2010年11月のエンタープライズのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年11月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(3 ページ目)

シャープ、東大との臨床試験でインフルエンザ感染予防効果を立証 画像
企業

シャープ、東大との臨床試験でインフルエンザ感染予防効果を立証

シャープは11月9日、臨床試験において、高濃度プラズマクラスターイオンがインフルエンザウイルスのヒトへの感染率を低減させる傾向が認められたと発表した。

ドコモ、「iCタグリーダー」アプリ提供開始……おサイフケータイのタッチで情報読み取り 画像
モバイルBIZ

ドコモ、「iCタグリーダー」アプリ提供開始……おサイフケータイのタッチで情報読み取り

 NTTドコモは10日、ポスターなどに貼り付けたICタグにおサイフケータイをかざして情報を読み取ることができるアプリケーション「iCタグリーダー」を発表した。2010~2011冬春モデルの発売にあわせて提供を開始する。

サイバーエージェント、エンジニアやクリエイター200名を対象にAndroid携帯を支給 画像
モバイルBIZ

サイバーエージェント、エンジニアやクリエイター200名を対象にAndroid携帯を支給

 サイバーエージェントは10日、スマートフォン関連サービスの開発強化を目的に、社員約200名を対象としてAndroid携帯端末を支給することを発表した。

NEC×インテル×マイクロソフト、次世代デジタルサイネージ事業で協業 画像
企業

NEC×インテル×マイクロソフト、次世代デジタルサイネージ事業で協業

 日本電気(NEC)、インテル、マイクロソフトの3社は10日、デジタルサイネージ事業分野において日本およびグローバル市場で協業することで合意したことを発表した。

KDDI、位置情報ゲームの「コロプラ」と業務提携……ポータルサイト開設、複数ゲームを無料提供 画像
モバイルBIZ

KDDI、位置情報ゲームの「コロプラ」と業務提携……ポータルサイト開設、複数ゲームを無料提供

 KDDIとコロプラは10日、業務提携を発表した。au携帯電話やAndroid搭載スマートフォンのGPS機能等を利用し、位置情報とゲームを連携させたプラットフォームを両社で提供、共同運営する。

BIGLOBE、モバイルサイト構築サービス「モバ造」がAndroid搭載端末・iPhone・iPadに対応 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE、モバイルサイト構築サービス「モバ造」がAndroid搭載端末・iPhone・iPadに対応

 BIGLOBEは11月9日、モバイルサイト構築サービス「モバ造」を強化し、国内主要3キャリアの携帯電話端末に加え、iPhone、Android搭載端末および、iPad向けのサイト構築を可能とすると発表した。12月1日より対応を開始する。

KDDI、パケット通信料定額サービスおよび「au.NET」の月額利用料を値下げ 画像
モバイルBIZ

KDDI、パケット通信料定額サービスおよび「au.NET」の月額利用料を値下げ

 KDDIと沖縄セルラーは8日、au携帯電話を介したモバイルデータ通信の上限額を、月額13,650円(税込)から10,395円に、インターネット接続サービス「au.NET」の月額利用料を945円から525円に値下げすると発表した。

ドワンゴ、15歳高校生“鳥居みゆっき”をエンジニア採用……「ニコニコ生放送」を独自改良 画像
企業

ドワンゴ、15歳高校生“鳥居みゆっき”をエンジニア採用……「ニコニコ生放送」を独自改良

 「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴは9日、15歳の現役高校生をエンジニアとして採用したことを公表した。

iモード向け「ドコモマーケット」、12月6日から開始……個人制作のiアプリなども提供 画像
モバイルBIZ

iモード向け「ドコモマーケット」、12月6日から開始……個人制作のiアプリなども提供

 NTTドコモは8日、iモード向けコンテンツショップサイト「ドコモマーケット」を“2010年12月6日”より開始すると発表した。

携帯電話契約数、今月もソフトバンクが純増数30万突破[TCA・11月まとめ] 画像
モバイルBIZ

携帯電話契約数、今月もソフトバンクが純増数30万突破[TCA・11月まとめ]

 電気通信事業者協会(TCA)は8日に、2010年10月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

KDDI、「Skype au」をIS03発売と同時提供……Skype同士の通話料金はすべて無料 画像
モバイルBIZ

KDDI、「Skype au」をIS03発売と同時提供……Skype同士の通話料金はすべて無料

 KDDIと沖縄セルラーは8日、Android搭載のauスマートフォンにおける「Skype au」サービスの提供を、「IS03」の発売にあわせて、同時にスタートすると発表した。「IS03」の発売は11月下旬の予定。

ドコモ、最大75Mbpsの次世代通信LTEサービス「Xi」、12月24日サービス開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、最大75Mbpsの次世代通信LTEサービス「Xi」、12月24日サービス開始

 NTTドコモは8日、次世代通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)の提供を“2010年12月24日”より開始すると発表した。

