2009年12月のエンタープライズのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年12月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(3 ページ目)

シャープのチョコレート携帯、9日に発売 画像
モバイルBIZ

シャープのチョコレート携帯、9日に発売

 シャープは2日、「Q-pot. (キューポット)」とのコラボレーションケータイ「docomo STYLE series SH-04B」について、NTTドコモ向けに納入を開始すると発表した。

コネクトワン、Flash技術応用の仮想シンクライアント「ConnectONE SecureFlash」提供開始 画像
モバイルBIZ

コネクトワン、Flash技術応用の仮想シンクライアント「ConnectONE SecureFlash」提供開始

 コネクトワンは2日、Flash技術を応用して、自宅や外出先などのパソコンから安全に社内に接続できる仮想シンクライアントソリューション「ConnectONE SecureFlash」の提供を開始した。

日本HPとNRI、OpenID活用の企業向けID連携ソリューションを発売 画像
モバイルBIZ

日本HPとNRI、OpenID活用の企業向けID連携ソリューションを発売

 日本ヒューレット・パッカードおよび野村総合研究所は2日、ID連携ソリューションの販売を開始した。

ライブドア、固定IP・シンプル・低価格でどこでも繋がる3Gサービスを提供 画像
モバイルBIZ

ライブドア、固定IP・シンプル・低価格でどこでも繋がる3Gサービスを提供

 ライブドアは1日、ISPサービス「livedoorプロバイダ」をFOMAハイスピードに対応させ、3Gモバイルデータ通信サービスの提供を開始した。

UQコミュ、WiMAXパソコン等での「15日間WiMAXお試し利用」提供開始 画像
モバイルBIZ

UQコミュ、WiMAXパソコン等での「15日間WiMAXお試し利用」提供開始

 UQコミュニケーションズは1日、WiMAXパソコンやデータ通信カード等のWiMAX搭載機器において、WiMAXを無料で試用できる「15日間WiMAXお試し利用」を発表した。

NEC、CATVネットを利用した地域情報システム「テレとも」提供開始 画像
モバイルBIZ

NEC、CATVネットを利用した地域情報システム「テレとも」提供開始

 NECは1日、ケーブルテレビ(CATV)ネットワークなどの地域ネットワークを利用した自治体・CATV事業者向け地域情報システムを製品化、「テレとも」の名称で提供を開始した。

【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!? 画像
モバイルBIZ

【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!?

こんにちは、原理恵子です。ついに最近、ネットブックを購入しちゃいましたっ!ホントです。編集長にも「えっ、ほんとに買ったの?」って驚かれました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top