。1,000円割引キャンペーンも
北陸通信ネットワークは、9月1日より「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」の利用料を約30%値下げして月額3,980円(現行5,613円)にすると発表した。また、初期費用と3ヶ月間の利用料を割引するキャンペーンも実施。

JENS、9月1日より1.5Mbpsの法人向けサービスを値下げ。加入料無料キャンペーンも
JENSは、法人向けインターネット接続サービス「AT&T WorldNet Managed Internet Service(MIS) Value Plan」の1.5Mbpsのサービスで月額利用料を9月1日より値下げする。

コジマ、イー・アクセス回線を使用したADSLサービスを開始から1か月で大幅値下げ。基本料金を月額2,270円に
家電量販店のコジマは、8月1日にイー・アクセス回線でサービスを開始した「コジマ・ドット・ネットADSLパワーアップ接続サービス by eAccess」の月額料金を大幅に引き下げ、2,270円/月とすると発表した(別途NTT回線使用料が必要)。新料金は9月1日からの適用。

NTT西日本、大阪市西区・天王寺区・浪速区・淀川区にエリア拡大。31日に9局開局
NTT西日本は、Bフレッツを大阪市西区・天王寺区・浪速区・淀川区にサービスエリアを拡大、すでにサービスを開始しているエリアを含めて新たに9局を開局する。受け付け開始は明日31日。

ニューメディア函館、上位接続を12Mbpsにアップ
ニューメディア函館センターは、上位接続をアップし、12Mbpsとした(7Mbps→12Mbps)。今回の上位接続アップは、9月1日から新たに提供されるファーストコース(最大3Mbps)のサービス開始にあわせての大幅増速。

Infovalley、有線DSLサービスで料金の大幅引き下げ。上越有線では2,600円/月に
Infovalleyは、9月1日より有線DSL接続サービスについて、初期費用と月額料金の引き下げをおこなう。初期費用は半額の10,000円、月額料金はスタンダードタイプが現行5,000円から3,600円になる。(上越有線放送では、スタンダードタイプは2,600円/月)

T-comが神奈川横浜市・大和市・茅ヶ崎市の5局を新規に開局
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズは、29日、新たに神奈川県内の5局で「T-com」ADSLサービスを開局した。