エリアワンセグ実験放送局 「R-one.TV(アールワンティービー)」が開局  画像
企業

エリアワンセグ実験放送局 「R-one.TV(アールワンティービー)」が開局

 立命館大学、京都市、京都高度技術研究所、京都放送、リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ、ソフトバンクテレコムの5団体による産学公連携プロジェクトは、8日、大学キャンパスにおける総合的なワンセグ放送実験を目的とする「R-one.TV」を開局した。

ミニストップ、全店にドコモ電子マネー「iD」を導入 画像
モバイルBIZ

ミニストップ、全店にドコモ電子マネー「iD」を導入

 ミニストップ、イオンクレジットサービス、およびNTTドコモの3社は5日、ドコモの後払い電子マネー「iD(アイディ)」を全国のミニストップ2,025店舗に導入すると発表した。導入開始は2011年1月より。

BIGLOBE、「ついっぷるfor iPhone」を提供開始…話題のキーワードを同時表示 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE、「ついっぷるfor iPhone」を提供開始…話題のキーワードを同時表示

 NECビッグローブは5日、iPhoneからTwitterの閲覧・投稿ができるアプリケーション「ついっぷるfor iPhone」の無料提供を開始した。

メディアファクトリー、電子書籍紹介に特化した「ダ・ヴィンチ 電子部」開設 画像
モバイルBIZ

メディアファクトリー、電子書籍紹介に特化した「ダ・ヴィンチ 電子部」開設

 メディアファクトリーは5日、書籍紹介・書評雑誌「ダ・ヴィンチ」の新サービスとして、電子書籍を紹介するサイト「ダ・ヴィンチ 電子部」を開設した。

ソフトバンクモバイル、約10万点以上の電子書籍を取り揃えた「ソフトバンク ブックストア」開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクモバイル、約10万点以上の電子書籍を取り揃えた「ソフトバンク ブックストア」開始

 ソフトバンクモバイルは4日、スマートフォン向けアプリケーションとして、電子書籍が楽しめる新サービス「ソフトバンク ブックストア」を発表した。12月上旬以降、「GALAPAGOS SoftBank 003SH」の発売に合わせて提供を開始する。

カーナビ製造業務を中学生が体験 富士通テン 画像
企業

カーナビ製造業務を中学生が体験 富士通テン

富士通テンは、「トライやる・ウィーク」に協力し、11月8日と11月12日に地元の中学生を受け入れる。

東芝、スマートグリッド開発強化へ…研究所、EV充電設備を新設 画像
企業

東芝、スマートグリッド開発強化へ…研究所、EV充電設備を新設

東芝は4日、スマートコミュニティ関連事業の研究開発を加速するため、開発拠点である府中事業所(東京都府中市)にスマートグリッド研究棟と太陽光発電研究棟を新設、電気自動車(EV)向け急速充電スタンドを設置すると発表した。

ビューン、Android搭載スマートフォンへの提供を開始……あらたに雑誌9誌の追加も 画像
モバイルBIZ

ビューン、Android搭載スマートフォンへの提供を開始……あらたに雑誌9誌の追加も

 ソフトバンクグループのビューンは4日、ソフトバンクモバイルのAndroid2.2搭載スマートフォン「003SH」「001HT」など向けに、12月上旬からコンテンツ配信サービス「ビューン」の提供を開始すると発表した。

mixi、「ソーシャルフォン」サービスを発表……電話帳とマイミクが自動同期など 画像
モバイルBIZ

mixi、「ソーシャルフォン」サービスを発表……電話帳とマイミクが自動同期など

 ソフトバンクモバイルとミクシィは4日、SNS「mixi」におけるコミュニケーションを、より便利に楽しく行えるスマートフォン向けサービス「ソーシャルフォン」を発表した。2011年2月よりAndroidアプリの提供を開始する。

NEC、クラウドサービス事業でSAP社と協業 画像
企業

NEC、クラウドサービス事業でSAP社と協業

 日本電気(NEC)は4日、独SAP AGと、クラウドサービス事業での新たな協業に合意した。ERPパッケージソフト「SAP ERP」の機能をクラウドサービス形式で顧客企業に提供開始する。

「もう一段踏み込んだ海外展開を」……日立製作所 三好副社長 画像
企業

「もう一段踏み込んだ海外展開を」……日立製作所 三好副社長

日立製作所の三好崇司副社長は2日、2010年度第2四半期決算の説明会で円高対策に触れ、「基本的には、海外調達を含めてあらゆる面で原価低減をやっていく」と述べ、こう続けた。

リクルート「SUUMO」の不動産情報がGoogle不動産検索に 画像
企業

リクルート「SUUMO」の不動産情報がGoogle不動産検索に

 ジアースは、不動産情報サイト「SUUMO」運営のリクルートと、不動産情報のデータ連携に向けた基本合意書を締結した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top