2017年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

スマートフォン
iOS 11発表!iPadはさながらPCに、iPhoneはカメラやコントロールセンターが進化
Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。iOSデバイス向けの次期基本ソフトとなる「iOS 11」を発表した。

スマートフォン
10.5インチのiPad Proが新登場!12.9インチもリニューアルされて進化
Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。新型iPad Proを発表した。

スマートフォン
黒くて速い!iMacに「Pro」モデルが登場
Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。基調講演では同社デスクトップPC「iMac」のプロ向けモデル「iMac Pro」を発表した。

スマートフォン
Siriを搭載したホームスピーカー「HomePod」がAppleから!Google HomeやAmazon Echoの対抗馬
Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。基調講演では以前から噂されていたSiriを搭載したホームスピーカー「HomePod」が発表された。

スマートフォン
Siriが自動でユーザーに必要な情報を表示!「watchOS 4」がこの秋登場
Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。基調講演では次期「WatchOS」となる「watchOS 4」について語られた。

スマートフォン
Apple、日本時間本日5日26時より「WWDC 2017」を開催!基調講演の模様はライブ配信
米Appleはいよいよ現地時間5日(日本時間5日26時)に年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催する。

ソフトウェア・サービス
小田急利用者なら必携!? 列車の現在位置が分かる「小田急アプリ」が登場
小田急電鉄は7日から同社公式スマホアプリ「小田急アプリ」をリリースすると発表した。

その他
ソニーが新たなトイ・プラットフォームを開発!おもちゃ業界の新時代を築けるか
ソニーが「東京おもちゃショー2017」において、おもちゃの新プラットフォーム「toio(トイオ)」を12月1日に発売することを発表した。

その他
コニカミノルタとパイオニア、有機EL照明事業の新会社設立…車載用商品開発へ
コニカミノルタとパイオニアは、6月1日付で、有機EL照明事業を行う合弁会社「コニカミノルタ パイオニア OLED」を設立したと発表した。

スマートフォン
mineoが来年3月の100万件達成目指し、顧客満足度アップのサービス強化
「2016年12月現在、MVNO市場の会員は807万人。8.9%増で普及拡大期に入っている。事業者数も600をこえ、淘汰の時代に突入してきた。より特徴のあるサービスを提供していかなければいけない」