2006年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目)

モバイルBIZ
IRIグループなど、MVNO事業を支援する企画会社を設立
MVNO事業を支援するMVNEの企画会社「株式会社モバイル・ブレークスルー」が1月5日に設立された。出資したのは、インターネット総合研究所(IRI)、IRIユビテック、BSURパートナーズ、三井物産の4社。

ノートPC
インテル、企業ブランドを刷新 Centrino Duo、Core Duoなど新CPU Yonah関連のロゴも追加
インテルは、同社の新しい企業ブランドを発表した。企業ロゴでは、従来のeだけが下がっていたロゴをやめ、Intelのすべての文字が同一線上に表示されるようになった。

レコーダー
東芝、HD DVDプレイヤーを米国にて3月に発売
東芝は、「HD DVD」に対応したプレイヤーを、北米にて2006年3月に発売すると発表した。なお、日本国内での発売は、当初、2005年内としていたが、著作権保護システム「AACS」のライセンスの関係で延期になっており、今のところ時期は未定だ。
![[ホットスポット] 北海道と静岡県内の3か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
回線・サービス
[ホットスポット] 北海道と静岡県内の3か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、北海道と静岡県内の3か所であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 9か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
回線・サービス
[FREESPOT] 9か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、9か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ21駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
回線・サービス
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ21駅でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京メトロ21駅に追加した。利用可能な場所は、いずれもホームおよびコンコース、改札など。
![[NTT西 フレッツスポット] 3か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
回線・サービス
[NTT西 フレッツスポット] 3か所のアクセスポイントを追加
NTT西日本は、3か所のアクセスポイントを追加した。